菊花賞(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■「1番人気」は堅実も、人気薄の激走に注意
「1番人気」が最多の6勝をあげており、連対率・複勝率(70.0%・80.0%)も断トツ。1番人気は堅実ですが、昨年は二桁人気馬が2頭、一昨年は9番人気と6番人気が馬券に絡むなど人気薄の激走が目立ちます。30万馬券以上が過去10年で4度もあり、波乱に注意したい一戦です。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 6 | 1 | 1 | 2 |
| 2番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 |
| 3番人気 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 4番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 5番人気 | 1 | 2 | 0 | 7 |
| 6番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 7番人気 | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 8番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 9番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 10番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 15番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 3 | 0 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 3.0~3.9倍 | 1 | 0 | 1 | 2 |
| 4.0~4.9倍 | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 5.0~6.9倍 | 1 | 0 | 0 | 7 |
| 7.0~9.9倍 | 0 | 2 | 0 | 4 |
| 10.0~14.9倍 | 1 | 0 | 2 | 13 |
| 15.0~19.9倍 | 1 | 2 | 2 | 13 |
| 20.0~29.9倍 | 1 | 2 | 3 | 26 |
| 30.0~49.9倍 | 0 | 2 | 1 | 26 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 0 | 1 | 22 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 34 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2008 | 26,980円 | 523,990円 |
| 2009 | 20,140円 | 316,950円 |
| 2010 | 7,440円 | 338,840円 |
| 2011 | 400円 | 2,190円 |
| 2012 | 1,140円 | 12,450円 |
| 2013 | 1,170円 | 11,750円 |
| 2014 | 4,470円 | 59,220円 |
| 2015 | 9,960円 | 38,880円 |
| 2016 | 4,720円 | 69,380円 |
| 2017 | 15,890円 | 559,700円 |
- 該当馬1番人気(下記「予想オッズ」を参考)
- エタリオウ
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | エタリオウ | 3.1 |
| 2 | ブラストワンピース | 3.6 |
| 3 | エポカドーロ | 4.0 |
| 4 | ジェネラーレウーノ | 6.9 |
| 5 | メイショウテッコン | 10.5 |
| 6 | フィエールマン | 17.9 |
| 7 | グレイル | 23.7 |
| 8 | グロンディオーズ | 28.5 |
| 9 | ユーキャンスマイル | 32.3 |
| 10 | ステイフーリッシュ | 38.5 |
| 11 | アフリカンゴールド | 45.2 |
| 12 | グローリーヴェイズ | 50.3 |
| 13 | オウケンムーン | 52.4 |
| 14 | コズミックフォース | 58.1 |
| 15 | シャルドネゴールド | 62.2 |
| 16 | タイムフライヤー | 67.8 |
| 17 | カフジバンガード | 85.1 |
| 18 | アイトーン | 116.5 |
| 19 | ドンアルゴス | 136.8 |
| 20 | ゴールドフラッグ | 182.7 |
■「内枠」&「先行馬」が好走傾向に
コースは京都競馬場の芝3000mを使用。「2枠」の勝率・連対率・複勝率(15.0%・30.0%・30.0%)がトップです。次いで「1枠」の勝率・連対率(15.0%・20.0%)が良く、内枠の好走率が高くなっております。脚質は、最多の6勝をあげている「先行馬」が3着内の頭数が一番多く、好走傾向にあります。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 3 | 1 | 1 | 15 |
| 2枠 | 3 | 3 | 0 | 14 |
| 3枠 | 1 | 0 | 1 | 18 |
| 4枠 | 0 | 0 | 0 | 20 |
| 5枠 | 0 | 1 | 2 | 17 |
| 6枠 | 0 | 2 | 2 | 16 |
| 7枠 | 3 | 2 | 3 | 22 |
| 8枠 | 0 | 1 | 1 | 28 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 1 | 13 |
| 先行 | 6 | 4 | 4 | 23 |
| 差し | 3 | 4 | 5 | 66 |
| 追い込み | 0 | 2 | 0 | 47 |
| マクリ | 1 | 0 | 0 | 1 |
- 該当馬先行馬候補
- エポカドーロ ジェネラーレウーノ メイショウテッコン アフリカンゴールド アイトーン
■馬体重は「-3kg~+3kg」が好走傾向に
馬体重は「-3kg~+3kg」が最多の6勝をあげ、勝率・連対率・複勝率(7.3%・12.2%・13.8%)がトップです。馬体重の増減は、馬体重が増えている馬の方が好走しております。| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 0 | 0 | 0 | 5 |
| -9~-4kg | 0 | 3 | 1 | 22 |
| -3~+3kg | 6 | 4 | 8 | 64 |
| +4~+9kg | 4 | 3 | 1 | 50 |
| +10~+19kg | 0 | 0 | 0 | 9 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 3 | 3 | 4 | 44 |
| 同体重 | 1 | 0 | 3 | 22 |
| 今回増 | 6 | 7 | 3 | 84 |
■「牡馬」&「関東馬」が中心
性別は「牡馬」が中心で、牝馬による出走はほとんどありません。所属は「関西馬」が中心で、関東馬で3着内に入ったのは2014年に3着に入着したゴールドアクター1頭のみです。| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 牡馬 | 10 | 10 | 10 | 149 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 栗東 | 10 | 10 | 9 | 106 |
| 美浦 | 0 | 0 | 1 | 44 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 0 |
■前走が「神戸新聞杯」だった馬に注目
前走は「神戸新聞杯」が最多の8勝をあげており、3着内に入着した述べ30頭中19頭が前走神戸新聞杯だった馬でした。前走着順は「1着馬」が最多の6勝をあげており、3着内の頭数も最多です。4着以下からは勝ち馬は出ておりません。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 神戸新聞杯(G2) | 8 | 6 | 5 | 51 |
| セントライト記念(G2) | 1 | 3 | 1 | 45 |
| 野分特別(1000万下) | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 札幌記念(G2) | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 兵庫特別(1000万下) | 0 | 0 | 2 | 6 |
| 支笏湖特別(1000万下) | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 阿賀野川特別(1000万下) | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 500万下 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 1000万下 | 1 | 0 | 4 | 36 |
| 1600万下 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| オープン特別 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| G3 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| G2 | 9 | 10 | 6 | 97 |
| G1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 6 | 1 | 5 | 43 |
| 2着 | 1 | 4 | 1 | 17 |
| 3着 | 3 | 3 | 1 | 13 |
| 4着 | 0 | 0 | 1 | 13 |
| 5着 | 0 | 0 | 1 | 11 |
| 6~9着 | 0 | 1 | 1 | 33 |
| 10着以下 | 0 | 1 | 0 | 20 |
- 該当馬前走が神戸新聞杯だった馬
- エタリオウ(2着) メイショウテッコン(3着) エポカドーロ(4着) ステイフーリッシュ(5着) タイムフライヤー(6着)
■騎手は「内田博幸」に注目
騎手は唯一2勝をあげている「内田博幸」に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 内田博幸 | 2 | 0 | 0 | 1 |
| 福永祐一 | 1 | 2 | 1 | 5 |
| C.ルメール | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 川田将雅 | 1 | 0 | 0 | 8 |
| 浜中俊 | 1 | 0 | 0 | 7 |
| 池添謙一 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| M.デムーロ | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 北村宏司 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 酒井学 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 藤岡佑介 | 0 | 2 | 0 | 1 |
| 蛯名正義 | 0 | 1 | 1 | 4 |
- 該当馬内田博幸の騎乗予定馬
- なし

