競馬ヘッドラインロゴアイコン

【ラジオ福島賞2025予想】今年も混戦ムード、好走のカギは“軽ハンデ”の“福島巧者”

2025/04/18 16:13
【ラジオ福島賞2025予想】今年も混戦ムード、好走のカギは“軽ハンデ”の“福島巧者”

今週土曜の福島メインレースには、ダート1700mで行われる4歳以上2勝クラスのハンデ戦「ラジオ福島賞」が組まれている。今年はフルゲート15頭での開催が予定されており、波乱含みの一戦となりそうだ。

軽ハンデを武器に好走が期待されるのが、アルムエアフォルク。1勝クラスを今回と同じ福島ダート1700mで勝ち上がった後、2勝クラスでは11着、12着、7着と苦戦が続いていたが、前走で着順を大きく巻き返してきた。今回はクラス4戦目となり、徐々に慣れてきた印象。52kgの軽量も追い風となる。福島ダートでは複勝圏内率100%を誇り、1勝クラス突破時と同じく永島まなみ騎手とのコンビが復活する点も好材料。人気薄であれば馬券妙味は十分だ。

一方、重めのハンデながら注目に値するのがプレイサーゴールドだ。すでに2勝クラスで3着の実績があり、これまで58kgを背負って戦ってきた実績からすれば、今回の56kgはむしろ歓迎材料である。前走は伸び切れず6着に敗れたが、福島ダートでは過去2戦して1勝の好相性。引き続き小沢騎手が騎乗する点も心強い。

波乱要素として面白いのが、芝中距離路線からダートへと転向するレゾンドゥスリールだ。母にローブティサージュを持つ良血馬で、今回は初のダート参戦となる。昨年12月の芝2000m戦では15着と大敗し、そこからの休み明けとなるが、未知の魅力は捨てがたい。55kgというハンデは妥当かどうか微妙なラインではあるものの、能力の底を見せていない点で一考の余地があると言えよう。人気薄であれば穴候補として注目しておきたい1頭だ。

福島らしい小回り+ハンデ戦の要素が絡むだけに、展開や斤量差が大きく結果を左右する可能性が高い。軽量先行タイプか?実績上位の叩き良化型か?それとも未知の一撃か?注目の一戦になる。 

【中山グランドジャンプ2025予想】王者不在の混戦模様!勢い4連勝の新星か?実績の高齢馬か?
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。