競馬ヘッドラインロゴアイコン

【カンナステークス予想2025】福島巧者がそろい踏み、先行力勝負の一戦

2025/09/19 12:44
【カンナステークス予想2025】福島巧者がそろい踏み、先行力勝負の一戦

今週土曜の中山9レースでは、芝1200mの2歳オープン別定戦「カンナS」が開催。フルゲート16頭に対し登録は13頭。すべての登録馬が出走可能となり、頭数はやや落ち着いた印象だ。

過去5年の傾向を振り返ると、逃げ馬が2勝、先行馬が2勝と、スピードを生かして前々で運ぶタイプが好走している。さらに、前走で芝1200mに出走し、福島で初勝利を挙げた馬が2勝しており、舞台適性がカギを握ることがわかる。今年も同様の流れが濃厚だ。

注目はクリエープキー、ヤマメライズ、エンヴィーミーの3頭。クリエープキーは東京芝1400mの新馬戦こそ4着に敗れたが、続く福島芝1200mの未勝利戦では2番手から抜け出し2馬身差で快勝。木幡巧也騎手が引き続き騎乗予定で、スムーズな先行策なら重賞級の走りも期待できる。

ヤマメライズは福島芝1200mのデビュー戦を逃げ切り勝ち。続く新潟ダリア賞では距離延長が響き8着に敗れたが、再び得意距離に戻る今回は見直しが必要だ。戸崎騎手が続投する点も心強い。

エンヴィーミーは東京芝1400mのデビュー戦で3着、続く福島芝1200mで逃げ切り勝ちを収めた。前走の中京2歳ステークスは不利を受け11着に沈んだが、力を出し切れなかった印象が強い。相手関係が楽になる今回は巻き返し必至だ。

中山の短距離戦らしく、序盤からハイペース必至の一戦となるだろう。先行力と福島実績を兼ね備えた馬が勝利に最も近い。スピード決着の中、3頭の若駒がどのような走りを見せるか注目したい。 

【バーレーン王国イサビンサルマンアルカリファ殿下御来場記念2025】逃げ馬対決!主導権争いが鍵を握るか?
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。