今週は秋華賞トライアルの3歳重賞「ローズステークス」が開催。過去10年では、毎年ローズステークス組が秋華賞で馬券圏内に好走しており、今年も秋の大一番に向けて注目のステップレースとなります。今年は例年の阪神ではなく中京が舞台となるため、「枠」や「脚質」など例年の傾向と当てはめにくい部分もありますが、今回も過去10年間のデータをもとにローズSの傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」は堅実も、穴馬の激走多し
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。「2・3番人気」は1勝ずつとなっており、1番人気以外の上位人気は勝率が低めです。下位人気を見ますと「6~9番人気」は2勝で2・3着に3回ずつ、「10番人気以下」も勝利数こそ0回ですが、2着は4回、3着3回となっており、2・3着には高頻度で絡んでいます。3連単の配当が10万馬件以上だったのは過去10年で7回と多く、昨年は113万馬券と超高額配当も飛び出しています。波乱傾向は強めのレースと言って良いでしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
1 |
0 |
4 |
| 2番人気 |
1 |
2 |
2 |
5 |
| 3番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 5番人気 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 6番人気 |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 7番人気 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 8番人気 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 9番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 10番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 11番人気 |
0 |
1 |
1 |
7 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 14番人気 |
0 |
1 |
0 |
7 |
| 15番人気 |
0 |
1 |
0 |
6 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
3 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
2 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
3 |
1 |
0 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
1 |
1 |
4 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
0 |
2 |
9 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 10.0~14.9倍 |
1 |
0 |
1 |
9 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
0 |
12 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
2 |
2 |
14 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
2 |
17 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
2 |
0 |
33 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
0 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2011 |
8,020円 |
138,600円 |
| 2012 |
230円 |
800円 |
| 2013 |
14,600円 |
269,150円 |
| 2014 |
28,160円 |
759,650円 |
| 2015 |
4,640円 |
25,340円 |
| 2016 |
11,020円 |
105,940円 |
| 2017 |
46,300円 |
331,090円 |
| 2018 |
5,630円 |
222,880円 |
| 2019 |
2,300円 |
10,700円 |
| 2020 |
39,230円 |
1,139,000円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
アールドヴィーヴル |
2.1 |
| 2 |
クールキャット |
4.2 |
| 3 |
タガノパッション |
5.9 |
| 4 |
アンドヴァラナウト |
8.0 |
| 5 |
オヌール |
9.7 |
| 6 |
ストゥーティ |
16.4 |
| 7 |
イリマ |
26.3 |
| 8 |
タガノディアーナ |
30.2 |
| 9 |
マリアエレーナ |
36.5 |
| 10 |
エイシンヒテン |
41.1 |
| 11 |
コーディアル |
45.8 |
| 12 |
オパールムーン |
58.8 |
| 13 |
ディヴィーナ |
63.2 |
| 14 |
ミヤビハイディ |
70.6 |
| 15 |
プリュムドール |
77.9 |
| 16 |
レアシャンパーニュ |
102.3 |
| 17 |
エンスージアズム |
125.4 |
| 18 |
スパークル |
188.5 |
| 19 |
メイショウオニユリ |
213.6 |
| 20 |
アイコンテーラー |
236.5 |
| 21 |
ハッピーオーサム |
255.1 |
| 22 |
オータムヒロイン |
274.0 |
■「7枠」&「差し」が好成績
コースは中京の芝2000mを使用。例年阪神コースで行われますが、今年は変則開催の影響で昨年に引き続き中京コースでの開催となります。「枠」と「脚質」については阪神で行われたレースを中心にまとめてあるため、傾向が当てはまりにくいところがある点をご了承ください。(中京・芝2000mの傾向はこちら)
枠は「1・4・7枠」が2勝ずつを挙げており、内外の有利不利は少なめです。中でも「7枠」は連対数と3着内の回数が最多となっており、好成績です。
脚質は「先行」が最多の5勝を挙げていますが、「差し」も3勝を挙げており、連対数と3着内は「差し」が最多です。勝ち馬は前からも後ろからも出ていますが、「追い込み」もよく決まっており、全体的には差し・追い込み馬の好走が多くなっています。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
1 |
1 |
11 |
| 2枠 |
0 |
1 |
2 |
14 |
| 3枠 |
1 |
1 |
2 |
14 |
| 4枠 |
2 |
1 |
1 |
14 |
| 5枠 |
1 |
0 |
0 |
18 |
| 6枠 |
1 |
1 |
1 |
17 |
| 7枠 |
2 |
3 |
2 |
16 |
| 8枠 |
1 |
2 |
1 |
20 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 先行 |
5 |
1 |
2 |
27 |
| 差し |
3 |
5 |
6 |
55 |
| 追い込み |
2 |
2 |
1 |
35 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
先行馬候補
-
- クールキャット
- アンドヴァラナウト
- オヌール
- ストゥーティ
- エイシンヒテン
■馬体重の増減が「+10~+19kg」の馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げている「+10~+19kg」に注目です
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
3 |
5 |
| -9~-4kg |
2 |
2 |
2 |
24 |
| -3~+3kg |
1 |
2 |
0 |
31 |
| +4~+9kg |
3 |
4 |
5 |
28 |
| +10~+19kg |
4 |
2 |
0 |
26 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
2 |
3 |
5 |
38 |
| 同体重 |
0 |
1 |
0 |
13 |
| 今回増 |
8 |
6 |
5 |
73 |
■前走レースが「オークス」だった馬に注目
前走レースは、最多の8勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「オークス」に注目です。前走着順は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「1着」に注目です。3着内に入った30頭中13頭が前走「1着」だった馬となっており、前走を勝った馬が連続好走する傾向にあります。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| オークス(G1) |
8 |
4 |
2 |
37 |
| 1勝クラス |
2 |
3 |
2 |
35 |
| 三面川特別(2勝クラス) |
0 |
1 |
1 |
2 |
| 未勝利 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 鳥栖特別(1勝クラス) |
0 |
1 |
0 |
1 |
| フローラS(G2) |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 青島特別(1勝クラス) |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 西海賞(1勝クラス) |
0 |
0 |
1 |
5 |
| 道新スポーツ賞(2勝クラス) |
0 |
0 |
1 |
1 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 未勝利 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 1勝クラス |
2 |
3 |
2 |
35 |
| 2勝クラス |
0 |
1 |
6 |
20 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
2 |
| オープン特別 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| G3 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| G2 |
0 |
1 |
0 |
2 |
| G1 |
8 |
4 |
2 |
47 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
7 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
5 |
4 |
4 |
43 |
| 2着 |
0 |
3 |
0 |
7 |
| 3着 |
2 |
0 |
1 |
5 |
| 4着 |
1 |
0 |
3 |
6 |
| 5着 |
1 |
0 |
1 |
5 |
| 6~9着 |
0 |
1 |
1 |
25 |
| 10着以下 |
1 |
2 |
0 |
32 |
-
該当馬
前走レースがオークスだった馬
-
- タガノパッション(4着)
- アールドヴィーヴル(5着)
- ミヤビハイディ(6着)
- クールキャット(14着)
- エンスージアズム(18着)
■騎手はフラットな傾向
騎手は4名の騎手が2勝ずつを挙げており、極端に抜けて好成績を挙げている騎手はおりません。騎手については、フラットな目線で予想しても良さそうです。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 岩田康誠 |
2 |
1 |
0 |
4 |
| 池添謙一 |
2 |
1 |
0 |
4 |
| 川田将雅 |
2 |
0 |
1 |
5 |
| C.ルメール |
2 |
0 |
0 |
4 |
| 内田博幸 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 和田竜二 |
1 |
0 |
1 |
7 |
| 小牧太 |
0 |
2 |
0 |
3 |
| 秋山真一郎 |
0 |
1 |
1 |
3 |
| 浜中俊 |
0 |
1 |
1 |
5 |
| 福永祐一 |
0 |
1 |
0 |
5 |
| 横山典弘 |
0 |
1 |
0 |
2 |
※現役騎手のみを表示しております。