東京の日曜メインは3歳ダートG3の「ユニコーンS」です。JRAでは世代最初のダート重賞で、3歳馬にとっては初の中央重賞となります。今回は過去10年間のデータをもとにユニコーンSの傾向を探っていきたいと思います。
■「1~3番人気」が好成績、堅実決着傾向強め
人気は「3番人気」が最多の4勝を挙げ、「1・2番人気」も3勝ずつを挙げており、勝ち馬は全て「3番人気以内」から出ています。「3番人気」は複勝率が80%、「2番人気」も70%と高く、上位人気は堅実です。下位人気は「10番人気以下」は3着が1回のみとなっており、大穴はほとんど絡みません。「7~9番人気」が2着1回、3着4回となっており、穴は来ても3着までという印象です。3連単の配当が10万馬件以上だったのは過去10年で2回となっており、堅実決着傾向が強めです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
3 |
3 |
0 |
4 |
| 2番人気 |
3 |
3 |
1 |
3 |
| 3番人気 |
4 |
1 |
3 |
2 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 5番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 6番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 7番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 8番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 9番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
3 |
0 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 4.0~4.9倍 |
2 |
1 |
0 |
1 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
2 |
3 |
4 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
0 |
1 |
6 |
| 10.0~14.9倍 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
1 |
11 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
3 |
10 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
0 |
2 |
17 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
1 |
26 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
37 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
580円 |
4,050円 |
| 2011 |
2,770円 |
11,330円 |
| 2012 |
1,410円 |
21,210円 |
| 2013 |
2,710円 |
14,950円/52,900円 |
| 2014 |
17,760円 |
220,770円 |
| 2015 |
15,000円 |
100,770円 |
| 2016 |
620円 |
1,560円 |
| 2017 |
4,360円 |
25,710円 |
| 2018 |
7,550円 |
22,430円 |
| 2019 |
2,450円 |
22,120円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
カフェファラオ |
2.1 |
| 2 |
レッチェバロック |
3.2 |
| 3 |
タガノビューティー |
5.0 |
| 4 |
デュードヴァン |
6.7 |
| 5 |
フルフラット |
9.8 |
| 6 |
サトノラファール |
21.7 |
| 7 |
メイショウベンガル |
28.5 |
| 8 |
オーロラテソーロ |
33.1 |
| 9 |
キタノオクトパス |
39.5 |
| 10 |
サンダーブリッツ |
42.9 |
| 11 |
アポロアベリア |
55.7 |
| 12 |
スリーグランド |
68.5 |
| 13 |
ラブリーエンジェル |
72.3 |
| 14 |
サンライズホープ |
88.6 |
| 15 |
ケンシンコウ |
93.1 |
| 16 |
マカオンブラン |
125.4 |
| 17 |
キッズアガチャー |
168.5 |
| 18 |
フォーテ |
198.1 |
■「外枠」&「先行」が好成績
コースは東京競馬場のダート1600mを使用。枠は「6枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「7枠」が最多となっています。3着内に入った30頭中16頭が「6枠」よりも外の枠から出ており、外枠が好走傾向にあります。
脚質は「先行」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。3コーナーは下り坂で、高低差2.4mの急坂を含む約500mの直線というコース形態もあり、ダートにしては差し・追い込みも決まっていますが、先行がやや有利という状況です。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
1 |
2 |
0 |
15 |
| 2枠 |
1 |
0 |
2 |
17 |
| 3枠 |
0 |
1 |
2 |
16 |
| 4枠 |
2 |
1 |
0 |
17 |
| 5枠 |
1 |
2 |
0 |
16 |
| 6枠 |
3 |
0 |
2 |
15 |
| 7枠 |
2 |
2 |
2 |
14 |
| 8枠 |
0 |
2 |
3 |
15 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 先行 |
5 |
3 |
3 |
34 |
| 差し |
3 |
3 |
4 |
43 |
| 追い込み |
1 |
3 |
4 |
39 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
先行馬候補
-
- カフェファラオ
- レッチェバロック
- フルフラット
- メイショウベンガル
- オーロラテソーロ
- キタノオクトパス
- サンライズホープ
- マカオンブラン
- フォーテ
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の6勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
2 |
| -9~-4kg |
3 |
2 |
1 |
27 |
| -3~+3kg |
6 |
4 |
7 |
61 |
| +4~+9kg |
1 |
3 |
2 |
24 |
| +10~+19kg |
0 |
0 |
0 |
8 |
| +20kg~ |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
1 |
2 |
| 今回減 |
5 |
4 |
2 |
48 |
| 同体重 |
1 |
0 |
5 |
24 |
| 今回増 |
4 |
6 |
3 |
51 |
■「関西」の「牡馬」が中心
性別は「牝馬」で馬券に絡んだのは3頭のみとなっており、「牡馬」が中心となります。所属は「栗東」が7勝を挙げており、関西馬が優勢です。
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
1 |
2 |
0 |
19 |
| 牡馬 |
9 |
8 |
10 |
106 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
3 |
3 |
4 |
59 |
| 栗東 |
7 |
7 |
7 |
66 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
■前走レースが「兵庫チャンピオンシップ」だった馬に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げている「兵庫チャンピオンシップ」に注目です。前走着順は「1着」だった馬が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。3着内に入った30頭中24頭が前走で「2着以内」に入着した馬でした。前走で2着以内に好走した馬は連続好走する可能性が高そうです。
前走データ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 兵庫チャンピオンS(G2) |
3 |
1 |
1 |
5 |
| 青竜S(OP) |
1 |
3 |
3 |
15 |
| 鳳雛S(OP) |
1 |
1 |
1 |
8 |
| 伏竜S(OP) |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 1勝クラス |
1 |
0 |
3 |
44 |
| 昇竜S(OP) |
1 |
0 |
1 |
6 |
| NHKマイルC(G1) |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 三浦特別(2勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 端午S(OP) |
0 |
3 |
0 |
14 |
| いぶき賞(OP) |
0 |
1 |
1 |
2 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1勝クラス |
1 |
0 |
3 |
47 |
| 2勝クラス |
1 |
0 |
0 |
2 |
| オープン特別 |
4 |
9 |
6 |
55 |
| G3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| G1 |
1 |
0 |
0 |
10 |
| 海外 |
0 |
0 |
1 |
2 |
| 地方 |
3 |
1 |
1 |
5 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
4 |
6 |
5 |
55 |
| 2着 |
3 |
3 |
3 |
8 |
| 3着 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 4着 |
2 |
1 |
1 |
6 |
| 5着 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 6~9着 |
1 |
0 |
0 |
18 |
| 10着以下 |
0 |
0 |
1 |
23 |
■騎手は「戸崎圭太」に注目
騎手は、「福永祐一」と「戸崎圭太」の2名の騎手が2勝ずつを挙げていますが、今年は福永騎手の騎乗予定がないため、戸崎騎手に注目したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 福永祐一 |
2 |
0 |
1 |
3 |
| 戸崎圭太 |
2 |
0 |
0 |
4 |
| C.ルメール |
1 |
2 |
0 |
1 |
| M.デムーロ |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 松岡正海 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 蛯名正義 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 川田将雅 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 秋山真一郎 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 田辺裕信 |
0 |
1 |
1 |
1 |
| C.ウィリアムズ |
0 |
1 |
1 |
1 |
| 武豊 |
0 |
1 |
1 |
0 |