競馬ヘッドラインロゴアイコン

東京スポーツ杯2歳s」一覧

東京スポーツ杯2歳ステークス(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2018/11/13 15:18

17日(土)は東京競馬場で「東京スポーツ杯2歳ステークス」が開催されます。過去10年の勝ち馬10頭中7頭が後にG1を勝利しており、出世レースとして注目の一戦です。また、ワグネリアンやディープブリランテなどダービー馬も2頭...

【東京スポーツ杯2歳S予想2018】上位人気が堅実な一戦、注目の有力馬3頭を考察
2018/11/12 15:29

17日(土)の東京メインは2歳重賞の「東京スポーツ杯2歳S」です。 12月に行われる朝日杯フューチュリティSの前哨戦としても有名なレースですが、昨年の勝ち馬ワグネリアンはダービー馬に、一昨年の2着馬スワーヴリチャードはダ...

【東京スポーツ杯2歳S結果2017】ワグネリアン3馬身差の圧勝!
2017/11/18 15:52

18日(土)に東京競馬場で開催された第22回東京スポーツ杯2歳ステークスは、福永祐一騎手が騎乗する1番人気のワグネリアンが優勝した。勝ちタイムは1:46.6。 3馬身差の2着はR.ムーア騎手が騎乗する2番人気のルーカスが...

【東京スポーツ杯2歳S2017予想】「2強」に割って入るのはこの馬だ?!
2017/11/18 09:55

昨年はプレスジャーニーが勝ち、2着は後にダービー2着となるスワーヴリチャード、一昨年の2015年はスマートオーディン、2014年はサトノクラウン、2013年はイスラボニータ、2012年のコディーノ、2011年のディープブ...

【東京スポーツ杯2歳S予想2017】「少頭数」&「2強」、どの買い方がベスト?
2017/11/17 13:50

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋など、いろいろな秋がございますが、今年も「競馬の秋」が一番しっくりくるのは筆者だけでしょうか。秋と言えばG1ですが、今年は通常の払戻金に 売上げの5%相当額を上乗せされる「JRAプレミアム...

【東スポ杯2歳S予想2017】コスモイグナーツ、2強対決に風穴を開けるか!?
2017/11/15 17:04

今週土曜日開催の東京スポーツ杯2歳ステークスでは毎年ハイレベルな戦いが繰り広げられています。過去10年の勝ち馬を見てもナカヤマフェスタ、ローズキングダム、サダムパテック、ディープブリランテ、イスラボニータ、サトノクラウン...

東京スポーツ杯2歳ステークス(2017)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2017/11/14 16:55

18日(土)は東京競馬場で2歳重賞の「東京スポーツ杯2歳ステークス」が開催されます。この時期の2歳重賞はキャリアもまだ少ない馬がほとんどのため、参考となる情報も限られてきますが、過去10年間のデータをもとに人気や脚質とい...

【東京スポーツ杯2歳S2017予想】ルーカスVSワグネリアン、2頭の一騎打ちムード高まる
2017/11/13 14:09

今週末18日(土)は東京競馬場で「東京スポーツ杯2歳ステークス」が開催。最終登録馬9頭と寂しい頭数にはなってしまったが、去年2着のスワーヴリチャードは後のダービーで2着、14年の勝ち馬サトノクラウンもダービー3着、13年...

【東京スポーツ杯2歳S予想2016】中央転厩したトラスト、どこまで通用するか
2016/11/14 12:16

マイネル軍団の総帥・岡田繁幸氏の所有馬トラスト。前走の札幌2歳Sを勝った後、中央に転厩してきた。転厩先は栗東・中村均厩舎。古くはマイネルマックスで朝日杯FS(当時朝日杯3歳S)を勝ったゲンの良い厩舎である。岡田氏は常々、...

素質馬揃いの東京スポーツ杯2歳ステークス、ハーツクライ産駒のキラージョーが連勝だ!
2015/11/20 18:24

歴代勝ち馬のほとんどがクラシック路線で活躍している東京スポーツ杯2歳ステークス。今年もなかなかの素質馬揃いとなりました。その中で今回ぜひ狙いたいのがハーツクライ産駒のキラージョーです。キラージョーは、新馬戦で7番人気なが...

新LINEを必ずご確認ください