競馬ヘッドラインロゴアイコン

【BCマイル2025予想】芝マイル路線の1年を締め括る最高峰レース!アルジーヌやノータブルスピーチなど出走予定馬を考察

2025/10/27 17:04
【BCマイル2025予想】芝マイル路線の1年を締め括る最高峰レース!アルジーヌやノータブルスピーチなど出走予定馬を考察

米競馬の芝のマイル路線の1年を締め括る最高峰の競走「ブリーダーズカップマイル」。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。

アルジーヌ(牝5、中内田充厩舎)

前走のクイーンSを快勝したアルジーヌ。芝1600m戦は【2-2-0-3】で、昨年のターコイズSを制しており、距離適性は問題なし。2走前のヴィクトリアマイルでも勝ち馬のアスコリピチェーノとタイム差なしの4着に善戦しており、能力も高い1頭です。前走のクイーンSでは母子制覇を達成と、5歳ながら今が旬を思わせる勢いもあり、遅咲きの血統らしくここへきて本格化の気配を漂わせます。小回りコースで重賞2勝の実績は舞台適性を感じさせ、立ち回りのうまさを生かせれば、チャンスは十分にあるでしょう。

ノータブルスピーチ(牡4、C.アップルビー厩舎)

前走のマイルG1・ウッドバインマイルを制したノータブルスピーチ。昨年のBCマイルでも3着に好走しており、この距離でのパフォーマンスは高め。今年は初戦と2戦目のG1でいずれも4着と勝ちきれないレースが続いていましたが、2走前のマイルG1・ジャックルマロワ賞で2着に好走し、前走もマイルG1のウッドバインマイルを快勝と、上昇気流に乗っています。米競馬の軽い馬場は合ってそうで、本来の走りを取り戻してきている今なら昨年3着の雪辱を果たせそうです。

ザライオンインウィンター(牡3、A.オブライエン厩舎)

前走のクイーンエリザベス2世Sを制したザライオンインウィンター。もともと昨年夏に1400m路線でデビューした同馬でしたが、2050mのダンテS・6着、2410mの英ダービーで14着と2000m以上で連敗。英ダービー以降は短距離路線へ再び路線を戻し、1400m&マイルG1を4戦して【0-1-2-1】と勝ちきれないまでも再び上位争いに加わってきました。米国の高速決着への対応は道となりますが、4コーナーのコース適性は高く、距離適性も十分なここは楽しみが多い1頭。ここを制して「善戦マン」の看板を返上できるかに注目です。

【BCフィリー&メアターフ2025予想】米競馬の芝女王決定戦!シーザファイアやシンデレラズドリームなど出走予定馬を考察
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

【BCマイル2025予想】芝マイル路線の1年を締め括る最高峰レース!アルジーヌやノータブルスピーチなど出走予定馬を考察 | 競馬ヘッドライン