競馬ヘッドラインロゴアイコン
中山 達也

中山 達也

競走馬にまつわる小ネタや、騎手の話。レースからちょっと外れた競馬の面白いことを更に見つけてみませんか?

» 中山 達也の記事をもっと見る

Twitter

中山 達也」一覧

【JRA中山記念2023予想】人気薄の逃げ馬で「大穴」を狙い撃ち!
2023/02/25 20:22

中山競馬の日曜メインは、今年で97回目を迎える歴史ある伝統レース「中山記念」です。大阪杯の前哨戦としても近年は注目を集めており、例年G1馬やG1で好走歴のある馬が参戦する傾向があります。 今年も昨年の秋華賞馬スタニングロ...

【阪急杯2023予想】アタマは堅いがヒモは荒れる!押さえ必須の穴馬とは?
2023/02/25 19:45

阪神競馬の日曜メインは「阪急杯」です。高松宮記念のトライアルレースということで、賞金不足の馬にとっては高い本気度を持って臨む一戦となります。 過去10年においても1番人気馬が4勝と強さを見せている反面、単勝オッズ二桁倍率...

【フェブラリーS予想2023】“東京巧者”で秘蔵の穴馬とは?
2023/02/19 06:00

東京競馬の日曜メインは「フェブラリーS」が開催。中央のG1馬こそ出走してこなかったものの、帝王賞を制したメイショウハリオ、全日本2歳優駿のドライスタウト、かしわ記念のショウナンナデシコと地方交流重賞のJpn1の勝馬が3頭...

【JRA】粒ぞろいのディープインパクト産駒最終世代
2023/02/18 06:27

早逝した大種牡馬ディープインパクトの最終世代が3歳世代を迎え、各地のクラシックを賑わせようとしています。シンザン記念を制したライトクオンタムは大外一気の勝ちっぷりを見せ、武豊騎手、武幸四郎調教師のタッグで大舞台へ参戦とな...

海を越える血のロマン!日本のシャトル種牡馬は南半球でも好評価
2023/02/18 06:04

今年の種付けシーズン開幕までまだ少し時間がありますが、日本のシーズンオフを利用して南半球のオーストラリアでシャトル供用されていたモーリスとアドマイヤマーズ、同じくニュージーランドで種牡馬生活を送っていたサトノアラジンの3...

【JRAダイヤモンドS予想】2つの“激走条件”が揃った期待の穴馬とは?
2023/02/17 16:51

東京競馬の土曜メインは長距離重賞「ダイヤモンドS」です。3400mという長丁場で行われる長距離で、今年もスタミナ自慢のステイヤーたちが集結しました。 過去10年で1番人気は6勝を挙げており、比較的堅実なレースという印象が...

【競馬】圧倒的なスピードを誇る期待の北米血統カラヴァッジオ
2023/02/17 05:58

競馬の花形といえばやはり3歳クラシック路線と言えますが、それが全てではないというのが近年の別路線の盛り上がりからも見られます。特にスプリンターの絶対的なスピード能力が種牡馬としてのトレンドとして需要が高まっているように思...

【京都記念2023予想】人気薄濃厚の〝リピーター〟に要注目!
2023/02/12 06:00

今週からは阪神競馬が開幕。日曜メインは京都記念です。マイルや長距離路線も参戦しやすい中距離G2ということで、春のG1戦線を狙う馬たちの始動レースに選ばれることも多い一戦です。今年もドウデュース、エフフォーリア、キラーアビ...

【共同通信杯2023予想】穴を開けるのは〝素質上位〟のあの馬だ!
2023/02/11 14:11

東京の日曜メインは3歳重賞の共同新聞杯が行われます。近年はトライアルレースよりも東京1800mの重賞がクラシックにより直結している傾向があり、この共同通信杯もクラシックの活躍馬を多く輩出しています。昨年の勝馬のダノンベル...

【東京新聞杯2023予想】牡馬以上の“勝負根性”!ピンハイ悲願の重賞初Vへ
2023/02/05 06:00

東京の日曜メインは春G1へと繋がる重要な一戦「東京新聞杯」が開催。過去10年の勝馬を見ても、インディチャンプ、リスグラシュー、ホエールキャプチャなどG1馬へ上り詰めた馬を多数輩出。G3戦ながらも例年ハイレベルなメンバーが...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。