競馬ヘッドラインロゴアイコン

【名鉄杯2025予想】実績馬vs上がり馬!ダート戦線の注目株は?

2025/08/01 11:59
【名鉄杯2025予想】実績馬vs上がり馬!ダート戦線の注目株は?

今週日曜の中京7レースには、ダート1800mで行われる3歳以上オープンの別定戦「名鉄杯」が組まれている。フルゲート16頭に対して登録は13頭となっており、今年は登録馬全頭が出走可能な見込みだ。

注目は、前走のジュライステークスで2着と好走したサトノフェニックス(牡4、父ヘニーヒューズ)。3歳時にはレパードステークスで今年の帝王賞馬ミッキーファイトの2着、不来方賞ではサンライズジパング相手に3着と、勝ち切れないながらも強豪相手に安定した成績を残してきた。今回も大きく崩れる可能性は低く、引き続き堅実な走りが期待される。

そのサトノフェニックスにジュライステークスで5馬身差をつけ、鮮やかに逃げ切ったのがシゲルショウグン(牡5、父モーリス)である。3勝クラスを10馬身差で圧勝した実績もあり、スピードとパワーで押し切る競馬が持ち味。ただし、凡走時は着外に沈む傾向もあり、今回は岩田康誠騎手への乗り替わりとなる点も含め、取捨が難しい一頭と言える。

もう一頭の注目は、ルクスフロンティア(牡5、父エピファネイア)。中京ダートでは4戦して2勝・2着2回と抜群の安定感を誇り、1800mに限れば2戦2勝とコース適性は申し分ない。今回は吉村智洋騎手との新コンビで臨む。前走の仁川ステークス勝利以降は二桁着順が続いているが、条件が揃う今回は巻き返しに期待がかかる。人気はやや落ちると見られるが、展開次第では一角崩しの可能性を秘めている。

オープンクラスらしく、実力馬から上がり馬まで多彩な顔ぶれが揃い、見応えのある一戦となりそうだ。 

【アイビスSD2025予想】千直巧者テイエムスパーダ、夏の主役返り咲きへ
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。