今週はサマー2000シリーズ第3弾「小倉記念」です。今年は開催日割の変更の影響で小倉ではなく中京での開催となるため、過去のデータや傾向が当てはまらない部分もありますが、今回は過去10年間のデータをもとに小倉記念の傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気の勝率低め、波乱決着に警戒必要
人気は「1・3・6番人気」が最多タイの2勝ずつを挙げており、連対数と3着内は「6番人気」が最多となっています。ただ、「1番人気」は連対数が2回、「3番人気」も同じく連対数2回となっており、上位人気は不振です。下位人気を見ますと「6~9番人気」が2勝、「10番人気以下」も2勝と人気薄が穴を開けるケースも少なくありません。中でも「6番人気」は3着内が7回で複勝率が70%と好走率が高く、データ的には「6番人気」が狙い目です。波乱の頻度はそこまで多くありませんが、上位人気の好走率が低めなのでいつ大波乱が起きてもおかしくありません。実際2020年は二桁人気馬2頭が馬券に絡んで137万馬券が飛び出しており、波乱決着も十分警戒する必要がありそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
0 |
1 |
7 |
| 2番人気 |
1 |
3 |
2 |
4 |
| 3番人気 |
2 |
0 |
1 |
7 |
| 4番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 5番人気 |
0 |
2 |
2 |
6 |
| 6~9番人気 |
2 |
3 |
3 |
32 |
| 10番人気以下~ |
2 |
1 |
1 |
41 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
2 |
5 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
2 |
1 |
8 |
| 7.0~9.9倍 |
3 |
3 |
1 |
9 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
3 |
9 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
2 |
0 |
9 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
0 |
1 |
15 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
1 |
0 |
11 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
1 |
19 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
13 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2014 |
4,290 円 |
26,460 円 |
| 2015 |
6,030 円 |
41,990 円 |
| 2016 |
35,060 円 |
321,730 円 |
| 2017 |
3,850 円 |
30,410 円 |
| 2018 |
1,500 円 |
10,700 円 |
| 2019 |
3,080 円 |
31,100 円 |
| 2020 |
29,910 円 |
1,374,190 円 |
| 2021 |
7,640 円 |
93,130 円 |
| 2022 |
13,320 円 |
49,140 円 |
| 2023 |
7,700 円 |
40,620 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|
| 1 | ディープモンスター | 3.2 |
| 2 | シリウスコルト | 3.9 |
| 3 | リフレーミング | 6.6 |
| 4 | コスタボニータ | 8.7 |
| 5 | セントカメリア | 14.6 |
| 6 | ファユエン | 19.7 |
| 7 | メモリーレゾン | 24.5 |
| 8 | レッドランメルト | 33.4 |
| 9 | グランスラムアスク | 40.1 |
| 10 | ヴェローナシチー | 46.7 |
| 11 | テーオーシリウス | 88.4 |
| 12 | コスモカレンドゥラ | 167.8 |
| 13 | ハギノメーテル | 243.7 |
■今年は中京適性を重視
コースは中京の芝2000mを使用。今年は例年の小倉コースではなく中京コースでの開催となるため、「枠番」と「脚質」については特に例年の傾向が当てはまりにくいところがある点をご了承ください。
枠は「8枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「6枠」が最多となっています。内外の有利不利は比較的少なめですが、「4枠」と「5枠」はいずれも0勝、2着も1回ずつとなっており、真ん中枠が不振です。
脚質は「先行」が最多の5勝を挙げており、連対数も最多です。ただ、「差し」も3勝、「追い込み」も2勝を挙げており、後ろから行く馬も好走してます。ただ、平坦・右回り小倉と坂の適性が求められる左回り中京では求められる適性が異なるため、脚質については例年の傾向は度外視して中京適性を持つ馬に注視したほうが良さそうです。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
1 |
1 |
1 |
9 |
| 2枠 |
2 |
0 |
3 |
8 |
| 3枠 |
2 |
1 |
1 |
11 |
| 4枠 |
0 |
1 |
2 |
13 |
| 5枠 |
0 |
1 |
1 |
17 |
| 6枠 |
2 |
3 |
1 |
13 |
| 7枠 |
0 |
2 |
0 |
18 |
| 8枠 |
3 |
1 |
1 |
16 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
1 |
2 |
8 |
| 先行 |
5 |
2 |
3 |
26 |
| 差し |
3 |
4 |
4 |
37 |
| 追い込み |
2 |
3 |
1 |
34 |
■ハンデが「54kg」の馬に注目
ハンデは「53kg」「54kg」「57kg」が2勝ずつを挙げていますが、中でも「54kg」は連対数と3着内の回数も最多となっており、好成績です。馬体重の増減は、最多の6勝を挙げている「-3~+3kg」に注目です。
ハンデデータ
| ハンデ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~50kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 51kg |
0 |
0 |
1 |
6 |
| 52kg |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 53kg |
2 |
0 |
2 |
15 |
| 54kg |
2 |
2 |
3 |
19 |
| 55kg |
0 |
3 |
1 |
20 |
| 56kg |
1 |
3 |
1 |
18 |
| 56.5kg |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 57kg |
2 |
1 |
1 |
13 |
| 57.5kg |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 58kg |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 58.5kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
3 |
0 |
4 |
| -9~-4kg |
1 |
0 |
2 |
23 |
| -3~+3kg |
6 |
2 |
5 |
51 |
| +4~+9kg |
2 |
3 |
2 |
23 |
| +10~+19kg |
1 |
2 |
1 |
4 |
| 今回減 |
2 |
3 |
6 |
44 |
| 同体重 |
2 |
1 |
1 |
21 |
| 今回増 |
6 |
6 |
3 |
40 |
-
該当馬
ハンデが54kgの馬
-
- ヴェローナシチー
- シリウスコルト
- テーオーシリウス
- メモリーレゾン
■「5歳」が好成績
年齢は、「4歳」が最多の6勝を挙げていますが、今年は4歳馬の出走はありませんので、連対数と3着内の回数が「4歳」と最多タイの「5歳」に注目です。
性別は「牡馬」または「セン馬」が9勝を挙げており、「牝馬」が好走するケースは少なめです。所属は「栗東」が10勝を挙げており、関西馬が中心となります。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 4歳 |
6 |
2 |
2 |
20 |
| 5歳 |
2 |
6 |
2 |
29 |
| 6歳 |
1 |
1 |
5 |
27 |
| 7歳 |
1 |
0 |
1 |
21 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
7 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
8 |
6 |
5 |
83 |
| 牝馬 |
1 |
1 |
3 |
13 |
| セン馬 |
1 |
3 |
2 |
9 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
0 |
2 |
1 |
8 |
| 栗東 |
10 |
8 |
9 |
97 |
-
該当馬
5歳馬
-
- ヴェローナシチー
- グランスラムアスク
- コスタボニータ
- セントカメリア
- ハギノメーテル
- メモリーレゾン
- レッドランメルト
■前走レースは「鳴尾記念」に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げている「鳴尾記念」が参考レースとしての重要度が高そうです。前走着順は、3着内に入った30頭中15頭が前走で「6着以下」に敗れていた馬でした。前走で掲示板外に敗れた馬でも、巻き返しの可能性は十分あると考えた方が良さそうです。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 鳴尾記念 |
3 |
0 |
1 |
5 |
| 七夕賞 |
2 |
0 |
3 |
30 |
| 天皇賞(春) |
1 |
1 |
0 |
2 |
| マーメイドステークス |
1 |
0 |
2 |
2 |
| マレーシアカップ |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 垂水ステークス |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 佐渡ステークス |
1 |
0 |
0 |
0 |
| エプソムカップ |
0 |
2 |
1 |
3 |
| 中日新聞杯 |
0 |
2 |
0 |
0 |
| 函館記念 |
0 |
1 |
0 |
3 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
1 |
2 |
1 |
6 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| G3 |
6 |
6 |
7 |
55 |
| リステッド/オープン |
0 |
1 |
0 |
20 |
| 3勝クラス |
3 |
1 |
2 |
17 |
| 2勝クラス |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 新馬・未勝利 |
0 |
0 |
0 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
1 |
2 |
2 |
15 |
| 2着 |
2 |
0 |
1 |
10 |
| 3着 |
1 |
1 |
1 |
4 |
| 4着 |
1 |
0 |
2 |
4 |
| 5着 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 6~9着 |
4 |
4 |
1 |
31 |
| 10着以下~ |
1 |
3 |
2 |
34 |
■騎手は「川田将雅」に注目
騎手は「松山弘平」「和田竜二」「川田将雅」の3名が2勝ずつを挙げていますが、今年は松山騎手と和田騎手の騎乗予定がありませんので、川田騎手に注目したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 松山弘平 |
2 |
1 |
0 |
6 |
| 和田竜二 |
2 |
0 |
1 |
6 |
| 川田将雅 |
2 |
0 |
0 |
6 |
| 武豊 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 松若風馬 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 秋山真一郎 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 長岡禎仁 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 北村友一 |
0 |
1 |
1 |
2 |
| 幸英明 |
0 |
1 |
0 |
8 |
| 西村淳也 |
0 |
1 |
0 |
3 |