【まほろばステークス2025予想】逃げ残りか、復活か、勢いか?有力馬3頭に注目今週日曜の京都競馬メインは、芝1600mで行われる新設リステッド競走「まほろばS」。3歳以上のオープン戦として組まれたこのレースには、登録16頭全馬が出走予定となっており、新たな秋の名物レースとして注目を集めている。 同...
【アルゼンチン共和国杯2025予想】復権狙うプラダリア、1週前追い切りで自己最速のラスト1F11秒1!10月5日の京都大賞典で15着だったプラダリア(牡6、池添学厩舎)の次走は、11月9日に東京競馬場で開催されるアルゼンチン共和国杯(G2、芝2500m)。 昨年の京都記念・1着以来勝ち星を挙げられておらず、近3戦は二桁着...
【天皇賞秋2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?秋の中距離王者決定戦「天皇賞秋」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 メイショウタバル(牡...
【ファンタジーステークス2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ阪神JFの前哨戦「KBS京都賞ファンタジーS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 フェス...
【JRA天皇賞秋2025】好データに該当する好条件馬とは?秋の中距離チャンピオン決定戦「天皇賞秋」。過去10年のデータを振り返ると、1番人気が【7-1-0-2】で、連対率は80%と好走率は高め。さらに勝ち馬は10頭全てが、「1.0~3.9倍」のオッズに推された馬であった。 デー...
【JRAファンタジーS2025】開花を予感させるフェスティバルヒル、兄に続く栄光を狙う今週土曜の京都競馬メインレースは、芝1400mで行われる2歳牝馬限定のG3「ファンタジーステークス」。登録14頭全馬が出走可能な小粒ながら実力拮抗のメンバー構成となっており、来春のクラシックを占う上でも注目の一戦となる。...
【ペルセウスS予想2025】秋のダート戦線で再起を狙う4歳勢に注目今週土曜の東京競馬メインレースは、3歳以上オープンのハンデ戦「ペルセウスステークス」。秋のダート路線を占う上でも重要な一戦であり、実績馬と新興勢力が激突する見応えあるレースだ。 注目を集めるのは、今週から日本で短期免許を...
【BCマイル2025予想】芝マイル路線の1年を締め括る最高峰レース!アルジーヌやノータブルスピーチなど出走予定馬を考察米競馬の芝のマイル路線の1年を締め括る最高峰の競走「ブリーダーズカップマイル」。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。 アルジーヌ(牝5、中内田充厩...
【ファンタジーステークス予想2025】2歳女王決定戦の前哨戦!フェスティバルヒルやメイショウハッケイなど出走予定馬を考察京都競馬の土曜メインは暮れの2歳女王決定戦の前哨戦「KBS京都賞ファンタジーS」です。2018年にダノンファンタジー、2019年にレシステンシアがここを勝って阪神JFも制覇しており、2021年の勝ち馬も阪神JF・3着と、...
【天皇賞秋2025予想】秋の中距離王決定戦!マスカレードボールやミュージアムマイルなど出走予定馬を考察今週末はいよいよ秋の大一番「天皇賞秋」です。近年はこの後にジャパンカップや有馬記念、あるいは香港へ向かう実績馬も増えてきており、色々な意味でも注目度が上がってきている一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな...