新潟記念(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■「5番人気」が好成績、人気上位馬は不振傾向&波乱傾向が強い
人気は、最多の3勝をあげている「5番人気」が勝率・連対率・複勝率の全てがトップです。1~3番人気は過去10年で3着内が7頭のみで、複勝率も23.3%と低めです(2-3-2-23)。人気上位馬が不振傾向にあり、配当も過去10年で10万馬券以上が8回と多く、波乱傾向が強い一戦です。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 1 | 2 | 0 | 7 |
| 2番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 3番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 4番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 5番人気 | 3 | 1 | 0 | 6 |
| 6番人気 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 7番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 8番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 9番人気 | 0 | 3 | 1 | 7 |
| 10番人気 | 1 | 1 | 0 | 7 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 2 | 7 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 16番人気 | 1 | 0 | 0 | 7 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 3.0~3.9倍 | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 4.0~4.9倍 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 5.0~6.9倍 | 1 | 2 | 2 | 13 |
| 7.0~9.9倍 | 4 | 1 | 1 | 16 |
| 10.0~14.9倍 | 2 | 2 | 1 | 19 |
| 15.0~19.9倍 | 0 | 2 | 2 | 11 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 2 | 1 | 17 |
| 30.0~49.9倍 | 1 | 0 | 3 | 20 |
| 50.0~99.9倍 | 1 | 0 | 0 | 19 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2008 | 41,000円 | 1,028,690円 |
| 2009 | 9,080円 | 196,790円 |
| 2010 | 16,230円 | 134,970円 |
| 2011 | 18,420円 | 102,850円 |
| 2012 | 21,560円 | 313,130円 |
| 2013 | 58,620円 | 558,010円 |
| 2014 | 3,630円 | 28,290円 |
| 2015 | 12,150円 | 384,550円 |
| 2016 | 3,700円 | 59,970円 |
| 2017 | 5,810円 | 132,650円 |
- 該当馬5番人気(下記「予想オッズ」を参考)
- マイネルハニー
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | ブラストワンピース | 2.1 |
| 2 | グリュイエール | 3.8 |
| 3 | セダブリランテス | 4.5 |
| 4 | メートルダール | 8.7 |
| 5 | マイネルハニー | 18.5 |
| 6 | ストーンウェア | 22.3 |
| 7 | エンジニア | 34.6 |
| 8 | レアリスタ | 39.4 |
| 9 | メドウラーク | 45.1 |
| 10 | マイネルミラノ | 56.2 |
| 11 | ショウナンバッハ | 74.6 |
| 12 | スズカディープ | 89.5 |
| 13 | ベアインマインド | 112.5 |
| 14 | コパノマリーン | 185.6 |
■「3枠」が好成績、脚質は「先行馬」が好走傾向に
コースは新潟競馬場の芝2000mを使用。勝ち馬は全ての枠番から満遍なく出ており、極端な傾向は見られませんが、2勝している「3枠」が連対率・複勝率においてトップとなっております。 脚質は、「差し馬」が最多の5勝をあげてはおりますが、4勝をあげている「先行馬」が勝率・連対率・複勝率の全てがトップです。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 2 | 0 | 0 | 16 |
| 2枠 | 1 | 0 | 1 | 16 |
| 3枠 | 2 | 3 | 3 | 11 |
| 4枠 | 1 | 2 | 2 | 14 |
| 5枠 | 1 | 0 | 2 | 16 |
| 6枠 | 1 | 2 | 1 | 16 |
| 7枠 | 1 | 2 | 1 | 22 |
| 8枠 | 1 | 1 | 0 | 26 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 2 | 1 | 7 |
| 先行 | 4 | 4 | 3 | 23 |
| 差し | 5 | 3 | 4 | 64 |
| 追い込み | 1 | 1 | 2 | 43 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬先行馬候補
- セダブリランテス マイネルハニー エンジニア マイネルミラノ スズカディープ コパノマリーン
■ハンデは「56kg」に注目、馬体重は「-3kg~+3kg」に注目
ハンデは最多の3勝をあげ、2着が4回ある「56kg」に注目。馬体重は、最多の4勝をあげ、馬券圏内の頭数が一番多い「-3kg~+3kg」に注目。馬体重の増減は、馬体重が増えている馬の方が好走傾向にあります。| 斤量 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~50kg | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 51kg | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 52kg | 2 | 0 | 0 | 11 |
| 53kg | 0 | 0 | 1 | 19 |
| 54kg | 0 | 2 | 1 | 27 |
| 55kg | 3 | 1 | 5 | 21 |
| 55.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 56kg | 3 | 4 | 0 | 23 |
| 56.5kg | 1 | 1 | 0 | 0 |
| 57kg | 0 | 1 | 3 | 13 |
| 57.5kg | 1 | 0 | 0 | 8 |
| 58kg | 0 | 1 | 0 | 7 |
| 58.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 59kg~ | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 1 |
| -19~-10kg | 0 | 1 | 1 | 7 |
| -9~-4kg | 2 | 2 | 1 | 25 |
| -3~+3kg | 4 | 3 | 5 | 62 |
| +4~+9kg | 3 | 4 | 3 | 31 |
| +10~+19kg | 1 | 0 | 0 | 10 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 2 | 3 | 3 | 48 |
| 同体重 | 3 | 2 | 2 | 26 |
| 今回増 | 5 | 5 | 5 | 63 |
- 該当馬ハンデが56kgの馬
- マイネルミラノ メドウラーク
■「5歳馬」が好走傾向に、人気薄の「牝馬」の激走に要警戒
年齢は、最多の4勝をあげ、馬券圏内の頭数が一番多い「5歳馬」が好走傾向にあります。性別は、牡馬が中心です。2勝した牝馬は、2008年のアルコセニョーラ(16番人気)と2013年のコスモネモシン(10番人気)で、いずれも穴馬でした。人気薄の牝馬の激走には注意しておく必要がありそうです。所属は6勝している「関西馬」がやや優勢です。| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 4歳 | 2 | 2 | 2 | 18 |
| 5歳 | 4 | 4 | 5 | 42 |
| 6歳 | 1 | 2 | 2 | 38 |
| 7歳 | 3 | 2 | 1 | 21 |
| 8歳以上 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 2 | 0 | 0 | 7 |
| 牡馬 | 8 | 10 | 10 | 130 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 栗東 | 6 | 5 | 6 | 72 |
| 美浦 | 4 | 5 | 4 | 65 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬5歳馬
- エンジニア コパノマリーン ベアインマインド メートルダール
■前走は「小倉記念」に注目
前走は、最多の6勝をあげている「小倉記念」からの参戦が圧倒的に多く、実績も圧倒的です。前走着順は「1着馬」が最多の3勝をあげており、好成績です。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 小倉記念(G3) | 6 | 2 | 4 | 32 |
| 七夕賞(G3) | 1 | 4 | 1 | 18 |
| 函館記念(G3) | 1 | 1 | 2 | 13 |
| クイーンS(G3) | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 常総S(1600万下) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 日本海S(1600万下) | 0 | 1 | 0 | 3 |
| エプソムC(G3) | 0 | 1 | 0 | 3 |
| マレーシアC(1600万下) | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 関屋記念(G3) | 0 | 0 | 1 | 4 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1000万下 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 1600万下 | 1 | 2 | 0 | 18 |
| オープン特別 | 0 | 0 | 1 | 10 |
| G3 | 9 | 8 | 9 | 95 |
| G2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| G1 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 2 | 3 | 0 | 25 |
| 2着 | 2 | 1 | 0 | 13 |
| 3着 | 0 | 1 | 1 | 11 |
| 4着 | 1 | 0 | 0 | 15 |
| 5着 | 0 | 1 | 2 | 6 |
| 6~9着 | 3 | 2 | 5 | 30 |
| 10着以下 | 1 | 2 | 2 | 35 |
- 該当馬前走が小倉記念だった馬
- ストーンウェア(5着) メドウラーク(11着)
■騎手は「横山典弘」と「M.デムーロ」に注目
騎手は2勝以上あげている騎手はおりませんが、2着に1回入着している「横山典弘」と「M.デムーロ」に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 横山典弘 | 1 | 1 | 0 | 3 |
| M.デムーロ | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 松岡正海 | 1 | 0 | 1 | 2 |
| 武士沢友治 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 江田照男 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 大野拓弥 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 武豊 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 秋山真一郎 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| N.ローウィラー | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 幸英明 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 吉田豊 | 0 | 1 | 1 | 6 |
- 該当馬横山典弘騎手とM.デムーロの騎乗予定馬
- なし

