紫苑ステークス(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■中穴よりの人気馬の取捨がポイント
人気は、「1番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数・3着内の回数も最多です。また、勝率(30%)・連対率(50%)・複勝率(60%)の全てがトップで、重賞に格上げされた2016年以降も連対を外しておりません。ただ、1~3番人気(5-4-1-20)と4~6番人気(3-6-5-16)で分けて見た場合、1~3番人気の複勝率が33.3%なのに対し、4~6番人気は46.7%と高く、人気上位よりは中穴よりの人気馬が好走する傾向にあります。穴馬の好走例も少ないので、中穴よりの人気馬の取捨に力を注ぐのが良さそうです。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3 | 2 | 1 | 4 |
| 2番人気 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 3番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 4番人気 | 1 | 2 | 2 | 5 |
| 5番人気 | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 6番人気 | 1 | 3 | 1 | 5 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 8番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 11番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 1 | 2 | 0 | 2 |
| 3.0~3.9倍 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 4.0~4.9倍 | 2 | 0 | 0 | 3 |
| 5.0~6.9倍 | 1 | 3 | 0 | 14 |
| 7.0~9.9倍 | 2 | 2 | 2 | 9 |
| 10.0~14.9倍 | 2 | 2 | 4 | 8 |
| 15.0~19.9倍 | 0 | 1 | 2 | 9 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 0 | 0 | 14 |
| 30.0~49.9倍 | 1 | 0 | 0 | 20 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 0 | 1 | 24 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 30 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2009 | 49,040円 | 488,650円 |
| 2010 | 4,730円 | 16,660円 |
| 2011 | 8,490円 | 431,040円 |
| 2012 | 3,510円 | 48,520円 |
| 2013 | 5,140円 | 49,900円 |
| 2014 | 4,730円 | 62,570円 |
| 2015 | 8,440円 | 84,840円 |
| 2016 | 2,230円 | 14,590円 |
| 2017 | 2,270円 | 11,870円 |
| 2018 | 1,500円 | 16,070円 |
- 該当馬 1番人気
-
- カレンブーケドール(下記「予想オッズ」を参考)
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | カレンブーケドール | 2.2 |
| 2 | レッドベルディエス | 4.3 |
| 3 | フェアリーポルカ | 6.9 |
| 4 | グラディーヴァ | 8.0 |
| 5 | パッシングスルー | 11.6 |
| 6 | フィリアプーラ | 16.7 |
| 7 | エアジーン | 22.3 |
| 8 | アップライトスピン | 32.6 |
| 9 | ローズテソーロ | 39.7 |
| 10 | レオンドーロ | 44.5 |
| 11 | クールウォーター | 56.4 |
| 12 | メイクハッピー | 61.0 |
| 13 | トーセンガーネット | 85.1 |
| 14 | スパークオブライフ | 135.6 |
| 15 | ウエスタンランポ | 198.8 |
■「外枠」&「差し」が好成績
コースは中山競馬場の芝2000mを使用。枠番は、「5枠」、「7枠」、「8枠」が最多の2勝づつを挙げており、「5枠」と「7枠」が連対数が最多です。好走率ベースでは、「5枠」が勝率(11.8%)と連対率(23.5%)がトップで、「1枠」が複勝率(33.3%)でトップとなっております。「1枠」と「2枠」は勝利数が0回で、2枠に至っては3着内が0回です。「7枠」と「8枠」が2勝ずつ挙げており、外枠がやや優勢。とくに勝率においては真ん中より外の枠が好走傾向にあります。 脚質は、「差し」が最多の6勝を挙げ、連対数・3着内の回数も最多です。好走率ベースにおいても、頻度の少ない「マクリ」を除けば、勝率(9.4%)・連対率(21.9%)・複勝率(29.7%)の全てで「差し」がトップとなっております。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 3 | 2 | 10 |
| 2枠 | 0 | 0 | 0 | 17 |
| 3枠 | 1 | 1 | 1 | 15 |
| 4枠 | 1 | 0 | 2 | 15 |
| 5枠 | 2 | 2 | 0 | 13 |
| 6枠 | 1 | 1 | 3 | 13 |
| 7枠 | 2 | 2 | 1 | 16 |
| 8枠 | 2 | 0 | 0 | 20 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 0 | 1 | 9 |
| 先行 | 1 | 1 | 2 | 25 |
| 差し | 6 | 8 | 5 | 45 |
| 追い込み | 0 | 0 | 1 | 39 |
| マクリ | 1 | 0 | 0 | 1 |
- 該当馬 差し馬候補
-
- カレンブーケドール
- フェアリーポルカ
- フィリアプーラ
- エアジーン
- アップライトスピン
- ローズテソーロ
- レオンドーロ
■馬体重の増減が「+4~+9kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の3勝を挙げ、3着内の回数が最多の「+4~+9kg」に注目です。| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 1 | 2 | 1 | 9 |
| -9~-4kg | 2 | 2 | 1 | 22 |
| -3~+3kg | 2 | 3 | 3 | 43 |
| +4~+9kg | 3 | 2 | 5 | 28 |
| +10~+19kg | 0 | 0 | 0 | 5 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 3 | 4 | 3 | 46 |
| 同体重 | 1 | 1 | 1 | 17 |
| 今回増 | 6 | 5 | 6 | 71 |
■前走が「優駿牝馬」だった馬に注目
前走は、「村上特別」が唯一2勝を挙げておりますが、今年は村上特別から来る馬がいないため、次いで成績が良い「優駿牝馬」に注目です。前走着順は、最多の4勝を挙げ、連対数・3着内の回数が最多の「1着馬」に注目です。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 村上特別(1勝クラス) | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 優駿牝馬(G1) | 1 | 1 | 4 | 22 |
| 1勝クラス(500万下) | 1 | 0 | 0 | 13 |
| フローラS(G2) | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 大倉山特別(2勝クラス) | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 桜花賞(G1) | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 関東オークス(G2) | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 小豆島特別(2勝クラス) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| HTB賞(2勝クラス) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 1勝クラス(500万下) | 0 | 1 | 2 | 18 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 未勝利 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 1勝クラス | 3 | 4 | 5 | 59 |
| 2勝クラス | 3 | 3 | 1 | 20 |
| 3勝クラス | 0 | 0 | 0 | 1 |
| オープン特別 | 0 | 1 | 0 | 5 |
| G3 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| G2 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| G1 | 2 | 1 | 4 | 25 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 地方 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 4 | 5 | 4 | 33 |
| 2着 | 0 | 2 | 0 | 10 |
| 3着 | 2 | 0 | 0 | 11 |
| 4着 | 1 | 0 | 1 | 6 |
| 5着 | 0 | 1 | 1 | 6 |
| 6~9着 | 3 | 1 | 2 | 28 |
| 10着以下 | 0 | 1 | 2 | 37 |
- 該当馬 前走が優駿牝馬だった馬
-
- カレンブーケドール(2着)
- フィリアプーラ(10着)
- フェアリーポルカ(16着)
■騎手は「三浦皇成」に注目
騎手は、上位にランクインしている「吉田豊」、「岩田康誠」、「北村宏司」の3名が今年は騎乗予定がないため、次いで成績が良い「三浦皇成」を注目騎手に挙げたいと思います。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 吉田豊 | 2 | 0 | 0 | 5 |
| 岩田康誠 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 北村宏司 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 三浦皇成 | 1 | 0 | 1 | 3 |
| 内田博幸 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 戸崎圭太 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 川田将雅 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| C.ルメール | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 田中勝春 | 0 | 1 | 1 | 3 |
| 田辺裕信 | 0 | 1 | 1 | 5 |
| 大野拓弥 | 0 | 1 | 0 | 5 |
- 該当馬 三浦皇成騎手の騎乗予定馬
-
- フェアリーポルカ

