競馬ヘッドラインロゴアイコン

武幸四郎騎手、調教師試験合格し調教師に

2016/12/08 11:43
2016/12/08 13:23
武幸四郎騎手、調教師試験合格し調教師に
2017年度の新規調教師免許試験合格者が8日にJRAにより発表され、騎手の武幸四郎(38)ら7名が合格した。
  • 髙栁 大輔(たかやなぎ だいすけ)
  • 武 幸四郎(たけ こうしろう)
  • 武 英智(たけ ひでのり)
  • 田中 博康(たなか ひろやす)
  • 林 徹(はやし とおる)
  • 安田 翔伍(やすだ しょうご)
  • 和田 勇介(わだ ゆうすけ)
騎手の武幸四郎は、兄で騎手でもある武豊(47)の弟で、父は元騎手・元調教師の武邦彦。父の武邦彦は今年の8月に77歳で亡くなられたばかりで、武幸四郎は2代目トレーナーとして父の意志を継ぐことになる。 なお、騎手は競走馬を管理する調教師とは両立できないため、引退することとなる。 JRA通算687勝(G1・6勝を含む重賞28勝)。メイショウマンボで2013年の優駿牝馬を優勝するなどG1でも活躍。身長が177.0cm (公式)と騎手としては高身長で、その長身を活かしたフォームが特徴。今後は調教師としての活躍が期待されるが、いつかは弟の武幸四郎が調教した馬で兄の武豊がG1制覇なんてこともそう遠くない未来にあるかもしれない。
【香港国際競走2016】国内独自オッズは"外国馬"が買い
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

武幸四郎騎手、調教師試験合格し調教師に | 競馬ヘッドライン