今週はハードル界の総決算となる「中山大障害」が中山競馬場で開催。暮れの中山競馬を彩る障害のビッグレースで「華の大障害」、「暮れの中山の名物レース」などと呼ばれ親しまれている一戦です。今回は過去10年間のデータをもとに中山大障害の傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気が堅実、堅実決着傾向が強め
人気は「1番人気」と「2番人気」が最多タイの3勝ずつを挙げており、連対数と3着内は「2番人気」が最多となっています。「1~5番人気」の馬が3着内に入った30頭中25頭を占めており、上位人気が堅実です。人気薄を見ますと、「10番人気以下」は2着が1回のみとなっており、大穴はほとんど絡みません。「6~9番人気」が2着3回となっており、人気薄はこのあたりの人気馬が2着までという印象です。三連単の配当で1万円以下となった年は3回あり、うち2回は1,000円以下の超堅実決着でした。かなり堅実決着傾向が強い一戦と見て良いでしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
3 |
1 |
2 |
4 |
| 2番人気 |
3 |
3 |
1 |
3 |
| 3番人気 |
2 |
0 |
3 |
5 |
| 4番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 5番人気 |
1 |
2 |
1 |
6 |
| 6~9番人気 |
0 |
3 |
1 |
36 |
| 10番人気以下~ |
0 |
1 |
0 |
51 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
3 |
1 |
2 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 3.0~3.9倍 |
2 |
1 |
0 |
0 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
2 |
2 |
4 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
0 |
2 |
1 |
| 10.0~14.9倍 |
1 |
0 |
1 |
6 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
2 |
0 |
8 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
1 |
17 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
0 |
21 |
| 100.0倍以上 |
0 |
1 |
0 |
41 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2012 |
4,970 円 |
9,460 円 |
| 2013 |
35,230 円 |
221,810 円 |
| 2014 |
3,030 円 |
15,590 円 |
| 2015 |
9,330 円 |
28,680 円 |
| 2016 |
280 円 |
890 円 |
| 2017 |
200 円 |
930 円 |
| 2018 |
7,940 円 |
64,680 円 |
| 2019 |
8,900 円 |
55,020 円 |
| 2020 |
6,770 円 |
35,900 円 |
| 2021 |
23,340 円 |
163,900 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
オジュウチョウサン |
1.7 |
| 2 |
ゼノヴァース |
2.7 |
| 3 |
アサクサゲンキ |
5.2 |
| 4 |
ブラゾンダムール |
11.8 |
| 5 |
ニシノデイジー |
13.6 |
| 6 |
ケンホファヴァルト |
21.0 |
| 7 |
テイエムタツマキ |
47.8 |
| 8 |
ビレッジイーグル |
69.3 |
| 9 |
マイネルレオーネ |
89.5 |
| 10 |
マッスルビーチ |
178.4 |
| 11 |
テイエムチューハイ |
190.6 |
■「内枠」が不振&「先行」が好成績
コースは中山の障害4100mを使用。枠は「4枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「3枠」が最多となっています。どの枠もまんべんなく好走しており、長距離の障害レースにおいて枠はそこまで重要視する必要はないかもしれませんが、「1・2枠」は連対数が1回ずつとなっており、データ的には内枠が不振傾向となっています。
脚質は「先行」が最多の7勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。3着内に入った30頭中22頭が「逃げ・先行」となっており、前目で競馬をする馬が中心となります。障害レースにおいては当然のデータとも言えますが、ここでも強い先行力がある馬から狙うのが鉄則と言えるでしょう。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
1 |
0 |
0 |
12 |
| 2枠 |
0 |
1 |
1 |
13 |
| 3枠 |
2 |
3 |
2 |
9 |
| 4枠 |
3 |
1 |
1 |
14 |
| 5枠 |
1 |
1 |
2 |
15 |
| 6枠 |
0 |
2 |
1 |
17 |
| 7枠 |
2 |
1 |
1 |
16 |
| 8枠 |
1 |
1 |
2 |
16 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
3 |
4 |
1 |
8 |
| 先行 |
7 |
5 |
2 |
12 |
| 差し |
0 |
1 |
7 |
44 |
| 追い込み |
0 |
0 |
0 |
42 |
| その他 |
0 |
0 |
0 |
6 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の6勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
9 |
| -9~-4kg |
1 |
0 |
2 |
20 |
| -3~+3kg |
6 |
8 |
6 |
52 |
| +4~+9kg |
3 |
1 |
2 |
23 |
| +10~+19kg |
0 |
1 |
0 |
8 |
| 今回減 |
3 |
2 |
3 |
40 |
| 同体重 |
3 |
1 |
3 |
21 |
| 今回増 |
4 |
7 |
4 |
51 |
■「5歳」が好成績
年齢は、最多の4勝を挙げ、連対数が最多の「5歳」に注目です。性別は「牝馬」は2着が1回のみとなっており、「牡馬」が中心となります。所属は「美浦」と「栗東」が5勝ずつを挙げており、東西で大きな差はありません。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 4歳 |
2 |
0 |
1 |
10 |
| 5歳 |
4 |
3 |
2 |
29 |
| 6歳 |
1 |
4 |
5 |
23 |
| 7歳 |
1 |
2 |
1 |
18 |
| 8歳以上 |
2 |
1 |
1 |
31 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
9 |
9 |
9 |
90 |
| 牝馬 |
0 |
1 |
0 |
6 |
| セン馬 |
1 |
0 |
1 |
16 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
5 |
2 |
1 |
53 |
| 栗東 |
5 |
8 |
9 |
59 |
■前走レースは「東京ハイジャンプ」に注目
前走レースは、最多の5勝を挙げ、連対数も最多の「東京ハイジャンプ」が参考レースとしての重要度が高そうです。前走着順は「1着」が最多の6勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。勝ち馬は10頭中9頭が前走「3着以内」だった馬でした。勝ち馬は前走で馬券圏内に好走している馬から狙うのが絶対条件と言えそうです。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 東京ハイジャンプ |
5 |
1 |
2 |
8 |
| イルミネーションジャンプステークス |
1 |
3 |
5 |
36 |
| 秋陽ジャンプステークス |
1 |
1 |
1 |
20 |
| オープン |
1 |
0 |
0 |
18 |
| 中山グランドジャンプ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 小倉サマージャンプ |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 阪神ジャンプステークス |
0 |
2 |
1 |
3 |
| 京都ジャンプステークス |
0 |
1 |
1 |
17 |
| 1勝クラス |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 未勝利 |
0 |
1 |
0 |
1 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| J・G1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| J・G2 |
5 |
1 |
2 |
8 |
| J・G3 |
1 |
3 |
2 |
21 |
| リステッド/オープン |
3 |
4 |
6 |
76 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 2勝クラス |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 1勝クラス |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 新馬・未勝利 |
0 |
1 |
0 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
6 |
2 |
6 |
17 |
| 2着 |
0 |
2 |
4 |
12 |
| 3着 |
3 |
3 |
0 |
4 |
| 4着 |
0 |
1 |
0 |
14 |
| 5着 |
0 |
1 |
0 |
11 |
| 6~9着 |
0 |
0 |
0 |
32 |
| 10着以下~ |
1 |
1 |
0 |
22 |
-
該当馬
前走が東京ハイジャンプだった馬
-
- ゼノヴァース(1着)
- オジュウチョウサン(9着)
- マイネルレオーネ(10着)
■騎手は「石神深一」に注目
騎手は、最多の4勝を挙げている「石神深一」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 石神深一 |
4 |
0 |
0 |
6 |
| 熊沢重文 |
1 |
2 |
1 |
5 |
| 林満明 |
1 |
2 |
0 |
1 |
| 五十嵐雄祐 |
1 |
1 |
0 |
6 |
| 森一馬 |
1 |
0 |
2 |
2 |
| 北沢伸也 |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 金子光希 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 平沢健治 |
0 |
2 |
1 |
3 |
| 高田潤 |
0 |
1 |
2 |
4 |
| 西谷誠 |
0 |
1 |
1 |
5 |
https://youtu.be/WdO_iPAlmAM