競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
新施設ひだか・ホース・フレンズ、競馬のSDGsに貢献
2021/11/05 10:49
ダービー馬になれば種牡馬入りはほぼ約束されているともいえますが、種牡馬成績が必ずしも競走成績と直結するわけでもなく、順風満帆とは行かないことも多々あるのが現状ではないでしょうか。 日本競馬を牽引してきたディープインパクト...
【加付式“連番の法則”】天皇賞(秋)など先週の回顧・検証
2021/11/01 18:10
先週は、日曜メインに3強激突で注目を集めた「第164回 天皇賞・秋(GⅠ)」が東京で行われ、土曜に東京で「第10回 アルテミスステークス(GⅢ)」、阪神で「第64回 スワンステークス(GⅡ)」と併せて3重賞が行われた。 ...
第二のブラックタイドなるか?サトノダイヤモンド全弟が種牡馬入り
2021/10/25 21:42
たとえ兄弟だとしても現役生活まで同じような軌跡をたどるとは限らないのが競走馬生産の奥深いところではないでしょうか。また同じ配合で生産したとしても産駒の傾向が似てくるわけでもなく、生産者としては悩ましいところといえるかもし...
【加付式“連番の法則”】菊花賞など先週の回顧・検証
2021/10/25 17:34
先週は、日曜メインに3歳クラッシック最終戦「第82回 菊花賞(GⅠ)」が阪神で行われ、土曜東京での「第24回 富士ステークス(GⅡ)」と併せて2重賞が行われた。 菊花賞では、前走トライアル「セントライト記念」で1番人気な...
ヒールも担った名脇役キョウエイボーガン、32歳となった今も元気
2021/10/18 21:56
競馬の展開のカギを握る馬として馬券検討するうえで重要なのが逃げ馬の存在でしょう。 古くはツインターボ、サイレンススズカなど、個性派の大型逃げ馬が存在していた中央競馬ですが、最近では生粋の逃げ馬が減っている印象があります。...
【加付式“連番の法則”】秋華賞など先週の回顧・検証
2021/10/18 17:00
秋のGⅠレース再開となった先週は、障害レースと併せて3重賞が行われた。まず土曜に東京競馬場でエリザベス女王杯の優先出走権のかかった「第69回 府中牝馬ステークス(GⅡ)」が行われ、翌日曜に同じく東京で「第23回 東京ハイ...
【加付式“連番の法則”】毎日王冠など先週の回顧・検証
2021/10/11 18:54
GⅠレースの中休みとなった先週は、開催場が変わり再び3場開催に。そして東西で天皇賞・秋への優先出走権のかかった重賞、日曜東京「第72回 毎日王冠(GⅡ)」と今年は阪神開催となった「第56回 京都大賞典(GⅡ)」が行われた...
地方のみでの獲得賞金間もなく1億超え、高知競馬所属の古豪スペルマロン
2021/10/11 14:37
ドバイやサウジアラビアの超高額レースには及ばないものの、JRAは海外と比較しても条件戦含め賞金は恵まれているといえます。 また、地方競馬でも南関東は高額な重賞が組まれることも多く、JRAには見劣りするものの充実しているほ...
欧州の至宝・フランケルの後継者タニノフランケル、レックススタッドで種牡馬生活に向けて準備中
2021/10/04 23:57
フランケルといえば現役時代の戦績もさることながら、欧州では引く手あまたの大人気種牡馬となっています。日本でも芝・ダート両刀の牡馬モズアスコット、オークス馬のソウルスターリングなどを輩出しており、打率がいいとは現状ではいえ...
【加付式“連番の法則”】スプリンターズSなど先週の回顧・検証
2021/10/04 17:39
早いもので2021年も後半戦、いよいよ秋のGⅠレースが開幕。第一弾は、スプリント王決定戦・日曜中山「第55回 スプリンターズ・ステークス(GⅠ)」が行われた。 春のスプリント王・ダノンスマッシュと2歳時からGⅠ6戦4連対...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。