中京競馬の日曜メインはダートG1のフェブラリーステークスへ向けたステップレース「東海ステークス」です。京都で開催された2010年~12年は1900mで行われており、2013年からは開催時期が5月から1月へ変更され、距離も1900mから1800mへ変更となりました。条件が頻繁に変わっているので傾向が読みにくいところがありますが、過去10年間のデータをもとに東海Sの傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」は複勝率80%
「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。複勝率は80%と高く、軸としての信頼度は高めです。また、勝ち馬は10頭全てが「4番人気以内」だった馬で、勝ち馬は堅実決着傾向にあります。人気薄を見ますと、「10番人気以下」が2着2回、3着3回で紐が荒れるケースもたまに見られますが、基本的に2着までは堅実に決着する傾向が強いレースです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
0 |
3 |
2 |
| 2番人気 |
2 |
2 |
0 |
6 |
| 3番人気 |
0 |
3 |
1 |
6 |
| 4番人気 |
3 |
0 |
1 |
6 |
| 5番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 6~9番人気 |
0 |
3 |
2 |
35 |
| 10番人気以下~ |
0 |
2 |
3 |
54 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
3 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
0 |
2 |
3 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
1 |
1 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
4 |
2 |
0 |
3 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
1 |
1 |
6 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
0 |
0 |
13 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
2 |
0 |
6 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
1 |
14 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
2 |
17 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
2 |
18 |
| 100.0倍以上 |
0 |
1 |
0 |
35 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2012 |
4,940円 |
159,380円 |
| 2013 |
10,070円 |
33,790円 |
| 2014 |
830円 |
15,380円 |
| 2015 |
7,790円 |
50,080円 |
| 2016 |
3,010円 |
8,200円 |
| 2017 |
17,380円 |
465,440円 |
| 2018 |
5,530円 |
49,170円 |
| 2019 |
400円 |
1,610円 |
| 2020 |
2,180円 |
8,950円 |
| 2021 |
7,600円 |
244,160円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
オーヴェルニュ |
2.3 |
| 2 |
サンライズホープ |
3.4 |
| 3 |
ブルベアイリーデ |
5.8 |
| 4 |
ハヤヤッコ |
9.5 |
| 5 |
アイオライト |
13.2 |
| 6 |
スワーヴアラミス |
17.0 |
| 7 |
スマッシャー |
21.4 |
| 8 |
サルサディオーネ |
26.8 |
| 9 |
グレートタイム |
30.7 |
| 10 |
デュードヴァン |
31.2 |
| 11 |
ケンシンコウ |
47.2 |
| 12 |
ブラックアーメット |
52.0 |
| 13 |
カデナ |
61.7 |
| 14 |
プリティーチャンス |
74.1 |
| 15 |
ゲンパチルシファー |
88.5 |
| 16 |
ミヤジコクオウ |
109.6 |
| 17 |
イッツクール |
158.9 |
| 18 |
シャイニービーム |
198.6 |
■「4枠」&「先行」が好成績
コースは中京のダート1800mを使用。「枠」と「脚質」については中京コースでの傾向に統一するため、中京で開催された2013年~2019年と2021年の8回分のデータをもとに傾向を探っていきたいと思います。
枠は「4枠」が最多の4勝を挙げており、断トツの勝利数です。また、連対数と3着内の回数も最多となっており、好成績です。「1~3枠」は勝利数が0回となっており、最内の「1枠」に至っては3着内が0回となっています。とくに勝ち馬については内枠が不振です。
脚質は「先行」が最多の4勝を挙げており、連対数も最多です。また、「逃げ」も2勝、2着1回と好走率は高く、前目で競馬をする馬が好走傾向にあります。
枠番データ| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 1枠 | 0 | 0 | 0 | 12 |
| 2枠 | 0 | 1 | 2 | 10 |
| 3枠 | 0 | 2 | 2 | 10 |
| 4枠 | 4 | 0 | 1 | 10 |
| 5枠 | 1 | 1 | 1 | 13 |
| 6枠 | 1 | 1 | 0 | 14 |
| 7枠 | 1 | 2 | 1 | 12 |
| 8枠 | 1 | 1 | 1 | 13 |
脚質データ| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 逃げ | 2 | 1 | 0 | 5 |
| 先行 | 4 | 4 | 2 | 18 |
| 差し | 2 | 3 | 5 | 35 |
| 追い込み | 0 | 0 | 1 | 36 |
■極端な馬体重増減は割引
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げている「+4~+9kg」に注目です。連対数と3着内の回数は「-3~+3kg」が最多となっており、勝利数も4回と多めです。「-3kg~+9kg」と極端な馬体の変動がない馬が中心となります。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
3 |
| -9~-4kg |
0 |
2 |
1 |
18 |
| -3~+3kg |
4 |
7 |
4 |
45 |
| +4~+9kg |
5 |
1 |
4 |
34 |
| +10~+19kg |
1 |
0 |
1 |
19 |
| 今回減 |
2 |
3 |
2 |
32 |
| 同体重 |
1 |
1 |
0 |
13 |
| 今回増 |
7 |
6 |
8 |
74 |
■「5歳」が好成績
年齢は、最多の7勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「5歳」に注目です。性別は、3着内に入った30頭全てが「牡馬」となっており、牡馬が中心となります。所属は「栗東」が9勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
1 |
1 |
2 |
14 |
| 5歳 |
7 |
4 |
4 |
23 |
| 6歳 |
1 |
0 |
4 |
38 |
| 7歳 |
1 |
4 |
0 |
28 |
| 8歳以上 |
0 |
1 |
0 |
16 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
10 |
9 |
9 |
111 |
| 牝馬 |
0 |
0 |
1 |
6 |
| セン馬 |
0 |
1 |
0 |
2 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
1 |
5 |
2 |
27 |
| 栗東 |
9 |
5 |
8 |
92 |
-
該当馬
5歳馬
-
- アイオライト
- ケンシンコウ
- サンライズホープ
- デュードヴァン
- プリティーチャンス
- ミヤジコクオウ
■前走レースが「チャンピオンズC」だった馬に注目
前走レースは、4勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「チャンピオンズC(ジャパンカップダート時代含む)」に注目です。前走着順は「1着」が最多の4勝を挙げており、前走勝った馬が連続好走する傾向となっています。ただ、「6~9着」は勝利数こそ0回ですが、2着は5回と多く、連まではよく絡みます。前走で掲示板外に敗れた馬でも、2着までには来る可能性が高いです。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| チャンピオンズカップ |
4 |
4 |
4 |
17 |
| ベテルギウスS |
2 |
0 |
0 |
20 |
| 師走S |
1 |
3 |
1 |
14 |
| 武蔵野S |
1 |
0 |
0 |
5 |
| ブリリアントS |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 観月橋S |
1 |
0 |
0 |
0 |
| みやこS |
0 |
2 |
0 |
6 |
| アンタレスS |
0 |
1 |
0 |
3 |
| 初夢S |
0 |
0 |
1 |
2 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
4 |
4 |
4 |
19 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| G3 |
1 |
3 |
1 |
19 |
| リステッド/オープン |
4 |
3 |
4 |
70 |
| 3勝クラス |
1 |
0 |
1 |
8 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
4 |
0 |
2 |
16 |
| 2着 |
2 |
1 |
2 |
8 |
| 3着 |
0 |
0 |
2 |
7 |
| 4着 |
0 |
1 |
2 |
7 |
| 5着 |
2 |
1 |
0 |
6 |
| 6~9着 |
0 |
5 |
0 |
30 |
| 10着以下 |
2 |
2 |
2 |
45 |
-
該当馬
前走がチャンピオンズCだった馬
-
- オーヴェルニュ(6着)
- スワーヴアラミス(8着)
- サンライズホープ(15着)
■騎手は「武豊」に注目
騎手は、唯一2勝を挙げている「武豊」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 武豊 |
2 |
0 |
1 |
4 |
| 松山弘平 |
1 |
1 |
1 |
2 |
| 川田将雅 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 古川吉洋 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 太宰啓介 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 浜中俊 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 酒井学 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 横山典弘 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| C.ルメール |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 幸英明 |
0 |
2 |
2 |
3 |