競馬ヘッドラインロゴアイコン

4年連続定員割れの不人気準オープンながら素質馬の出走する佐世保ステークス

2016/07/27 17:01
4年連続定員割れの不人気準オープンながら素質馬の出走する佐世保ステークス
夏競馬になると削られがちな準オープンのレース。となると開催時には必然的に登録頭数が増えてくると思われますが、なんと過去3年フルゲート割れ、そして今年も想定段階ですでに大きくフルゲートを下回る、人気のない準オープンをご存知でしょうか? 日曜小倉で行われる佐世保ステークス。芝1200mの別定戦です。この距離ですしなぜ頭数がそろわないのかは謎ですが、直近3年の出走馬にはなかなかの素質馬がいるだけに必見になりそうです。 まず今週のアイビスサマーダッシュでも印が厚いネロ。昨年のこのレース2着馬です。そして昨年の勝ち馬ミッキーラブソングもオープンにあがってまずまずの成績。 今年は想定段階で10頭。さらに本番は減るかもしれませんが、前述の馬と同等、あるいはそれ以上の可能性を秘めた馬が登録していますのでご紹介しておきましょう。 ディープインパクト産駒のドラゴンストリート。すでに5歳になってしまいましたが、姉にはブエナビスタ、レッドディザイアとともに戦ったブロードストリートがいます。1200m芝への路線変更も、マイル以上だと最近はつめが甘い競馬が続いており、目先を変えてきたのもありそうです。準オープンでほぼ毎回上位人気を背負い、裏切り続けてのスプリント参戦。 ここも裏切ってしまうのか。はたまた距離短縮で覚醒のときを迎えるのか。ヤネも福永、岩田、ヴェロン、三浦、藤岡兄とリーディング上位の騎手で変えても結果がついてこなかったが今回も鞍上変更の浜中騎手を予定しています。ヤネを固定しないからやっぱりだめなのか、はたまた相性がいい騎手についに出会うことになるのか楽しみにしたいですね。
クラブ馬1歳馬募集ピークに。
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

4年連続定員割れの不人気準オープンながら素質馬の出走する佐世保ステークス | 競馬ヘッドライン