競馬ヘッドラインロゴアイコン

ファストフレンドが老衰で死亡、31歳

2025/01/14 18:17
ファストフレンドが老衰で死亡、31歳

2000年の帝王賞と東京大賞典を制したファストフレンドが、11日に北海道・日高町の中前牧場で老衰のため死んだことが明らかになった。14日、中前牧場の中前二郎代表が明かした。31歳だった。

ファストフレンドは1997年5月に美浦の高市圭二厩舎からデビュー。2戦目にダートに転向し、1999年のマリーンCを制し重賞初勝利を達成。翌2000年には帝王賞を勝利し、G1初制覇を達成。さらに同年末の東京大賞典も快勝。2001年6月の帝王賞(11着)を最後に引退し、繁殖牝馬となった。ファストフレンド号のご冥福をお祈りします。

【JRA】ソールオリエンスは京都記念から始動、ジャパンC・14着から巻き返し狙う
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

ファストフレンドが老衰で死亡、31歳 | 競馬ヘッドライン