いよいよ2020年の中央競馬も今週で最後。激動の1年を締めくくるのはグランプリレース「有馬記念」です。普段競馬をやらない人も有馬記念だけは買うという人も多く、年末の風物詩として多くの人々に親しまれているレースですね。さて、世界で一番馬券が売れるドリームレースには一体どんな傾向があるのか?今回は過去10年間のデータをもとに有馬記念の傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」は複勝率80%
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。連対率は70%、複勝率は80%と好走率は高く、軸としての信頼度は高めです。勝ち馬は10頭中9頭が「4番人気以内」から出ており、上位人気の勝率は高めです。下位人気を見てみますと「10番人気以下」は2・3着が1回ずつと少ないですが、「6~9番人気」は1勝、2着3回、3着1回と多く、人気薄は中穴人気に警戒したいところです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
2 |
1 |
2 |
| 2番人気 |
2 |
1 |
2 |
5 |
| 3番人気 |
1 |
1 |
2 |
6 |
| 4番人気 |
1 |
1 |
2 |
6 |
| 5番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 6番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 7番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 8番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 9番人気 |
0 |
1 |
2 |
7 |
| 10番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
2 |
1 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
3 |
2 |
0 |
0 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
0 |
2 |
1 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
0 |
1 |
5 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 7.0~9.9倍 |
3 |
2 |
2 |
6 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
0 |
1 |
10 |
| 15.0~19.9倍 |
1 |
1 |
0 |
13 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
2 |
1 |
16 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
2 |
1 |
20 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
2 |
27 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
25 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
1,640円 |
60,770円 |
| 2011 |
3,650円 |
78,260円 |
| 2012 |
5,200円 |
24,250円 |
| 2013 |
1,020円 |
5,240円 |
| 2014 |
21,190円 |
109,590円 |
| 2015 |
13,780円 |
125,870円 |
| 2016 |
770円 |
3,940円 |
| 2017 |
3,810円 |
25,040円 |
| 2018 |
2,400円 |
25,340円 |
| 2019 |
6,130円 |
57,860円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
クロノジェネシス |
2.3 |
| 2 |
フィエールマン |
2.7 |
| 3 |
ラッキーライラック |
6.0 |
| 4 |
カレンブーケドール |
8.8 |
| 5 |
ワールドプレミア |
12.1 |
| 6 |
オーソリティ |
17.4 |
| 7 |
キセキ |
24.5 |
| 8 |
ラヴズオンリーユー |
29.6 |
| 9 |
ブラストワンピース |
33.7 |
| 10 |
バビット |
41.2 |
| 11 |
サラキア |
53.0 |
| 12 |
ミッキースワロー |
58.5 |
| 13 |
ユーキャンスマイル |
63.7 |
| 14 |
サンアップルトン |
78.1 |
| 15 |
ディープボンド |
125.4 |
| 16 |
ペルシアンナイト |
198.6 |
| 17 |
モズベッロ |
221.3 |
| 18 |
クレッシェンドラヴ |
248.9 |
| 19 |
オセアグレイト |
287.9 |
| 20 |
ブラックホール |
311.0 |
| 21 |
アールスター |
356.9 |
| 22 |
ラストドラフト |
389.4 |
| 23 |
トーラスジェミニ |
415.2 |
■「真ん中枠」&「先行」が好成績
コースは中山の芝2500mを使用。枠は「3・4・6枠」が2勝ずつを挙げており、連対数は「3枠」と「4枠」、3着内の回数は「4・5・6枠」が最多となっています。どの枠もまんべんなく好走していますが、「8枠」は連対数が0回となっており、比較的真ん中枠が好走しています。
脚質は「先行」が最多の5勝を挙げていますが、連対数と3着内の回数は「差し」が最多となっており、2・3着までなら「差し」もよく決まります。コーナーを6度回るコースゆえに、道中で息を入れやすくコースロスも少ない先行勢が強く、差し馬勢はあと一歩届かないケースが目立ちます。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
1 |
1 |
15 |
| 2枠 |
1 |
2 |
0 |
16 |
| 3枠 |
2 |
2 |
0 |
14 |
| 4枠 |
2 |
2 |
1 |
15 |
| 5枠 |
0 |
2 |
3 |
15 |
| 6枠 |
2 |
1 |
2 |
15 |
| 7枠 |
1 |
0 |
2 |
17 |
| 8枠 |
0 |
0 |
1 |
19 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
1 |
0 |
1 |
9 |
| 先行 |
5 |
2 |
2 |
30 |
| 差し |
3 |
7 |
4 |
44 |
| 追い込み |
0 |
0 |
2 |
42 |
| マクリ |
1 |
1 |
1 |
1 |
-
該当馬
先行馬候補
-
- ラッキーライラック
- カレンブーケドール
- キセキ
- バビット
- ディープボンド
- オセアグレイト
- トーラスジェミニ
■馬体重の増減が「+4~+9kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げている「+4~+9kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
4 |
| -9~-4kg |
1 |
2 |
3 |
20 |
| -3~+3kg |
3 |
6 |
2 |
40 |
| +4~+9kg |
4 |
2 |
3 |
41 |
| +10~+19kg |
0 |
0 |
1 |
15 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
2 |
0 |
1 |
6 |
| 今回減 |
3 |
2 |
4 |
31 |
| 同体重 |
0 |
3 |
0 |
17 |
| 今回増 |
5 |
5 |
5 |
72 |
■「3歳」が好成績
年齢は、最多の5勝を挙げている「3歳」に注目です。性別は「牝馬」が1・2着に2回ずつ入着していますが、8勝を挙げている「牡馬」が中心となります。所属は「栗東」が8勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
5 |
2 |
3 |
16 |
| 4歳 |
1 |
6 |
2 |
35 |
| 5歳 |
4 |
2 |
4 |
43 |
| 6歳 |
0 |
0 |
1 |
14 |
| 7歳 |
0 |
0 |
0 |
12 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
4 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
2 |
2 |
0 |
21 |
| 牡馬 |
8 |
8 |
10 |
105 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
2 |
1 |
1 |
30 |
| 栗東 |
8 |
9 |
9 |
96 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
3歳馬
-
- オーソリティ
- ディープボンド
- バビット
- ブラックホール
■前走レースが「菊花賞」だった馬に注目
前走レースは、最多の4勝を挙げている「菊花賞」に注目です。前走着順は「1着」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。また、勝ち馬は10頭全てが「4着以内」から出ており、勝ち馬は前走で「4着以内」に好走した馬から狙うのが良さそうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 菊花賞(G1) |
4 |
1 |
2 |
3 |
| ジャパンC(G1) |
3 |
4 |
6 |
47 |
| 凱旋門賞(G1) |
1 |
0 |
1 |
4 |
| アルゼンチン共和国杯(G2) |
1 |
0 |
0 |
5 |
| コックスプレート(G1) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 金鯱賞(G1) |
0 |
2 |
0 |
13 |
| 天皇賞秋(G1) |
0 |
2 |
0 |
12 |
| エリザベス女王杯(G1) |
0 |
1 |
0 |
14 |
| 中日新聞杯(G3) |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 福島記念(G3) |
0 |
0 |
0 |
3 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 2勝クラス |
0 |
0 |
0 |
1 |
| オープン特別 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| G3 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| G2 |
1 |
2 |
0 |
28 |
| G1 |
7 |
8 |
8 |
81 |
| 海外 |
2 |
0 |
1 |
6 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
5 |
3 |
4 |
24 |
| 2着 |
1 |
1 |
0 |
11 |
| 3着 |
2 |
1 |
1 |
14 |
| 4着 |
2 |
0 |
2 |
7 |
| 5着 |
0 |
1 |
0 |
7 |
| 6~9着 |
0 |
3 |
0 |
32 |
| 10着以下 |
0 |
1 |
3 |
30 |
-
該当馬
前走レースが菊花賞だった馬
-
- ディープボンド(4着)
- ブラックホール(5着)
- バビット(10着)
■騎手は「池添謙一」に注目
騎手は、最多の3勝を挙げている「池添謙一」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 池添謙一 |
3 |
0 |
0 |
5 |
| C.ルメール |
1 |
4 |
0 |
4 |
| 武豊 |
1 |
1 |
1 |
5 |
| M.デムーロ |
1 |
1 |
0 |
5 |
| 吉田隼人 |
1 |
0 |
1 |
0 |
| 戸崎圭太 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 内田博幸 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| D.レーン |
1 |
0 |
0 |
0 |
| C.スミヨン |
0 |
2 |
0 |
1 |
| 岩田康誠 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| W.ビュイック |
0 |
1 |
0 |
0 |
※現役騎手のみを表示しております。