東京競馬の開幕を飾るのはフェブラリーSの前哨戦「根岸S」です。本番のフェブラリーSで根岸S組は好走傾向が強く、前哨戦として注目したいレースです。今回は過去10年間のデータをもとに根岸ステークスの傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気はまずまずも、ヒモ荒れに警戒
人気は「1番人気」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。勝ち馬は10頭中8頭が「5番人気以内」から出ており、勝ち馬が荒れることは少ないです。人気薄を見ますと、「6~9番人気」は2勝、2着2回と好走しており、このあたりの中穴クラスが連に絡むことが多い印象です。また、「10番人気以下」は連対数は1回のみですが、3着は3回と穴馬が3着に絡むケースも見られます。ヒモ荒れを警戒しつつ、3連系の馬券を狙うなら穴馬の選定は必須と言えるでしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
4 |
3 |
0 |
3 |
| 2番人気 |
1 |
1 |
3 |
5 |
| 3番人気 |
1 |
2 |
0 |
7 |
| 4番人気 |
1 |
1 |
1 |
7 |
| 5番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 6~9番人気 |
2 |
2 |
1 |
35 |
| 10番人気以下~ |
0 |
1 |
3 |
63 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
1 |
0 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
2 |
1 |
1 |
1 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
1 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
0 |
3 |
1 |
8 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
0 |
1 |
9 |
| 10.0~14.9倍 |
3 |
1 |
2 |
12 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
0 |
10 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
3 |
19 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
24 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
1 |
30 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2013 |
4,300 円 |
103,090 円 |
| 2014 |
11,380 円 |
158,760 円 |
| 2015 |
1,450 円 |
48,330 円 |
| 2016 |
1,850 円 |
34,400 円 |
| 2017 |
1,590 円 |
9,330 円 |
| 2018 |
5,080 円 |
20,200 円 |
| 2019 |
2,360 円 |
18,930 円 |
| 2020 |
3,300 円 |
69,270 円 |
| 2021 |
7,030 円 |
44,160 円 |
| 2022 |
7,070 円 |
34,910 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
レモンポップ |
2.0 |
| 2 |
ギルデッドミラー |
3.1 |
| 3 |
バトルクライ |
6.9 |
| 4 |
テイエムサウスダン |
8.0 |
| 5 |
ヘリオス |
13.5 |
| 6 |
セキフウ |
21.2 |
| 7 |
タガノビューティー |
29.8 |
| 8 |
ホウオウアマゾン |
37.4 |
| 9 |
カジノフォンテン |
45.5 |
| 10 |
エアアルマス |
53.7 |
| 11 |
オーロラテソーロ |
63.8 |
| 12 |
ケンシンコウ |
77.1 |
| 13 |
アドマイヤルプス |
85.2 |
| 14 |
デンコウリジエール |
92.0 |
| 15 |
レディバグ |
129.8 |
| 16 |
コパノマーキュリー |
191.0 |
■枠順はフラットな傾向、脚質は「差し・追い込み」が好成績
コースは東京のダート1400mを使用。枠は「6枠」が最多の3勝を挙げており、連対数は「3枠」、3着内の回数は「3枠」と「4枠」が最多となっております。どの枠からも比較的満遍なく好走馬が出ており、傾向らしい傾向は見られません。どの枠にもチャンスはありそうで、枠についてはフラットな目線で予想したいと思います。
脚質は、「差し」が最多の5勝を挙げており、連対数も最多です。「追い込み」も4勝を挙げており、3着内の回数は「追い込み」が最多となっています。勝ち馬は10頭中9頭が「差し・追い込み」で、3着内に入った30頭中23頭が「差し・追い込み」の馬となっており、全体的に後ろから進めた馬が好成績を挙げています。
東京競馬場のダート1400mは3コーナーに下り坂があり、スピードが落ちにくいスパイラルカーブになっているため、前に行く馬が脚を溜める事が難しくなっています。また、最後の直線も約500mと長く、差し・追い込み勢にとって有利になりやすいコース形態となっていることも同脚質が好走している要因の一つと考えられます。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
2 |
3 |
14 |
| 2枠 |
2 |
0 |
0 |
17 |
| 3枠 |
2 |
3 |
1 |
14 |
| 4枠 |
1 |
2 |
3 |
14 |
| 5枠 |
0 |
2 |
0 |
18 |
| 6枠 |
3 |
0 |
0 |
17 |
| 7枠 |
0 |
1 |
3 |
16 |
| 8枠 |
2 |
0 |
0 |
17 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 先行 |
1 |
4 |
2 |
34 |
| 差し |
5 |
3 |
3 |
44 |
| 追い込み |
4 |
3 |
5 |
38 |
| その他 |
0 |
0 |
0 |
1 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「-3~+3kg」に注目。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
2 |
| -9~-4kg |
2 |
0 |
3 |
29 |
| -3~+3kg |
5 |
6 |
5 |
58 |
| +4~+9kg |
0 |
4 |
1 |
31 |
| +10~+19kg |
3 |
0 |
1 |
6 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 今回減 |
3 |
1 |
6 |
51 |
| 同体重 |
2 |
2 |
2 |
19 |
| 今回増 |
5 |
7 |
2 |
57 |
■「5歳」が好成績
年齢は、最多の4勝を挙げている「5歳」に注目です。性別は、3着内に入った30頭全てが「牡馬・セン馬」となっており、牡馬・セン馬が中心となります。所属は3着内に入った30頭中29頭が「栗東」となっており、関西馬が中心となります。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
2 |
2 |
0 |
9 |
| 5歳 |
4 |
2 |
2 |
21 |
| 6歳 |
3 |
3 |
3 |
31 |
| 7歳 |
1 |
1 |
1 |
35 |
| 8歳以上 |
0 |
2 |
4 |
31 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
8 |
8 |
10 |
116 |
| 牝馬 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| セン馬 |
2 |
2 |
0 |
5 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
1 |
0 |
0 |
26 |
| 栗東 |
9 |
10 |
10 |
90 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
11 |
■前走レースが「武蔵野S」だった馬に注目
前走レースは、唯一3勝を挙げている「武蔵野S」が参考レースとしての重要度が高そうです。前走着順は「1~4着」がそれぞれ2勝ずつを挙げており、勝ち馬はどの着順からも出ています。ただ、「1着」だった馬は2着は5回と多く、2着になる可能性は高い傾向にあります。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 武蔵野ステークス |
3 |
1 |
1 |
6 |
| カペラステークス |
2 |
2 |
1 |
21 |
| チャンピオンズカップ(JCD) |
2 |
1 |
3 |
11 |
| ギャラクシーステークス |
1 |
2 |
1 |
10 |
| 兵庫ゴールドT(中央交流) |
1 |
0 |
1 |
16 |
| マイルチャンピオンシップ |
1 |
0 |
0 |
0 |
| ファイナルステークス |
0 |
1 |
1 |
4 |
| 師走ステークス |
0 |
1 |
1 |
0 |
| 霜月ステークス |
0 |
1 |
0 |
6 |
| JBCスプリント(中央交流) |
0 |
1 |
0 |
2 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
3 |
1 |
3 |
12 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| G3 |
5 |
3 |
2 |
29 |
| リステッド/オープン |
1 |
5 |
4 |
50 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 新馬・未勝利 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 地方 |
1 |
1 |
1 |
26 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
2 |
5 |
0 |
25 |
| 2着 |
2 |
3 |
1 |
19 |
| 3着 |
2 |
0 |
4 |
12 |
| 4着 |
2 |
1 |
0 |
13 |
| 5着 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 6~9着 |
1 |
1 |
3 |
25 |
| 10着以下~ |
1 |
0 |
1 |
24 |
-
該当馬
前走が武蔵野Sだった馬
-
- ギルデッドミラー(1着)
- レモンポップ(2着)
- アドマイヤルプス(7着)
■騎手はフラットな傾向
騎手は2勝以上挙げている騎手はおらず、傾向らしい傾向は見当たりません。騎手については、フラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| C.ルメール |
1 |
2 |
1 |
3 |
| 戸崎圭太 |
1 |
2 |
0 |
4 |
| 内田博幸 |
1 |
1 |
1 |
4 |
| O.マーフィー |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 岩田康誠 |
1 |
0 |
2 |
2 |
| 福永祐一 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 三浦皇成 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 藤岡佑介 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| F.ベリー |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 川田将雅 |
1 |
0 |
0 |
1 |
https://youtu.be/CBf0ghWgIuo