クラシック戦線に直結する重要な前哨戦として位置づけられている「弥生賞」が、いよいよ今週中山競馬場で開催されます。本番を見据えたトライアル故に出走メンバーも毎年ハイレベルなメンバーが集う形となりますが、未知数な馬の参戦も多く、例年予想は困難を際めます。ということで、今回は過去10年間のデータをもとに弥生賞の傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気堅実も、中穴人気に警戒
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数も最多です。3着内の回数は「1・2番人気」が最多タイとなっており、上位人気は堅実です。下位人気を見ますと、「11番人気以下」は3着内が0回となっておりますが、「7~10番人気」は3着内が7回と多く(2-3-2-33)、このあたりの中穴人気の激走には警戒したいところです。本命サイドで安い配当に終るケースもありますが、10万馬券以上は4回と少なくないので、波乱にも警戒したい一戦です。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
1 |
0 |
4 |
| 2番人気 |
2 |
2 |
2 |
4 |
| 3番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 4番人気 |
0 |
2 |
2 |
6 |
| 5番人気 |
0 |
0 |
3 |
7 |
| 6番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 7番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 8番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 9番人気 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 10番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
1 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
3 |
1 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
0 |
1 |
4 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
0 |
1 |
4 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
3 |
5 |
8 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
0 |
1 |
6 |
| 15.0~19.9倍 |
1 |
1 |
0 |
6 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
2 |
1 |
10 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
0 |
0 |
11 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 100.0倍以上 |
0 |
1 |
0 |
26 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
600円 |
5,050円 |
| 2011 |
3,130円 |
18,840円 |
| 2012 |
22,190円 |
126,790円 |
| 2013 |
122,810円 |
461,810円 |
| 2014 |
860円 |
3,850円 |
| 2015 |
6,200円 |
187,960円 |
| 2016 |
440円 |
830円 |
| 2017 |
5,480円 |
46,720円 |
| 2018 |
450円 |
1,320円 |
| 2019 |
69,140円 |
457,370円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ワーケア |
2.0 |
| 2 |
サトノフラッグ |
2.8 |
| 3 |
オーソリティ |
3.7 |
| 4 |
ブラックホール |
8.9 |
| 5 |
ウインカーネリアン |
14.5 |
| 6 |
パンサラッサ |
18.1 |
| 7 |
オーロアドーネ |
25.4 |
| 8 |
アラタ |
31.6 |
| 9 |
メイショウボサツ |
41.7 |
| 10 |
ディヴィナシオン |
71.7 |
| 11 |
ヴィズサクセス |
136.5 |
| 12 |
エンデュミオン |
194.3 |
■「外枠」&「先行」が好成績
コースは中山競馬場の芝2000mを使用。枠は「8枠」が最多の4勝を挙げており、「7枠」が連対数が最多です。「3枠」も3着が4回で3着内の回数は最多ですが、「1枠」は1着1回のみと不振で、全体的には外枠の好走が目立っております。
脚質は「先行」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。中山の2000mは小回りでカーブがキツく最後の直線も短いため、脚を溜めても4コーナー大外ブン回しでは前で粘った馬に届かないケースが目立ちます。すんなりと先行できる器用な馬が好走傾向にあります。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 2枠 |
0 |
1 |
2 |
8 |
| 3枠 |
1 |
2 |
4 |
4 |
| 4枠 |
1 |
1 |
3 |
8 |
| 5枠 |
0 |
2 |
0 |
14 |
| 6枠 |
2 |
0 |
0 |
16 |
| 7枠 |
1 |
4 |
1 |
14 |
| 8枠 |
4 |
0 |
0 |
16 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 先行 |
5 |
6 |
3 |
28 |
| 差し |
4 |
1 |
5 |
19 |
| 追い込み |
1 |
2 |
2 |
30 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
3 |
-
該当馬
先行馬候補
-
- サトノフラッグ
- ウインカーネリアン
- パンサラッサ
- ディヴィナシオン
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げている「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
2 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
2 |
4 |
| -9~-4kg |
2 |
3 |
2 |
32 |
| -3~+3kg |
5 |
3 |
3 |
39 |
| +4~+9kg |
2 |
2 |
3 |
9 |
| +10~+19kg |
1 |
2 |
0 |
2 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 今回減 |
4 |
4 |
6 |
54 |
| 同体重 |
3 |
1 |
1 |
12 |
| 今回増 |
3 |
5 |
3 |
22 |
■前走レースが「若駒S」だった馬に注目
前走レースは、「朝日杯FS」と「若駒S」が2勝ずつを挙げておりますが、今年は朝日杯FSから来る馬がいないため、「若駒S」に注目したいと思います。前走着順は「1着」だった馬が最多の7勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。前走勝っている馬は連続好走する可能性が高そうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 朝日杯FS(G1) |
2 |
3 |
3 |
2 |
| 若駒S(OP) |
2 |
1 |
0 |
1 |
| ラジオNIKKEI賞(G3) |
1 |
2 |
0 |
5 |
| 東京スポーツ杯2歳S(G3) |
1 |
1 |
0 |
0 |
| きさらぎ賞(G3) |
1 |
0 |
1 |
5 |
| 1勝クラス(500万下) |
1 |
0 |
1 |
9 |
| 共同通信杯(G3) |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 京都2歳S(G3) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 新馬 |
0 |
1 |
0 |
5 |
| つばき賞(1勝クラス) |
0 |
1 |
0 |
1 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 新馬 |
0 |
1 |
0 |
5 |
| 未勝利 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 1勝クラス |
1 |
2 |
1 |
33 |
| オープン特別 |
2 |
1 |
0 |
8 |
| G3 |
5 |
3 |
4 |
25 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| G1 |
2 |
3 |
5 |
4 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
3 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
7 |
5 |
0 |
40 |
| 2着 |
0 |
2 |
5 |
7 |
| 3着 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 4着 |
1 |
2 |
1 |
6 |
| 5着 |
2 |
0 |
1 |
4 |
| 6~9着 |
0 |
1 |
1 |
16 |
| 10着以下 |
0 |
0 |
0 |
7 |
■どの騎手にもチャンスあり
騎手は、「福永祐一」「川田将雅」の2名の騎手が2勝ずつを挙げておりますが、今年はいずれの騎手も騎乗予定がないため、騎手についてはどの騎手にもチャンスはあると考えたいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 福永祐一 |
2 |
1 |
1 |
1 |
| 川田将雅 |
2 |
0 |
0 |
2 |
| 池添謙一 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 武豊 |
1 |
0 |
2 |
3 |
| C.ルメール |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 内田博幸 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 岩田康誠 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 柴田大知 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 横山典弘 |
0 |
2 |
1 |
3 |
| 田辺裕信 |
0 |
2 |
0 |
3 |
| 石橋脩 |
0 |
1 |
0 |
2 |
※現役騎手のみを表示しております。