【東京大賞典2021予想】本当に今年最後のG1はこのレース!オメガパフュームやウェスタールンドなど出走予定馬を考察中央は28日で締めますが、地方は31日まで開催。正真正銘今年最後のG1を飾るのは、29日に開催される「東京大賞典」となります。今年最後のG1ホースは果たしてどの馬か?今回は出走予定馬の中でも上位人気が予想される有力馬3頭...
【チャンピオンズC予想2021】クリンチャー、好相性パートナーと巻き返しへ今週日曜の中京メインレースは秋のダート王決定戦「チャンピオンズカップ」が開催されます。 昨年同様JBCクラシックからのローテーションで挑むチュウワウィザードは、今年はサウジアラビアやドバイに遠征し昨年以上の経験を積んで主...
【みやこS予想2021】チャンピオンズCの前哨戦!クリンチャーやオーヴェルニュなど出走予定馬を考察阪神競馬の日曜メインはダート1800mの重賞「みやこステークス」です。チャンピオンズCの前哨戦として行われる重要な位置付けのレースとなっており、秋のダート戦線を占う上で重要な一戦となります。今回は出走予定馬の中でも上位人...
【みやこS予想2020】チャンピオンズCの前哨戦!ウェスタールンドやクリンチャーなど出走予定馬を考察今週からは阪神競馬が開催。開幕週の日曜メインはダート1800mの重賞「みやこステークス」です。チャンピオンズCの前哨戦として行われる重要な位置付けのレースとなっており、秋のダート戦線を占う上で重要な一戦となります。今回は...
【ジュライS予想2020】ダートで安定感増のクリンチャー、転向後初勝利となるか菊花賞2着から挑んだ京都記念では皐月賞では後塵を拝したアルアインをくだして勝利を収めたクリンチャーですが、その後のフランス遠征以降は崩れることが多くなり、昨年の京都大賞典を最後にダート路線に切り替えてからは、勝利こそまだ...
石橋脩騎手、関西遠征で土日重賞連勝なるか先週はサウンドキアラで阪神牝馬ステークス、デアリングタクトで桜花賞を勝利し、土日のメインを制覇した松山騎手ですが、今週もそれに続く騎手が現れるかもしれません。注目したいのは関東所属ながら土日ともに阪神競馬場で騎乗すること...
【アンタレスS予想2020】古馬ダート戦線の登竜門!クリンチャーやベストタッチダウンなど出走予定馬を考察春の阪神競馬のラストを飾るのは、古馬ダート重賞の「アンタレスステークス」です。数少ないダート1800mの重賞で、古馬のダート中距離路線を展望する上で見逃せない一戦です。今回は出走を予定している競走馬の中でもとくに人気が集...
【マーチS予想2020】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?ダート1800mのハンデG3「マーチステークス」が今週日曜、中山競馬場で開催される。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 ワイルドカー...
【マーチS予想2020】ダート中距離のハンデG3!スワーヴアラミスやタイムフライヤーなど出走予定馬を考察中山のダート1800mで行われる数少ないダートの中距離重賞「マーチS」が今週日曜、中山競馬場で開催されます。ハンデのG3ということもあり伏兵馬の激走にも警戒したい一戦ですが、まずは有力馬からの考察が基本。今回は出走予定馬...
【天皇賞春2019予想】クリンチャー✕三浦騎手、人馬ともに復調気配!日本G1の最長距離レース「天皇賞・春」が28日、京都競馬場で行われます。中距離のレースが花形になりつつある競馬界ですが、騎手の技量が大きく問われたり、ならではの血統が活躍できるといったように、長距離には長距離にしかない魅...