【さきたま杯】先行激化でブルドッグボスに展開有利かコパノキッキングこそ不在なものの、地方交流の短距離重賞らしい好メンバーが揃った「さきたま杯」が本日浦和競馬場で開催されます。 中央勢からは東京スプリントで逃げ切り、後続を完封したジャスティンに再度坂井騎手、リステッドレー...
東京スプリント、G3とは思えない豪華メンバー集結!桜花賞が堅すぎると思ったら、皐月賞は人気サイド総崩れで多くの方がマイナスに傾いているのではないかと思います。そんな中、JRAでは久しぶりにG1の開催がないということで、オークストライアルがあるため観戦はしても馬券は一休み...
【黒船賞予想2018】”リピーター”狙いで堅実に!20日(火)は高知競馬場で第20回黒船賞が開催!黒船賞は高知競馬の唯一のダートグレード競走です。 開催第1回目こそ高知競馬所属の馬が優勝しましたが、以降はJRA勢が17年連続優勝中。今年もJRAから4頭出走しており、地方...
【根岸S予想2018】中央馬危うし?レベルの高い地方馬がやってくる日本中央競馬は芝に力を入れているということで、ダートは地方との交流重賞の占める割合がレース数においても非常に重要になっています。しかしながら、近年は中央と地方でのレベル差というのが顕著になってきており、地方馬の勝ち負けと...
【クラスターC2016予想】昨年の覇者・ダノンレジェンドが斤量60キロで連覇なるか?!夏の短距離重賞であるクラスターカップ。昨年は2, 3着馬に地方馬のポアゾンブラックとラブバレットが絡み、非常に盛り上がるレースとなった。また、18日には佐賀でサマーチャンピオン(ダート1400m)が組まれているため、純粋...