セントウルステークス(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■「1番人気」は複勝率90%
人気は、「1番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数・3着内の回数も最多です。また、勝率(30%)・連対率(80%)・複勝率(90%)の全てがトップです。複勝率は90%と高く、信頼度は高めです。予想オッズが「2.9倍以下」は「1-4-1-0」で複勝率は100%となっており、2.9倍以下に推された人気馬なら信頼度はさらに増します。下位人気を見ますと、「7番人気以下」は「1-0-4-82」となっており、3着にはよく絡んでおります。穴馬は来ても3着までとなるケースが多いです。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3 | 5 | 1 | 1 |
| 2番人気 | 2 | 3 | 1 | 4 |
| 3番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 4番人気 | 2 | 0 | 1 | 7 |
| 5番人気 | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 6番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 10番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 1 | 3 | 1 | 0 |
| 3.0~3.9倍 | 2 | 2 | 0 | 3 |
| 4.0~4.9倍 | 1 | 1 | 0 | 4 |
| 5.0~6.9倍 | 1 | 1 | 1 | 5 |
| 7.0~9.9倍 | 2 | 0 | 1 | 10 |
| 10.0~14.9倍 | 1 | 1 | 2 | 10 |
| 15.0~19.9倍 | 1 | 1 | 1 | 11 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 0 | 1 | 14 |
| 30.0~49.9倍 | 1 | 0 | 0 | 12 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 0 | 2 | 15 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 1 | 33 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2009 | 3,820円 | 103,580円 |
| 2010 | 7,900円 | 88,570円 |
| 2011 | 8,460円 | 26,290円 |
| 2012 | 4,920円 | 378,500円 |
| 2013 | 670円 | 2,420円 |
| 2014 | 2,860円 | 11,510円 |
| 2015 | 29,740円 | 405,590円 |
| 2016 | 840円 | 15,990円 |
| 2017 | 4,500円 | 36,810円 |
| 2018 | 1,400円 | 15,660円 |
- 該当馬 1番人気
-
- タワーオブロンドン(下記「予想オッズ」を参考)
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | タワーオブロンドン | 2.7 |
| 2 | ミスターメロディ | 3.2 |
| 3 | アンヴァル | 5.9 |
| 4 | ダイメイプリンセス | 7.5 |
| 5 | イベリス | 10.2 |
| 6 | マテラスカイ | 15.6 |
| 7 | ファンタジスト | 20.1 |
| 8 | カイザーメランジェ | 33.5 |
| 9 | ラブカンプー | 46.0 |
| 10 | モーニン | 54.7 |
| 11 | シュウジ | 61.4 |
| 12 | ペイシャフェリシタ | 70.3 |
| 13 | キングハート | 82.6 |
| 14 | キャプテンペリー | 136.7 |
| 15 | タマモブリリアン | 201.8 |
■「8枠」&「逃げ馬」が好成績
コースは阪神競馬場の芝1200mを使用。枠番は、「8枠」が最多の3勝を挙げており、連対数・3着内の回数も最多です。また、連対率は「1枠」と同率でトップで(25%)、複勝率(45%)もトップとなっております。勝率は「1枠」がトップとなっております(16.7%)。内外の有利不利は少なめで、データ的には「8枠」の好走が目立っております。 脚質は、「先行」が最多の5勝を挙げており、連対数・3着内の回数も最多です。好走率ベースでは、「逃げ」が勝率(30%)・連対率(40%)・複勝率(40%)の全てでトップとなっております。阪神の1200mは最初と最後の直線が短く、前が残りやすいコース形態となっていることも要因の一つと考えられます。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 2 | 1 | 0 | 9 |
| 2枠 | 1 | 1 | 1 | 14 |
| 3枠 | 1 | 0 | 1 | 16 |
| 4枠 | 0 | 2 | 2 | 16 |
| 5枠 | 2 | 1 | 0 | 17 |
| 6枠 | 1 | 1 | 0 | 18 |
| 7枠 | 0 | 2 | 2 | 16 |
| 8枠 | 3 | 2 | 4 | 11 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 3 | 1 | 0 | 6 |
| 先行 | 5 | 5 | 3 | 25 |
| 差し | 2 | 2 | 6 | 41 |
| 追い込み | 0 | 2 | 1 | 45 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬 逃げ馬候補
-
- イベリス
- マテラスカイ
- ラブカンプー
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の6勝を挙げ、連対数・3着内の回数も最多の「-3~+3kg」に注目。| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 0 | 1 | 0 | 9 |
| -9~-4kg | 1 | 1 | 1 | 31 |
| -3~+3kg | 6 | 3 | 4 | 51 |
| +4~+9kg | 3 | 3 | 5 | 13 |
| +10~+19kg | 0 | 1 | 0 | 9 |
| +20kg~ | 0 | 1 | 0 | 4 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 4 | 3 | 5 | 56 |
| 同体重 | 2 | 2 | 0 | 21 |
| 今回増 | 4 | 5 | 5 | 40 |
■「5歳馬」が好成績
年齢は、最多の4勝を挙げ、連対数・3着内の回数が最多の「5歳馬」に注目。性別は、6勝を挙げている「牡馬」の方が好成績ですが、2009年には1~3着全て牝馬で決着するなど「牝馬」の好走も少なくありませんので、性別で割り引く必要はなさそうです。所属は、「栗東」が9勝を挙げており、関西馬が中心となります。| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 3 | 1 | 0 | 14 |
| 4歳 | 3 | 2 | 1 | 14 |
| 5歳 | 4 | 5 | 3 | 32 |
| 6歳 | 0 | 0 | 5 | 33 |
| 7歳 | 0 | 2 | 1 | 19 |
| 8歳以上 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 4 | 3 | 6 | 38 |
| 牡馬 | 6 | 7 | 4 | 79 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 美浦 | 1 | 1 | 1 | 18 |
| 栗東 | 9 | 7 | 9 | 98 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 外国 | 0 | 2 | 0 | 1 |
- 該当馬 5歳馬
-
- マテラスカイ
■前走が「北九州記念」だった馬に注目
前走は、最多の5勝を挙げ、連対数・3着内の回数が最多の「北九州記念」に注目です。前走着順は、「1着馬」と「3着馬」が最多の3勝ずつを挙げており、「1着馬」が連対数と3着内の回数では最多となっております。好走率ベースでにおいては、複勝率は「1着馬」がトップ(41.7%)ですが、勝率(27.3%)と連対率(36.4%)は「3着馬」がトップとなっております。「2着馬」も勝利数こそ0回ですが、2着は4回と多く、前走3着以上だった馬が好走傾向にあります。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 北九州記念(G3) | 5 | 1 | 6 | 49 |
| アイビスSD(G3) | 2 | 2 | 0 | 6 |
| 高松宮記念(G1) | 1 | 2 | 0 | 4 |
| ニュージーランドT(G3) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| チェアマンズスプリントP(G1) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| CBC賞(G3) | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 函館スプリントS(G3) | 0 | 1 | 1 | 2 |
| 安田記念(G1) | 0 | 1 | 0 | 3 |
| クリスフライヤーIS(G1) | 0 | 1 | 0 | 1 |
| チャンピオンズマイル(G1) | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3勝クラス | 0 | 0 | 0 | 3 |
| オープン特別 | 0 | 0 | 1 | 25 |
| G3 | 7 | 5 | 9 | 72 |
| G2 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| G1 | 1 | 3 | 0 | 12 |
| 海外 | 1 | 2 | 0 | 2 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 3 | 4 | 3 | 14 |
| 2着 | 0 | 4 | 0 | 8 |
| 3着 | 3 | 1 | 0 | 7 |
| 4着 | 1 | 0 | 3 | 10 |
| 5着 | 1 | 1 | 0 | 10 |
| 6~9着 | 0 | 0 | 3 | 28 |
| 10着以下 | 2 | 0 | 1 | 39 |
- 該当馬 前走が北九州記念だった馬
-
- ダイメイプリンセス(1着)
- アンヴァル(3着)
- キングハート(12着)
- ファンタジスト(14着)
- ラブカンプー(17着)
■騎手は「川田将雅」に注目
騎手は、唯一2勝を挙げている「川田将雅」に注目です。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 川田将雅 | 2 | 0 | 1 | 4 |
| M.デムーロ | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 福永祐一 | 1 | 0 | 1 | 5 |
| 武豊 | 1 | 0 | 1 | 4 |
| 藤岡康太 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 酒井学 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 丸田恭介 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 松岡正海 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 田辺裕信 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 岩田康誠 | 0 | 3 | 0 | 4 |
| 戸崎圭太 | 0 | 1 | 0 | 2 |
- 該当馬 川田将雅騎手の騎乗予定馬
-
- ダイメイプリンセス

