競馬ヘッドラインロゴアイコン

中央競馬」一覧

【スプリンターズステークス2017】順調に本番を迎えるダンスディレクターは無視できない存在だろう
2017/09/30 00:29
これほど運に恵まれない馬も珍しいのではないだろうか。 ダンスディレクターは今年と昨年のシルクロードステークスを連覇した馬だが、重賞勝利はこの2つだけ。この馬の実力を知るものにとっては現状の成績は意外としか言いようのないも...
【凱旋門賞】重い馬場でもOK?サトノダイヤモンドに勝機はあるのか?
2017/09/29 21:30
週末から10月です。早いもので2017年も残すところあと2ヶ月となりました。トランプ新大統領就任から始まり、北朝鮮のミサイル連発、眞子さまご婚約、パンダの赤ちゃん誕生などなど、今年も色々な出来事がありましたが、そんな出来...
【シリウスS2017】2000m巧者の可能性大?ブライトアイディア距離延長歓迎
2017/09/29 18:04
いよいよ秋のG1戦線が始まりました。まずはスプリンターズステークスからなのですが、その資金稼ぎにも重要なのが土曜日に行われるシリウスステークスです。 古いファンならなんとなく覚えていると思いますが、もともとは1400mの...
【スプリンターズS2017】一躍主役候補に名乗りを上げたファインニードル
2017/09/29 09:00
つい先月までは重賞未勝利だったファインニードルだが、前走のセントウルSを勝利したことで一躍、スプリント路線の主役候補へと名乗りを上げた。2度目の重賞挑戦となった北九州記念では堂々の1番人気に支持されながらも5着敗退と苦渋...
中心馬不在のスプリンターズS、期待の上がり馬ダイアナヘイローは台風の目となるか?
2017/09/28 22:04
今年のスプリンターズステークスのメンバー構成は一長一短、良い意味でバランスの取れたハイレベルなレース展開が予想される。各馬、過去の実績を見て優劣をつけることは可能だが、展開如何でいとも簡単にひっくり返る程の差しかなく、極...
【スプリンターズS2017】新旧チャンピオン勢揃い!次世代の王者に輝くのは?
2017/09/27 19:46
今年のスプリンターズステークスは非常に予想が難しいと言わざるを得ない。絶対王者ロードカナロアが引退して以降、群雄割拠の様相を呈してきた短距離界だが、その集大成とも言えるレースになっている。ロードカナロア引退後に日本のスプ...
【シリウスS2017】充実一途のミツバ、G1取りへ向けて3連勝へ
2017/09/27 14:42
なかなか面白いメンバーが顔を揃えた、今年のシリウスS。今回紹介させていただく注目馬はミツバだ。基本的に追い込み馬ではあるが、2月の川崎記念(G1)では番手からの競馬で4着、昨年の秋のブラジルC(OP)では逃げ切りVを果た...
【カンナS考察】ダート血統に潜んだ芝適性の覚醒・リュウノユキナ
2017/09/26 23:31
血統は奥が深い。そう思える地方馬が再度中央に殴り込みをかけてきます。今週日曜中山9レースの2歳オープン・カンナステークスに、札幌の2歳OP・すずらん賞を勝利したリュウノユキナが参戦します。父はヴァーミリアン、母父がクロフ...
【スプリンターズS】レッドファルクス連覇濃厚?嫌う材料見当たらない
2017/09/26 18:38
春の最後のG1から3ヶ月。秋のG1シーズン開幕の狼煙を上げる「スプリンターズS」が今年もいよいよ開幕する。 今回推奨したい馬は、今年の優勝の最有力候補で昨年の覇者であるレッドファルクスだ。安田記念3着以来の一戦になるが、...
【スプリンターズS2017】昨年9着のリベンジなるか?レッツゴードンキ!
2017/09/26 17:56
いよいよ秋のG1第一弾・スプリンターズSが今週開催されます。これから年末までの14週間で13のG1レースが開催され、気がつけば有馬記念、東京大賞典へと続き気がつけば年末となるでしょう。例年と違うのは、今年からG1格上げと...
新LINEを必ずご確認ください