競馬ヘッドラインロゴアイコン

【JBC2歳優駿2025予想】未来のダート王決定戦!フォーエバーヤングの後継は誰だ?

2025/11/01 16:00
【JBC2歳優駿2025予想】未来のダート王決定戦!フォーエバーヤングの後継は誰だ?

3日(祝・月)はJBC競走が開催されますが、船橋競馬場で3つのレースが行われる中で、唯一門別競馬場で開催されるのが、2歳限定のダート1800m戦「JBC2歳優駿」です。過去の勝ち馬の中で特に存在感を放つのは、今週末のブリーダーズカップクラシックに参戦を予定しているフォーエバーヤングで、その後に続く大物誕生が期待される一戦となっています。

JRA所属馬の中で注目を集めるのは、キズナ産駒のシーズザスローンです。デビューから未勝利を脱出するまでに4戦を要しましたが、前走で初めてダートを使うと一変し、7馬身差の圧勝を収めました。祖母にアムールブリエを持ち、2015年・2016年のブリーダーズゴールドカップを連覇するなど重賞6勝を挙げた名牝の血を受け継いでいます。血統的にも縁深い門別の地で、重賞初制覇となるか注目です。

また、昨年は道営所属のソルジャーフィルドが制しており、今年も地元・道営勢に熱い視線が注がれます。その筆頭がニューイヤーズデイ産駒のエンドレスソロウで、デビューから無傷の3連勝でサンライズカップを制覇。前走で今回と同距離のダート1800mを克服しており、主戦の石川倭騎手とのコンビ継続も心強い要素です。

穴馬として注目したいのは、同じく道営所属のラブリーデイ産駒・スターシップです。前走のサンライズカップではエンドレスソロウの2着でしたが、末脚を生かす競馬で安定感のある走りを見せています。中央馬が参戦することでペースが速くなる展開が予想され、持ち味の差し脚が最大限に生きる可能性もあり、一発の可能性を秘めた存在です。 

【JBCレディスクラシック2025予想】アンモシエラ連覇に待ったをかけるか?強豪揃う女王決戦
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。