今週末からは函館競馬が開幕となり、いよいよ夏も目前です。開幕週のメインは「函館スプリントS」です。サマースプリントシリーズの開幕戦でもあり、同シリーズチャンピオンの行方を占うだけでなく、秋の短距離王決定戦であるスプリンターズSへ向けた始動戦に位置付ける陣営もあり、注目度の高い一戦です。今回は過去10年間のデータをもとに函館スプリントSの傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気の勝率低め、波乱にも警戒必要
人気は「2番人気」と「3番人気」が最多タイの2勝ずつを挙げています。「1番人気」は1勝のみとなっており、上位人気の勝率はやや低めです。「8番人気」と「11番人気」が1勝ずつを挙げ、「10番人気以下」も2・3着に2回ずつ入着するなど下位人気馬の好走も少なくありません。3連単の配当が10万馬件以上だったのは過去10年で4回と少なくなく、87万馬券や94万馬券と高額配当も飛び出しているので波乱にも十分な警戒が必要です。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
1 |
2 |
2 |
5 |
| 2番人気 |
2 |
2 |
1 |
5 |
| 3番人気 |
2 |
1 |
1 |
6 |
| 4番人気 |
1 |
1 |
1 |
7 |
| 5番人気 |
1 |
1 |
1 |
7 |
| 6番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 7番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 8番人気 |
1 |
0 |
0 |
8 |
| 9番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 10番人気 |
0 |
1 |
0 |
8 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 12番人気 |
1 |
0 |
1 |
6 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 14番人気 |
0 |
1 |
0 |
5 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
4 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
1 |
1 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
2 |
0 |
0 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
0 |
2 |
8 |
| 5.0~6.9倍 |
3 |
2 |
1 |
6 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
2 |
2 |
11 |
| 15.0~19.9倍 |
2 |
0 |
0 |
5 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
2 |
1 |
12 |
| 30.0~49.9倍 |
2 |
0 |
0 |
17 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
1 |
18 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
1 |
18 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
1,770円 |
13,220円 |
| 2011 |
1,430円 |
4,260円 |
| 2012 |
1,330円 |
72,540円 |
| 2013 |
21,330円 |
162,690円 |
| 2014 |
63,720円 |
872,270円 |
| 2015 |
29,240円 |
944,140円 |
| 2016 |
36,650円 |
397,650円 |
| 2017 |
6,000円 |
55,520円 |
| 2018 |
16,560円 |
81,900円 |
| 2019 |
3,900円 |
14,460円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ダイアトニック |
2.2 |
| 2 |
フィアーノロマーノ |
5.0 |
| 3 |
ライトオンキュー |
6.1 |
| 4 |
エイティーンガール |
7.3 |
| 5 |
シヴァージ |
10.1 |
| 6 |
メイショウショウブ |
18.5 |
| 7 |
マリアズハート |
22.3 |
| 8 |
スイープセレリタス |
25.4 |
| 9 |
ダイメイフジ |
30.6 |
| 10 |
ジョーマンデリン |
35.0 |
| 11 |
アリンナ |
39.1 |
| 12 |
ティーハーフ |
66.3 |
| 13 |
グランドボヌール |
74.5 |
| 14 |
リュウノユキナ |
84.7 |
| 15 |
ホープフルサイン |
92.5 |
| 16 |
ミキノドラマー |
132.8 |
| 17 |
ビリーバー |
187.4 |
| 18 |
スリーケープマンボ |
254.1 |
■枠の有利不利は少なめ、脚質は「逃げ・先行」が好成績
コースは函館競馬場の芝1200mを使用。枠は、「4枠」以外の全ての枠から勝ち馬が出ており、どの枠からもまんべんなく勝ち馬が出ています。内外の有利不利は少なめです。
脚質は「先行」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。また、「逃げ」も2勝を挙げ、2・3着にも1回ずつ入着しており、複勝率は40%と高めです。前で競馬をする馬が好走傾向にあります。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
1 |
3 |
8 |
| 2枠 |
2 |
1 |
0 |
12 |
| 3枠 |
1 |
3 |
1 |
10 |
| 4枠 |
0 |
0 |
2 |
14 |
| 5枠 |
1 |
1 |
0 |
16 |
| 6枠 |
1 |
1 |
1 |
16 |
| 7枠 |
2 |
2 |
1 |
15 |
| 8枠 |
1 |
1 |
2 |
15 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
2 |
1 |
1 |
6 |
| 先行 |
4 |
4 |
2 |
26 |
| 差し |
3 |
3 |
4 |
41 |
| 追い込み |
1 |
2 |
3 |
33 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
先行馬候補
-
- フィアーノロマーノ
- メイショウショウブ
- ダイメイフジ
- グランドボヌール
- スリーケープマンボ
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
2 |
| -19~-10kg |
0 |
2 |
0 |
6 |
| -9~-4kg |
2 |
2 |
2 |
25 |
| -3~+3kg |
5 |
3 |
7 |
36 |
| +4~+9kg |
1 |
3 |
1 |
33 |
| +10~+19kg |
2 |
0 |
0 |
4 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
5 |
5 |
2 |
44 |
| 同体重 |
1 |
0 |
5 |
17 |
| 今回増 |
4 |
5 |
3 |
45 |
■「4歳」が好成績
年齢は、3勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「4歳」に注目です。性別は「牡馬」の方が勝利数と連対数は多いですが、「牝馬」も4勝を挙げ、3着の回数は6回で牡馬よりも多くなっており、牝馬の好走も多く見られます。所属は「栗東」が7勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
2 |
3 |
2 |
14 |
| 4歳 |
3 |
3 |
3 |
9 |
| 5歳 |
3 |
1 |
3 |
34 |
| 6歳 |
1 |
2 |
1 |
25 |
| 7歳 |
1 |
1 |
0 |
11 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
7 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
4 |
2 |
6 |
35 |
| 牡馬 |
6 |
8 |
4 |
71 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
3 |
2 |
7 |
39 |
| 栗東 |
7 |
8 |
3 |
66 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
4歳馬
-
- エイティーンガール
- ジョーマンデリン
- スイープセレリタス
- ホープフルサイン
- マリアズハート
- メイショウショウブ
■前走レースはフラットな傾向
前走レースは、「京王杯スプリングC」と「桜花賞」が2勝ずつを挙げていますが、今年はこの2レースから来る馬はおりません。その他のレースについては傾向らしい傾向は見られないので、前走レースについてはフラットな目線で考えたいと思います。
前走着順は、「1着」が最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多です。ただ、「6着以下」だった馬も4勝を挙げ、3着内の回数も11回と多いので、前走で掲示板外に敗れた馬にも十分警戒しておく必要があります。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 京王杯スプリングC(G2) |
2 |
0 |
1 |
8 |
| 桜花賞(G1) |
2 |
0 |
0 |
1 |
| 高松宮記念(G1) |
1 |
2 |
1 |
15 |
| 韋駄天S(OP) |
1 |
1 |
0 |
9 |
| CBC賞(G3) |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 阪神牝馬S(G2) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 彦根S(3勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 安土城S(OP) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| ヴィクトリアマイル(G1) |
0 |
1 |
2 |
2 |
| NHKマイルC(G1) |
0 |
1 |
1 |
8 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 2勝クラス |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 3勝クラス |
1 |
0 |
1 |
6 |
| オープン特別 |
2 |
4 |
2 |
52 |
| G3 |
1 |
1 |
1 |
12 |
| G2 |
3 |
0 |
1 |
9 |
| G1 |
3 |
4 |
5 |
26 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
3 |
2 |
2 |
13 |
| 2着 |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 3着 |
1 |
2 |
1 |
5 |
| 4着 |
0 |
1 |
0 |
5 |
| 5着 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 6~9着 |
2 |
0 |
1 |
21 |
| 10着以下 |
4 |
3 |
4 |
48 |
■騎手は「池添謙一」に注目
騎手は、唯一2勝を挙げている「池添謙一」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 池添謙一 |
2 |
0 |
0 |
3 |
| 丸田恭介 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| 勝浦正樹 |
1 |
0 |
1 |
3 |
| 藤岡佑介 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 北村友一 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 国分優作 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 松山弘平 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 江田照男 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 津村明秀 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 三浦皇成 |
0 |
1 |
2 |
2 |
| 岩田康誠 |
0 |
1 |
0 |
7 |
※現役騎手のみを表示しております。