競馬ヘッドラインロゴアイコン

京都ハイジャンプ」一覧

【京都ハイジャンプ予想2022】技量が問われる難度の高い一戦!タガノエスプレッソやエコロドリームなど出走予定馬を考察
2022/05/09 12:39

中京の土曜8Rは障害G2「京都ハイジャンプ」が開催です。例年京都の障害3930mで行われるレースですが、今年は京都競馬場の改修工事の影響で中京の障害3900m。今回は出走を予定している競走馬の中でもとくに人気が集まりそう...

JRA京都ハイジャンプ(2021)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
2021/05/11 14:34

中京の土曜8Rは障害G2「京都ハイジャンプ」が開催です。例年京都の障害3930mで行われるレースですが、今年は京都競馬場の改修工事の影響で中京の障害3900mで開催されます。一部傾向が当てはまりにくい部分がある点をご了承...

【京都ハイジャンプ予想2021】技量が問われる難度の高い一戦!トラストやスマートアペックスなど出走予定馬を考察
2021/05/10 12:24

中京の土曜8Rは障害G2「京都ハイジャンプ」が開催です。例年京都の障害3930mで行われるレースですが、今年は京都競馬場の改修工事の影響で中京の障害3900m。今回は出走を予定している競走馬の中でもとくに人気が集まりそう...

【京都ハイジャンプ2020予想】オジュウチョウサンの対抗馬として名乗りを上げるのはどの馬だ?
2020/05/14 18:49

今年に入り障害界に改めて復帰した絶対王者オジュウチョウサンは平地での重賞、有馬記念といったG1出走の経験を経て結果的に障害専属だったときよりも強くなってしまった感もあります。 果たしてオジュウチョウサン引退までに真っ向勝...

京都ハイジャンプ(2020)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2020/05/13 13:30

京都競馬の土曜8Rは障害G2「京都ハイジャンプ」です。2009年に開催時期が11月から5月に変更となり、出走条件も3歳以上から4歳以上に変更となりました。今回は開催時期と出走条件が変更後の過去10年間のデータをもとに京都...

【京都ハイジャンプ予想2020】技量が問われる難度の高い一戦!タガノエスプレッソやルペールノエルなど出走予定馬を考察
2020/05/11 16:00

京都の土曜メインは障害G2「京都ハイジャンプ」が開催。昨年は上位人気がこぞって馬券圏外に飛んだ同レース。高さ80㎝、幅約15㎝のバンケット障害を使用する障害重賞で、テクニックが問われる難度の高い障害となっています。今回は...

【京都ハイジャンプ2019予想】G2で断トツ人気の9歳馬タマモプラネット
2019/05/10 19:01

平地のオープン、重賞で9歳馬が圧倒的な1番人気に推されるというケースは私の記憶にはないところですが、それが実現しうるというのも障害競走の面白いところなのではないかと思います。今週土曜日京都8レースに組まれている京都ハイジ...

京都ハイジャンプ(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2019/05/08 13:32

11日(土)は京都で障害G2の「京都ハイジャンプ」が開催されます。2009年に開催時期が11月から5月に変更となり、出走条件も3歳以上から4歳以上に変更となりました。今回は開催時期と出走条件が変更後の過去10年間のデータ...

【京都ハイジャンプ2018予想】今年一番買える男、林騎手騎乗のアスターサムソンに要注目
2018/05/11 20:18

林満明騎手の障害レース2000回騎乗での引退表明からずいぶん経ちましたが、今年に入り既に14戦し、あと5戦でちょうど2000回の騎乗。この調子でいけば中山大障害でアップトゥデイトに騎乗するのは別の騎手になるかといったペー...

京都ハイジャンプ(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2018/05/08 18:50

今週末の京都では障害G2の「京都ハイジャンプ」が開催。暮れの中山大障害へ向けての前哨戦でしたが、2009年に開催時期が11月から5月に変更となり、出走条件も3歳以上から4歳以上に変更となりました。 今回は、開催時期が5月...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。