数少ないダートの重賞「マーチS」が日曜日、中山競馬場で開催されます。2019年は3連単で124万馬券、2012年は232万馬券が飛び出すなど、過去10年で二度も100万馬券以上の超高額配当が出ており、ハンデ戦らしい波乱傾向の強い一戦となっております。ということで、今回は過去10年間のデータをもとにマーチSの傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気が大不振、波乱傾向はかなり強め
人気は「1番人気」が1勝のみと大不振で、「2番人気」も2勝、「3番人気」が1勝と上位人気の勝率はかなり低めです。下位人気を見ますと「6~9番人気」が5勝を挙げており、伏兵馬の台頭が目立っています。「10番人気以下」も6頭が馬券に絡むなど穴馬の激走も多く、2019年は3連単で124万、2012年は232万と100万を超える超高額配当が二度も出ていることから、波乱傾向はかなり強い一戦であると言えるでしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
1 |
1 |
1 |
7 |
| 2番人気 |
2 |
3 |
1 |
4 |
| 3番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 5番人気 |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 6~9番人気 |
5 |
1 |
2 |
33 |
| 10番人気以下~ |
1 |
2 |
3 |
63 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
0 |
1 |
4 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
1 |
2 |
11 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
1 |
0 |
10 |
| 10.0~14.9倍 |
3 |
4 |
3 |
16 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 20.0~29.9倍 |
3 |
1 |
1 |
13 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
0 |
3 |
16 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
27 |
| 100.0倍以上 |
0 |
1 |
0 |
21 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2012 |
139,630円 |
2,321,750円 |
| 2013 |
3,460円 |
21,280円 |
| 2014 |
4,540円 |
34,910円 |
| 2015 |
13,190円 |
70,600円 |
| 2016 |
8,490円 |
50,080円 |
| 2017 |
25,160円 |
466,890円 |
| 2018 |
5,090円 |
153,570円 |
| 2019 |
41,900円 |
1,240,620円 |
| 2020 |
2,140円 |
72,890円 |
| 2021 |
19,680円 |
174,080円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
オメガレインボー |
2.2 |
| 2 |
ブルベアイリーデ |
4.1 |
| 3 |
アナザートゥルース |
6.8 |
| 4 |
ダノンスプレンダー |
9.3 |
| 5 |
ホウオウルバン |
11.2 |
| 6 |
カデナ |
18.7 |
| 7 |
メイショウハリオ |
23.6 |
| 8 |
アイオライト |
30.3 |
| 9 |
ワイドファラオ |
36.9 |
| 10 |
ヒストリーメイカー |
41.2 |
| 11 |
ケンシンコウ |
58.5 |
| 12 |
ダノンファスト |
65.2 |
| 13 |
デュープロセス |
74.1 |
| 14 |
バイオスパーク |
80.2 |
| 15 |
タイガーインディ |
82.1 |
| 16 |
バレッティ |
137.6 |
| 17 |
デルマルーヴル |
174.5 |
| 18 |
デュアライズ |
198.6 |
| 19 |
エクレアスパークル |
203.1 |
| 20 |
セダブリランテス |
212.9 |
| 21 |
ロードエクレール |
251.4 |
| 22 |
サクラアリュール |
288.9 |
| 23 |
アスターマリンバ |
302.2 |
| 24 |
マイネルユキツバキ |
362.2 |
| 25 |
ヴィーダ |
289.7 |
■枠は「内外フラット」&脚質も「先行」がやや優勢
コースは中山競馬場のダート1800mを使用。枠は「2枠」と「8枠」が最多の3勝を挙げており、連対数も最多タイとなっています。内外の有利不利は比較的少なめです。
脚質は「先行」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。ただ、「差し」と「追い込み」も2勝ずつを挙げており、連対数と3着内も「先行」と大きな差はありません。脚質については、先行馬がやや有利という程度に考えておきたいとおもいます。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
1 |
2 |
17 |
| 2枠 |
3 |
2 |
2 |
13 |
| 3枠 |
0 |
1 |
1 |
18 |
| 4枠 |
1 |
1 |
1 |
17 |
| 5枠 |
1 |
0 |
0 |
19 |
| 6枠 |
2 |
2 |
1 |
15 |
| 7枠 |
0 |
1 |
2 |
17 |
| 8枠 |
3 |
2 |
1 |
14 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 先行 |
5 |
5 |
4 |
26 |
| 差し |
2 |
4 |
5 |
44 |
| 追い込み |
2 |
0 |
1 |
50 |
| その他 |
0 |
0 |
0 |
2 |
■ハンデが「56kg」の馬に注目
ハンデは「56kg」が最多の3勝を挙げており、連対数も最多です。馬体重の増減は、4勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
ハンデデータ
| ハンデ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~50kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 52kg |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 53kg |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 54kg |
1 |
0 |
2 |
20 |
| 55kg |
2 |
3 |
3 |
25 |
| 56kg |
3 |
3 |
2 |
29 |
| 56.5kg |
0 |
0 |
1 |
3 |
| 57kg |
2 |
1 |
1 |
24 |
| 57.5kg |
1 |
2 |
0 |
11 |
| 58kg |
1 |
1 |
1 |
6 |
| 58.5kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
2 |
8 |
| -9~-4kg |
4 |
2 |
3 |
36 |
| -3~+3kg |
4 |
4 |
3 |
65 |
| +4~+9kg |
0 |
3 |
1 |
13 |
| +10~+19kg |
2 |
1 |
0 |
8 |
| 今回減 |
5 |
6 |
6 |
70 |
| 同体重 |
3 |
0 |
1 |
24 |
| 今回増 |
2 |
4 |
2 |
36 |
-
該当馬
ハンデが56キロの馬
-
- アイオライト
- エクレアスパークル
- ダノンファスト
- バレッティ
- ヒストリーメイカー
■「6歳」が好成績
年齢は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「6歳」に注目です。性別は「牡馬」が中心で、「牝馬」は出走自体が少なく、3着内も3着が1回のみとなっています。所属は「美浦」が6勝を挙げていますが、連対数と3着内は「栗東」の方が多く、東西で極端な差はありません。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
1 |
2 |
2 |
28 |
| 5歳 |
3 |
1 |
3 |
27 |
| 6歳 |
5 |
5 |
2 |
34 |
| 7歳 |
1 |
2 |
2 |
22 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
1 |
19 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
10 |
10 |
9 |
124 |
| 牝馬 |
0 |
0 |
1 |
4 |
| セン馬 |
0 |
0 |
0 |
2 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
6 |
3 |
3 |
54 |
| 栗東 |
4 |
7 |
6 |
74 |
| 地方 |
0 |
0 |
1 |
2 |
-
該当馬
6歳馬
-
- オメガレインボー
- ダノンスプレンダー
- デュープロセス
- デュアライズ
- デルマルーヴル
- ブルベアイリーデ
- ワイドファラオ
■前走が「総武S」だった馬に注目
前走レースは、2勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「総武S」に注目です。前走着順は「6着以下」だった馬が6勝を挙げており、3着内も10頭と多く、うち7頭は前走で二桁着順に敗れていた馬でした。大敗馬も巻き返しが目立っており、前走好走馬の成績が良いというわけでもありませんので、前走の着順はそこまで気にしなくても良さそうです。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 総武ステークス |
2 |
4 |
1 |
21 |
| フェブラリーステークス |
2 |
0 |
0 |
8 |
| 仁川ステークス |
1 |
2 |
2 |
17 |
| 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス |
1 |
0 |
1 |
3 |
| 東海テレビ杯東海ステークス |
1 |
0 |
0 |
7 |
| アルデバランステークス |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 平安ステークス |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 金蹄ステークス |
1 |
0 |
0 |
1 |
| みやこステークス |
0 |
2 |
0 |
4 |
| エルムステークス |
0 |
1 |
0 |
0 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
2 |
0 |
1 |
14 |
| G2 |
1 |
0 |
0 |
11 |
| G3 |
2 |
3 |
1 |
17 |
| リステッド/オープン |
4 |
7 |
6 |
68 |
| 3勝クラス |
1 |
0 |
2 |
19 |
| 新馬・未勝利 |
0 |
0 |
0 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
2 |
2 |
3 |
29 |
| 2着 |
1 |
2 |
3 |
5 |
| 3着 |
1 |
1 |
0 |
7 |
| 4着 |
0 |
2 |
1 |
6 |
| 5着 |
0 |
2 |
0 |
6 |
| 6~9着 |
3 |
0 |
0 |
34 |
| 10着以下 |
3 |
1 |
3 |
43 |
-
該当馬
前走が総武Sだった馬
-
- ダノンファスト(4着)
- タイガーインディ(5着)
- ヴィーダ(12着)
- マイネルユキツバキ(14着)
■騎手はフラットな傾向
騎手は「石橋脩」が唯一最多の2勝を挙げていますが、今年は騎乗予定がありません。その他の騎手で2勝以上を挙げている騎手はおらず、特定の騎手が活躍している傾向はありません。騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 石橋脩 |
2 |
1 |
0 |
4 |
| 津村明秀 |
1 |
1 |
0 |
7 |
| 松岡正海 |
1 |
0 |
2 |
4 |
| 蛯名正義 |
1 |
0 |
1 |
5 |
| 後藤浩輝 |
1 |
0 |
1 |
0 |
| 丹内祐次 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 勝浦正樹 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 藤岡康太 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 幸英明 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 内田博幸 |
0 |
2 |
0 |
5 |