競馬ヘッドラインロゴアイコン

【スプリングS予想2018】ステルヴィオ試金石、今後の路線を左右する一戦

2018/03/11 18:00
【スプリングS予想2018】ステルヴィオ試金石、今後の路線を左右する一戦
中日で松坂大輔選手、マリナーズではイチロー選手が復活と、野球界では古豪が話題を呼んでおりますが、競馬業界は桜花賞トライアルも全て終了し、若い3歳戦が面白いシーズンとなってきました。 今週末は皐月賞トライアルの「スプリングS」が中山競馬場で開催されます。3歳牡馬のクラシックもこれから少しずつ役者が揃っていきます。 先週開催された皐月賞トライアル第一弾の弥生賞では、朝日杯FSの勝馬・ダノンプレミアムが無傷の4連勝を果たして本番の皐月賞へ大きな弾みを付けました。

距離延長のステルヴィオがV最有力か、今後の路線を左右する重要な一戦

トライアル第二弾となるスプリングSでは、朝日杯FSでダノンプレミアムの2着に入着したステルヴィオが注目を集めることになりそうです。朝日杯FSではダノンプレミアムに3馬身半差と差を付けられましたが、直線では狭いスペースを割りながら不利な外を回り、しっかりと追い込んで2着に健闘。直線でややスムーズさに欠けた点が伸び始めを遅らせてしまい、勝馬との差を広げる結果となってしまいました。 2走前のサウジアラビアRCでもダノンプレミアムに1馬身3/4届かず2着に敗れ、連敗を喫しましたが、クラシックの最右翼と目される一頭が相手ならそこまで悲観する内容ではないでしょう。今回は最大のライバルが不在ということで悲願の重賞初勝利を果たす大きなチャンスが巡ってきました。 今回が初の中山コースで、距離は1ハロン延長の1800mが舞台となります。終い勝負の馬なので小回りの中山コースが合うかどうかという不安はありますが、これまでの最後の脚を見る限り距離に関しては延びた方がパフォーマンスが上がる可能性は高そうです。賞金的には足りているのでここは「何が何でも」というレースではありませんが、ここの結果次第で今後のどの路線を進むのかも決まってくるだけに、陣営にとっては重要な一戦と言えるでしょう。

モーリス全弟のルーカスにも注目!完成はまだ先か?注目の4歳初戦

前走ホープフルS・6着でモーリスの全弟ルーカスもステルヴィオと人気を分け合う可能性がある注目馬です。兄のモーリスはスプリングSで4着、京都新聞杯でも5着と、クラシックへの切符は掴めずに3歳を終えていることからも、弟のルーカスも本格化はまだ先であると見ているファンも多いと思います。 実際、本格化にはまだまだほど遠い段階であると言っていいでしょう。ホープフルSの調教中にブレーキをかけ助手を落馬させ、放馬してしまうといった事件があり、一時は出走を回避することも検討されたようです。無事にレースには出走しましたが、行きっぷりが良く、やはり折り合い面の課題が浮き彫りになりました。一連の流れと結果からも完成はまだ先と言っていいと思いますが、個人的には非常に将来を楽しみにしている一頭なだけに、ついつい買いたくなってしまいます。ここでクラシックへの切符を手にするなら、ますます楽しみな一頭です。
【阪神大賞典予想2018】同世代巻き返したクリンチャー、試金石の一戦
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

【スプリングS予想2018】ステルヴィオ試金石、今後の路線を左右する一戦 | 競馬ヘッドライン