競馬ヘッドラインロゴアイコン

ヒートオンビート」一覧

【新潟ジャンプS予想2025】実力馬インプレスに死角あり?サイードとの一騎打ちに注目
2025/08/15 15:28

土曜の新潟9レースは、芝3250メートルで行われる障害オープンG3「新潟ジャンプステークス」が開催。 過去5年の結果を見ると、2021年に10番人気のトゥルボーが勝利した例はあるが、それ以外の年はすべて3番人気以内の馬が...

【新潟ジャンプS予想2025】秋の障害G1を占う一戦!インプレスやサイードなど出走予定馬を考察
2025/08/11 12:21

平地競走用の芝コースに可動式の置き障害を設置して行われる「新潟ジャンプステークス」が今週土曜、新潟の9Rで開催されます。秋の大一番である中山大障害に向けて弾みをつけたい一戦で、秋の障害G1を占う上でも見逃せない一戦です。...

【目黒記念2024予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2024/05/23 11:55

ハンデ長距離重賞「目黒記念」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 サトノグランツ(牡4、友...

【日経賞2024予想】天皇賞春の前哨戦!ボッケリーニやマイネルウィルトスなど出走予定馬を考察
2024/03/18 11:27

中山競馬の土曜メインは天皇賞・春の前哨戦となる「日経賞」です。春の古馬中長距離路線を占う上で重要な一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。 ...

【アルゼンチン共和国杯2023予想】ヒートオンビート条件好転で反撃!得意舞台で改めて期待
2023/11/01 17:01

2400mのジャパンカップや2500mの有馬記念の前哨戦に位置付けられており、ここで弾みをつけてG1に臨みたい馬たちが出走してくる「アルゼンチン共和国杯」。 舞台適性の高さで上位となるのは昨年3着のヒートオンビートだ。 ...

【京都大賞典2023予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3を公開
2023/10/05 18:11

有力馬の秋の始動戦「京都大賞典」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ディープボンド(牡6...

【京都大賞典2023予想】天皇賞(秋)への重要ステップ!ディープボンドやヒートオンビートなど出走予定馬を考察
2023/10/02 12:30

阪神競馬の開幕週を飾る重賞は、多くの有力馬が秋の始動戦として使う「京都大賞典」です。1着馬には天皇賞(秋)への優先出走権が与えられるレースで、秋の中長距離G1を目指す実績馬たちがそのステップとして利用するレースとなってお...

【目黒記念2023予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2023/05/28 01:04

ハンデ長距離重賞「目黒記念」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 サリエラ(牝4、国枝栄厩...

【日経賞2023予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2023/03/25 03:33

天皇賞(春)の前哨戦「日経賞」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 タイトルホルダー(...

【アルゼンチン共和国杯2022予想】キラーアビリティ&テーオーロイヤルは“危険な人気馬”?適性面から浮上する2頭とは
2022/11/05 18:25

今週は長距離ハンデ重賞「アルゼンチン共和国杯」が東京競馬場で開催。今年は4歳古馬のテーオーロイヤルと期待の3歳馬キラーアビリティの世代対決が最大の注目カードとなりそうだ。 ただ、3000m以上の長距離で好走しているバリバ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。