今週はいよいよ3歳クラシック最終戦「菊花賞」が開催です。3歳馬にとって初の3000mという特殊条件ということも相まって、波乱決着になることもしばしば。果たして今年の菊花賞はどのようなレースになるのでしょうか?今回は過去10年間のデータをもとに菊花賞の傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」は複勝率80%と堅実も、2・3着は荒れる
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。複勝率は80%と好走率が高く、軸としての信頼度は高めです。ただ、「2番人気」は0勝、「3番人気」は2勝となっており、「1番人気」以外の上位人気の勝率は低めです。下位人気を見ますと「7番人気」が3着内が4回、「10番人気」が2・3着に1回ずつ、「13番人気」も3着2回と下位人気が2・3着によく絡み、連下がモツれるケースが目立ちます。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
1 |
2 |
2 |
| 2番人気 |
0 |
3 |
0 |
7 |
| 3番人気 |
2 |
0 |
2 |
6 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 5番人気 |
1 |
2 |
0 |
7 |
| 6番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 7番人気 |
2 |
0 |
2 |
6 |
| 8番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 9番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 10番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
3 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
1 |
1 |
2 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
0 |
0 |
7 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
2 |
0 |
3 |
| 10.0~14.9倍 |
2 |
0 |
2 |
14 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
1 |
14 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
3 |
2 |
18 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
2 |
19 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
1 |
31 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
40 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
7,440円 |
338,840円 |
| 2011 |
400円 |
2,190円 |
| 2012 |
1,140円 |
12,450円 |
| 2013 |
1,170円 |
11,750円 |
| 2014 |
4,470円 |
59,220円 |
| 2015 |
9,960円 |
38,880円 |
| 2016 |
4,720円 |
69,380円 |
| 2017 |
15,890円 |
559,700円 |
| 2018 |
6,010円 |
100,590円 |
| 2019 |
7,640円 |
23,510円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
コントレイル |
1.4 |
| 2 |
ヴェルトライゼンデ |
4.2 |
| 3 |
バビット |
8.3 |
| 4 |
サトノフラッグ |
11.4 |
| 5 |
アンティシペイト |
17.6 |
| 6 |
アリストテレス |
22.0 |
| 7 |
ヴァルコス |
31.5 |
| 8 |
ガロアクリーク |
35.8 |
| 9 |
ディープボンド |
40.7 |
| 10 |
ロバートソンキー |
44.9 |
| 11 |
ダノングロワール |
47.0 |
| 12 |
ブラックホール |
56.3 |
| 13 |
レクセランス |
65.1 |
| 14 |
サトノインプレッサ |
74.5 |
| 15 |
ビターエンダー |
88.6 |
| 16 |
アイアンバローズ |
96.3 |
| 17 |
マンオブスピリット |
156.8 |
| 18 |
ラインハイト |
260.5 |
| 19 |
キメラヴェリテ |
289.6 |
| 20 |
コロンドール |
303.7 |
| 21 |
サトノゴールド |
332.8 |
| 22 |
ココロノトウダイ |
368.9 |
| 23 |
トウカイデュエル |
405.2 |
| 24 |
ディアマンミノル |
440.4 |
| 25 |
ターキッシュパレス |
516.9 |
| 26 |
ヒートオンビート |
550.2 |
| 27 |
イロゴトシ |
589.6 |
| 28 |
タイセイモンストル |
602.4 |
| 29 |
エンデュミオン |
632.1 |
■「内枠」&「差し」に注目
コースは京都の芝3000mを使用。枠は「2枠」が最多の3勝を挙げており、連対数は「2枠」と「7枠」、3着内の回数は「7枠」が最多となっています。勝ち馬は10頭中7頭が「1~3枠」から出ており、勝ち馬は内枠から出やすい傾向となっています。
脚質は「差し」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。「先行」も1~3着に4回ずつ入着しており、前目に付けた馬も好走しています。極端な傾向は見られず、「差し」がやや優勢という程度に考えておきたいと思います。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
0 |
1 |
17 |
| 2枠 |
3 |
2 |
0 |
15 |
| 3枠 |
2 |
0 |
0 |
18 |
| 4枠 |
0 |
0 |
1 |
19 |
| 5枠 |
0 |
2 |
2 |
16 |
| 6枠 |
1 |
2 |
1 |
16 |
| 7枠 |
2 |
3 |
4 |
21 |
| 8枠 |
0 |
1 |
1 |
28 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
0 |
1 |
12 |
| 先行 |
4 |
4 |
4 |
24 |
| 差し |
5 |
5 |
5 |
67 |
| 追い込み |
0 |
1 |
0 |
46 |
| マクリ |
1 |
0 |
0 |
1 |
-
該当馬
差し馬候補
-
- アイアンバローズ
- アリストテレス
- イロゴトシ
- エンデュミオン
- ガロアクリーク
- コロンドール
- コントレイル
- サトノインプレッサ
- サトノゴールド
- サトノフラッグ
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
7 |
| -9~-4kg |
0 |
2 |
1 |
22 |
| -3~+3kg |
5 |
4 |
8 |
70 |
| +4~+9kg |
4 |
4 |
1 |
43 |
| +10~+19kg |
1 |
0 |
0 |
8 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
2 |
2 |
3 |
49 |
| 同体重 |
1 |
0 |
4 |
20 |
| 今回増 |
7 |
8 |
3 |
81 |
■前走レースが「神戸新聞杯」だった馬が中心
前走レースは、最多の8勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「神戸新聞杯」に注目です。前走着順は「1着」が最多の5勝を挙げています。勝ち馬は10頭全てが前走「3着内」に好走した馬で、3着内に入着した延べ30頭中27頭が前走が「3着内」だった馬でした。前走で馬券圏内に好走した馬が連続好走する傾向にあります。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 神戸新聞杯(G2) |
8 |
6 |
4 |
46 |
| セントライト記念(G2) |
1 |
3 |
1 |
47 |
| ラジオNIKKEI賞(G3) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 札幌記念(G2) |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 兵庫特別(2勝クラス) |
0 |
0 |
2 |
6 |
| 阿賀野川特別(2勝クラス) |
0 |
0 |
2 |
0 |
| 支笏湖特別(2勝クラス) |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 九十九里特別(2勝クラス) |
0 |
0 |
0 |
6 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1勝クラス |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 2勝クラス |
0 |
0 |
5 |
38 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
7 |
| オープン特別 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| G3 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| G2 |
9 |
10 |
5 |
95 |
| G1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
5 |
1 |
6 |
44 |
| 2着 |
2 |
6 |
2 |
14 |
| 3着 |
3 |
2 |
0 |
16 |
| 4着 |
0 |
0 |
1 |
12 |
| 5着 |
0 |
0 |
1 |
15 |
| 6~9着 |
0 |
1 |
0 |
32 |
| 10着以下 |
0 |
0 |
0 |
17 |
-
該当馬
前走レースが神戸新聞杯だった馬
-
- コントレイル(1着)
- ヴェルトライゼンデ(2着)
- ロバートソンキー(3着)
- ディープボンド(4着)
- ターキッシュパレス(5着)
- エンデュミオン(6着)
- レクセランス(7着)
- アイアンバローズ(8着)
- マンオブスピリット(9着)
- ビターエンダー(11着)
- イロゴトシ(14着)
■騎手は「C.ルメール」に注目
騎手は唯一2勝を挙げている「C.ルメール」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| C.ルメール |
2 |
0 |
1 |
2 |
| 福永祐一 |
1 |
3 |
0 |
6 |
| 武豊 |
1 |
1 |
2 |
5 |
| M.デムーロ |
1 |
1 |
0 |
4 |
| 川田将雅 |
1 |
0 |
1 |
6 |
| 池添謙一 |
1 |
0 |
0 |
8 |
| 北村宏司 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 酒井学 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 内田博幸 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 蛯名正義 |
0 |
1 |
1 |
4 |
| 岩田康誠 |
0 |
1 |
0 |
8 |
※現役騎手のみを表示しております。