競馬ヘッドラインロゴアイコン

【アイビスSD2025予想】千直巧者テイエムスパーダ、夏の主役返り咲きへ

2025/08/01 13:05
2025/08/01 18:42
中央競馬
【アイビスSD2025予想】千直巧者テイエムスパーダ、夏の主役返り咲きへ

夏競馬を代表する電撃戦「アイビスサマーダッシュ(G3、芝1000m)」がいよいよ開催だ。今年もスピード自慢が顔を揃えたが、中でも注目すべきは韋駄天ステークスを圧勝したテイエムスパーダ(牝5、五十嵐厩舎)だ。

8枠スタートから快足を飛ばし、スタート直後に若干外へヨレる場面こそあったものの、二の脚で押し切って先頭へ。中盤からは他馬を全く寄せ付けず、2着に3馬身差をつける完勝だった。スピードに加え、千直特有の展開を読み切る力が際立ったレース内容であり、同舞台での再戦となる今回も当然ながら有力視される。

新潟直線1000mへの適性はすでに証明済み。昨年のアイビスSDでは3着に好走しており、このコースでは【3着→1着】と安定した成績を残している。揉まれずスムーズに自分の競馬ができれば、崩れることは考えにくい。

枠順の影響が大きいと言われるこのレースにおいて、外枠を引いた際の勝率は確かに高いが、テイエムスパーダにとっては必ずしも外枠が絶対条件ではない。スタートセンスと加速力に優れており、位置取りが自在な点はこの馬の大きな武器だ。

父レッドスパーダは、京王杯スプリングカップ(G2)を制した実力馬で、米国型スピード血統を色濃く受け継ぐスプリンター。産駒は短距離での勝ち上がりが目立ち、テイエムスパーダもその特徴を体現する一頭だ。母系には軽快なフットワークを伝える血統背景があり、直線スピード勝負となるアイビスSDの舞台にはうってつけといえる。

2走前の愛知杯では17着と大敗を喫しているが、これは距離延長に加え、同型の逃げ馬が多数出走していたことが響いたもの。持ち味を活かせる展開にならなかっただけで、評価を大きく落とす必要はない。

人気を集めそうなピューロマジックが海外帰りで約3カ月ぶりのレース、かつ鞍上も乗り替わりという状況を考えれば、テイエムスパーダが人気の隙を突くチャンスは十分ある。

夏の短距離戦線における千直スペシャリストとしての存在感を改めて示す舞台が整った。韋駄天の名を冠する勝利から2カ月、今度は“夏の女王”としてタイトル奪取を狙う。 

【クイーンS予想2025】弱点少なく軸に最適!堅実派ココナッツブラウン
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。