競馬ヘッドラインロゴアイコン

中央競馬」一覧

【エリザベス女王杯2016予想】買うべきなのは3歳勢or古馬勢どちらだ?!狙える穴馬も紹介!
2016/11/10 18:17
先週はG1が行われない週だったのでコラムを掲載しなかったが、秋華賞からジュエラーとレッドエルディスト、エイシンヒカリ、ラニ、モンドインテロと5連続で危険な人気馬が馬券を外しており、好調をキープ。この調子で今週の4重賞も大...
【黄菊賞2016予想】コロナシオン、強力な包囲網突破なるか?
2016/11/10 16:53
POG雑誌でもカラー写真つきで大きく掲載されたブエナビスタの初仔コロナシオン。母ブエナビスタは父スペシャルウィーク、祖父サンデーサイレンスということもあり、種付けはやはり非サンデー系になりがち。となるとやはり、このクラス...
【エリザベス女王杯2016予想】強豪牝馬を打ち破れるか厳選穴馬3頭
2016/11/09 22:18
2016年11月13日に京都競馬場で行われる第41回エリザベス女王杯。今回も期待が集まる一戦になりそうだ。注目の出場馬としてはマリアライトやミッキークイーンなど一線級の牝馬が揃った。そんな中でも少し注目度の落ちる穴馬に目...
【福島記念2016予想】ゼーヴィントここは確勝級
2016/11/09 17:06
ラジオNIKKEIを1番人気で快勝し、続くセントライト記念は2着で、菊花賞の優先出走権を得ながら、敢えて菊花賞には向かわず、G3の福島記念に出走してきたゼーヴィント。ここはかなり手薄なG3らしいメンバー構成で、ゼーヴィン...
【武蔵野S予想2016】距離延長は騎手がもたせる?ノボバカラとムーア騎手
2016/11/09 16:17
今年も健在だったランフランコ・デットーリ騎手。ヌーヴォレコルトが挑んだブリーダーズカップ・フィリー&メアターフでは、アメリカの希望の星ともいえるレディイーライを見事封じて1勝馬クイーンズトラストをG1馬に導きました。 最...
【エリザベス女王杯2016予想】メイショウマンボ武幸から池添への乗り替わりの影響は?
2016/11/08 20:23
メイショウマンボといえば、オークスに続き秋華賞とエリザベス女王杯にも勝ち、一時は世代の頂点に立った名牝だ。しかしそのエリザベス女王杯の勝ち以降、三年近く勝ち星に恵まれていないどころか、二年前のヴィクトリアマイル以降芝のレ...
【デイリー杯2歳S予想2016】ミッキーアイル半弟タイセイスターリー
2016/11/08 15:00
半兄にミッキーアイルを持つ快速馬タイセイスターリーがデイリー杯2歳ステークスへ出馬する。新馬戦を実に強い内容で勝ち抜き、道中は3番手で折り合い直線では軽く追っただけで、1馬身1/4差をつけ上がり最速の34.5秒をマーク。...
【エリザベス女王杯2016予想】殿下の悲願!パールコードが初G1制覇を狙う!
2016/11/07 22:45
昨年のジャパンカップ勝ち馬・ショウナンパンドラの引退が先週発表されました。ヴィクトリアマイル後に左前球節をいためたものの、復帰可能な程度の怪我との夏から続いた休養でしたが、復帰を待たずに引退となりました。牝馬にはこれから...
【エリザベス女王杯2016予想】タッチングスピーチはここで買え!京都外回りはベスト
2016/11/07 22:39
今週末日曜はいよいよ秋の女王決定戦、エリザベス女王杯(G1)が京都で開催される。早々にこのレースを目標としてきたマリアライトとミッキークイーンが激突するということで注目が集まっているが、筆者としては両馬とも不安要素タップ...
勝てないケンカはやらない?6頭立てのGⅢ・京都ジャンプS
2016/11/07 16:36
前回「3頭立てのGⅠ」についてお話しましたが、それは海外、オーストラリアのお話でした。しかし今回は悲しいかなJRAの話。GⅢですが6頭立てというさびしい重賞になったのは、今週京都競馬場で開催される京都ジャンプステークスで...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。