2歳王者を決めるG1「ホープフルステークス」がいよいよ開催です。G1として生まれ変わったことで傾向も変わってくるとは思いますが、今回は名称がホープフルステークスに変わる前のラジオNIKKEI杯2歳ステークスとして開催されていた2010~2013年の4年間と、G2として開催された2014~2016年の3年間、G1として開催された近3年を合わせた過去10年間のデータをもとに傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気が堅実、堅実決着傾向が強め
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数も最多です。3着内の回数は「2番人気」が最多となっており、上位人気は堅実です。勝ち馬は10頭中9頭が「4番人気以内」から出ており、勝ち馬は「4番人気以内」の馬から狙うのが良さそうです。下位人気を見ますと「10番人気以下」は3着内が0回となっており、大穴は全く絡みません。「8番人気」が2着3回となっており、人気薄を狙うならこのあたりまでという印象です。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
1 |
1 |
3 |
| 2番人気 |
1 |
2 |
5 |
2 |
| 3番人気 |
1 |
2 |
1 |
6 |
| 4番人気 |
2 |
1 |
0 |
7 |
| 5番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 6番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 7番人気 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 8番人気 |
0 |
3 |
1 |
5 |
| 9番人気 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
2 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
3 |
1 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
1 |
4 |
3 |
| 4.0~4.9倍 |
2 |
0 |
0 |
2 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
4 |
2 |
3 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
0 |
0 |
8 |
| 10.0~14.9倍 |
2 |
0 |
1 |
12 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
2 |
1 |
9 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
2 |
1 |
14 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
15 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
39 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
3,290円 |
27,670円 |
| 2011 |
6,590円 |
30,970円 |
| 2012 |
3,080円 |
8,710円 |
| 2013 |
25,580円 |
97,270円 |
| 2014 |
15,000円 |
345,220円 |
| 2015 |
2,850円 |
7,790円 |
| 2016 |
2,670円 |
15,250円 |
| 2017 |
2,960円 |
52,380円 |
| 2018 |
840円 |
3,650円 |
| 2019 |
1,170円 |
2,760円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ダノンザキッド |
2.1 |
| 2 |
オーソクレース |
2.8 |
| 3 |
ヨーホーレイク |
5.7 |
| 4 |
ランドオブリバティ |
8.0 |
| 5 |
タイトルホルダー |
13.5 |
| 6 |
シュヴァリエローズ |
20.1 |
| 7 |
アドマイヤザーゲ |
26.9 |
| 8 |
マカオンドール |
32.6 |
| 9 |
アオイショー |
37.4 |
| 10 |
ヴィゴーレ |
45.5 |
| 11 |
カランドゥーラ |
48.6 |
| 12 |
バニシングポイント |
54.7 |
| 13 |
ラペルーズ |
60.2 |
| 14 |
テンカハル |
74.1 |
| 15 |
セイハロートゥユー |
138.8 |
| 16 |
モリデンアロー |
235.4 |
| 17 |
ホールシバン |
296.5 |
| 18 |
ビゾンテノブファロ |
324.0 |
■枠は「真ん中枠」が好成績、脚質は「逃げ・追い込み」など極端な脚質は割引き
コースは中山の芝2000mを使用。「枠」と「脚質」については、開催場所の要素が大きく問われるため、中山競馬場で行われた2014年以降の過去6年のデータをまとめました。
枠は「2・4・5枠」が2勝ずつを挙げています。最内の「1枠」は連対数が0回、外枠は「6枠」より外から勝ち馬が出ておらず、比較的真ん中寄りの枠が好走しています。
脚質は「先行」と「差し」が3勝ずつを挙げており、連対数は「先行」、3着内の回数は「差し」が最多となっています。「先行・差し」の成績に極端な差はなく、傾向らしい傾向は見られません。ただ、距離以上にタフさが要求されるコースゆえ「逃げ」の成績は皆無で、「追い込み」も連対数が0回です。極端な脚質の馬は割引いて考えたいところです。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 2枠 |
2 |
0 |
0 |
6 |
| 3枠 |
0 |
1 |
0 |
8 |
| 4枠 |
2 |
1 |
2 |
7 |
| 5枠 |
2 |
0 |
1 |
8 |
| 6枠 |
0 |
2 |
1 |
9 |
| 7枠 |
0 |
1 |
1 |
10 |
| 8枠 |
0 |
1 |
0 |
13 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 先行 |
3 |
4 |
0 |
21 |
| 差し |
2 |
2 |
5 |
19 |
| 追い込み |
0 |
0 |
1 |
20 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
4 |
| -9~-4kg |
3 |
0 |
1 |
18 |
| -3~+3kg |
4 |
4 |
4 |
43 |
| +4~+9kg |
2 |
3 |
5 |
33 |
| +10~+19kg |
1 |
3 |
0 |
10 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
5 |
1 |
3 |
39 |
| 同体重 |
2 |
1 |
1 |
9 |
| 今回増 |
3 |
8 |
6 |
62 |
■「関西牡馬」が中心
性別は「牝馬」で馬券に絡んだ馬は0頭となっており、「牡馬」が中心となります。所属は「栗東」が8勝を挙げており、関西馬が優勢です。
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 牡馬 |
10 |
10 |
10 |
105 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
2 |
3 |
3 |
37 |
| 栗東 |
8 |
7 |
7 |
71 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
■前走レースが「新馬」だった馬に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げている「新馬」に注目です。前走着順は「1着」が最多の7勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。3着内に入った30頭中22頭が、前走「1着」だった馬でした。前走勝っている馬は連続好走する可能性が高そうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 新馬 |
3 |
0 |
2 |
14 |
| 東京スポーツ杯2歳S(G3) |
2 |
1 |
2 |
10 |
| 京都2歳S(OP) |
2 |
0 |
0 |
6 |
| 萩S(OP) |
1 |
1 |
0 |
6 |
| 京都2歳S(G3) |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 葉牡丹賞(1勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 札幌2歳S(G3) |
0 |
2 |
1 |
4 |
| 未勝利 |
0 |
1 |
1 |
30 |
| デイリー杯2歳S(G2) |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 千両賞(1勝クラス) |
0 |
1 |
0 |
1 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 新馬 |
3 |
0 |
2 |
14 |
| 未勝利 |
0 |
1 |
1 |
30 |
| 1勝クラス |
1 |
3 |
3 |
24 |
| オープン特別 |
3 |
1 |
1 |
18 |
| G3 |
3 |
4 |
3 |
21 |
| G2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
| G1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
2 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
7 |
7 |
8 |
61 |
| 2着 |
1 |
2 |
1 |
8 |
| 3着 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 4着 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 5着 |
0 |
1 |
1 |
7 |
| 6~9着 |
1 |
0 |
0 |
15 |
| 10着以下 |
0 |
0 |
0 |
6 |
■騎手は「C.ルメール」に注目
騎手は、最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「C.ルメール」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| C.ルメール |
3 |
1 |
3 |
2 |
| 福永祐一 |
2 |
0 |
1 |
5 |
| 武豊 |
1 |
1 |
1 |
3 |
| M.デムーロ |
1 |
1 |
0 |
5 |
| 川田将雅 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| C.デムーロ |
1 |
0 |
0 |
2 |
| H.ボウマン |
1 |
0 |
0 |
0 |
| C.ウィリアムズ |
0 |
1 |
0 |
3 |
| O.マーフィー |
0 |
1 |
0 |
1 |
| V.シュミノー |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 松山弘平 |
0 |
1 |
0 |
0 |
※現役騎手のみを表示しております。