【セントウルステークス予想2025】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ

サマースプリント最終戦の「セントウルS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。
トウシンマカオ(牡6、高柳瑞樹厩舎)
9/3(水)美浦・坂路(良)4F53.7-3F38.9-2F24.8-1F12.1(馬なり)
美浦の坂路で単走。序盤ゆったりと入ってしまい重点に追われ、直線は合図に鋭く反応してラスト1Fは12秒1でゴール。当週は調整程度という内容でしたが、1週前は秀逸。横山武史騎手を背にWコースで2頭併せを行い、6F80.6-1F11.3の好時計をマークし、先行させた相手を内から2馬身突き放して先着しました。時計はほぼ自己ベストに近い数字で、併せ馬も楽に圧倒しており絶好の気配を漂わせています。最終追いで見せた反応も鋭く、万全の態勢を印象付けています。
カンチェンジュンガ(牡5、庄野靖志厩舎)
9/3(水)栗東・坂路(良)4F50.9-3F37.2-2F24.1-1F12.1(馬なり)
栗東坂路で単走。前半から良いペースで進め、後半もラスト2F12.0-12.1と良いスピードを保ったままゴール。1週前は坂路で2頭併せを行い、4F50.7-1F11.9の好時計をマークして1秒1も差をつけて先着しています。調教は毎回よく動くタイプの馬ですが、2週連続で好時計連発は好調と見て間違いないでしょう。とくに1週前は全体時計も優秀で、キレイなラップ、しまいも11秒9で併せ馬を圧倒と、文句なしの時計と動きです。休み明けから全開できそうな気配です。
ヨシノイースター(牡7、中尾秀正厩舎)
9/3(水)栗東・坂路(良)4F53.8-3F38.6-2F24.2-1F11.8(馬なり)
栗東坂路で単走。外ラチ沿いを真っ直ぐに登坂し、しまい重点に追われてラスト1Fは11秒8の伸び脚を見せてゴール。1週前も坂路で一杯に追われ、4F53.4-1F11.6をマークしてゴールしました。坂路主体でしまい重点はこの馬のいつものパターンで、今回も回転の速い脚さばきで好時計と良い動きを見せています。今春は好調続きでレースでも結果が出ており、動けています。折り合い、反応、伸びとどれを取っても申し分なく、引き続き高いレベルで好調をキープできていると見て良いでしょう。

