NHKマイルカップ(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■上位人気不振、波乱傾向は強め
「1番人気」は最多の5勝をあげておりますが、2,3着は0回と複勝率は低め。「2,3番人気」も1勝のみで、上位人気馬の信頼度はそこまで。一方、「10番人気以下」の馬が8頭も馬券に絡んでおり(2-2-4-82)、下位人気馬の激走が目立ちます。配当も10万馬券以上が6回、うち2回が100万馬券以上と波乱傾向が非常に強い一戦となっております。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 5 | 0 | 0 | 5 |
| 2番人気 | 1 | 3 | 1 | 5 |
| 3番人気 | 1 | 1 | 1 | 7 |
| 4番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 5番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 |
| 6番人気 | 1 | 1 | 1 | 7 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 10番人気 | 2 | 0 | 0 | 8 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 13番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 17番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 2 | 0 | 0 | 3 |
| 3.0~3.9倍 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 4.0~4.9倍 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 5.0~6.9倍 | 2 | 3 | 3 | 6 |
| 7.0~9.9倍 | 0 | 2 | 0 | 12 |
| 10.0~14.9倍 | 1 | 1 | 1 | 17 |
| 15.0~19.9倍 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 1 | 2 | 16 |
| 30.0~49.9倍 | 2 | 1 | 1 | 20 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 0 | 3 | 36 |
| 100.0倍以上 | 0 | 1 | 0 | 27 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2009 | 39,660円 | 2,381,660円 |
| 2010 | 2,680円 | 17,180円 |
| 2011 | 2,160円 | 7,920円 |
| 2012 | 2,630円 | 262,580円 |
| 2013 | 56,570円 | 1,235,600円 |
| 2014 | 15,860円 | 684,020円 |
| 2015 | 5,990円 | 36,720円 |
| 2016 | 1,470円 | 33,030円 |
| 2017 | 27,730円 | 296,160円 |
| 2018 | 7,470円 | 129,560円 |
- 該当馬1番人気(下記「オッズ予想」を参考)
- グランアレグリア
オッズ予想
下記のオッズ予想は登録馬の独自のオッズ予想になります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | オッズ予想 |
|---|---|---|
| 1 | グランアレグリア | 1.9 |
| 2 | アドマイヤマーズ | 2.5 |
| 3 | ダノンチェイサー | 4.8 |
| 4 | ファンタジスト | 10.7 |
| 5 | ヴィッテルスバッハ | 15.9 |
| 6 | グルーヴィット | 20.4 |
| 7 | カテドラル | 26.7 |
| 8 | クリノガウディー | 33.9 |
| 9 | ケイデンスコール | 39.4 |
| 10 | プールヴィル | 42.7 |
| 11 | イベリス | 57.1 |
| 12 | ヴァルディゼール | 63.4 |
| 13 | トオヤリトセイト | 69.3 |
| 14 | ワイドファラオ | 72.0 |
| 15 | マイネルフラップ | 78.1 |
| 16 | ハッピーアワー | 82.6 |
| 17 | ミッキーブラック | 125.0 |
| 18 | ピースワンパラディ | 185.2 |
| 19 | セリユーズ | 201.3 |
| 20 | アフランシール | 251.7 |
| 21 | インテンスライト | 263.8 |
| 22 | ロードグラディオ | 296.5 |
■枠順の有利不利は少ない、脚質は「逃げ馬」に注目
コースは東京競馬場の芝1600mを使用。最初のコーナーまでは約550mと長く、ポジション争いはさほど激しくならず、枠順に極端な有利不利はありません。データでも偏りはそこまで見られません。脚質は、頭数は「差し・追い込み」が多いですが、好走率ベースでは3勝を挙げている「逃げ馬」が勝率(30%)、連対率(30%)、複勝率(40%)の全てでトップです。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 2 | 2 | 16 |
| 2枠 | 2 | 0 | 1 | 17 |
| 3枠 | 1 | 1 | 1 | 17 |
| 4枠 | 2 | 0 | 0 | 18 |
| 5枠 | 1 | 2 | 1 | 16 |
| 6枠 | 1 | 0 | 3 | 16 |
| 7枠 | 2 | 2 | 0 | 26 |
| 8枠 | 1 | 3 | 2 | 24 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 3 | 0 | 1 | 6 |
| 先行 | 2 | 4 | 2 | 34 |
| 差し | 2 | 4 | 7 | 67 |
| 追い込み | 3 | 2 | 0 | 43 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬逃げ馬候補
- アドマイヤマーズ カテドラル イベリス ワイドファラオ
■馬体重の増減が「-3~+3kg」の馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、3着内の回数が一番多い「-3~+3kg」に注目。| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 0 | 0 | 1 | 4 |
| -9~-4kg | 4 | 4 | 2 | 33 |
| -3~+3kg | 5 | 3 | 5 | 79 |
| +4~+9kg | 1 | 3 | 2 | 32 |
| +10~+19kg | 0 | 0 | 0 | 2 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 5 | 6 | 5 | 63 |
| 同体重 | 2 | 0 | 2 | 36 |
| 今回増 | 3 | 4 | 3 | 51 |
■近年は「牝馬」が活躍、所属は「関西馬」が優勢
性別は、「牡馬」が8勝を挙げておりますが、2017年はアエロリット1着、リエノテソーロ2着と牝馬が1,2着に入線し、2016年は1番人気のメジャーエンブレムが優勝、その前もアルビアーノが2着に入線するなど、近年は「牝馬」の好走が目立ちます。所属馬は7勝を挙げている「関西馬」が優勢です。| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 2 | 2 | 1 | 21 |
| 牡馬 | 8 | 8 | 9 | 129 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 美浦 | 3 | 6 | 3 | 67 |
| 栗東 | 7 | 4 | 7 | 83 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬牝馬
- アフランシール イベリス グランアレグリア セリユーズ プールヴィル
■前走が「ニュージランドT」だった馬に注目
前走が「ニュージランドT」だった馬は、最多の5勝を挙げ、3着内の回数も最多です。前走着順は、「1着馬」だった馬が最多の3勝を挙げ、3着内の回数も最多です。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ニュージランドT(G2) | 5 | 1 | 3 | 55 |
| 桜花賞(G1) | 2 | 0 | 0 | 11 |
| 毎日杯(G3) | 1 | 2 | 0 | 7 |
| 皐月賞(G1) | 1 | 1 | 2 | 13 |
| アーリントンC(G3) | 1 | 0 | 1 | 6 |
| スプリングS(G2) | 0 | 2 | 1 | 3 |
| 橘S(OP) | 0 | 1 | 1 | 13 |
| ファルコンS(G3) | 0 | 1 | 0 | 11 |
| フラワーC(G3) | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 500万下 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| オープン特別 | 0 | 2 | 1 | 29 |
| G3 | 2 | 4 | 2 | 31 |
| G2 | 5 | 3 | 5 | 60 |
| G1 | 3 | 1 | 2 | 26 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 3 | 3 | 1 | 37 |
| 2着 | 1 | 4 | 0 | 19 |
| 3着 | 2 | 0 | 2 | 14 |
| 4着 | 1 | 1 | 0 | 9 |
| 5着 | 2 | 0 | 1 | 10 |
| 6~9着 | 1 | 1 | 2 | 28 |
| 10着以下 | 0 | 1 | 4 | 32 |
- 該当馬前走がニュージランドTだった馬
- ワイドファラオ(1着) ヴィッテルスバッハ(3着) アフランシール(8着) ミッキーブラック(9着)
■騎手は「横山典弘」に注目
騎手は、唯一2勝を挙げ、3着内の回数が一番多い「横山典弘」に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 横山典弘 | 2 | 1 | 1 | 5 |
| C.ウィリアムズ | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 柴田大知 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 浜中俊 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 藤岡佑介 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| C.ルメール | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 藤岡康太 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 秋山真一郎 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 蛯名正義 | 0 | 1 | 1 | 5 |
| 小牧太 | 0 | 1 | 1 | 1 |
- 該当馬横山典弘の騎乗予定馬
- なし

