みやこS(2017)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

人気上位は堅実、波乱度は低め
1番人気は勝ち馬こそ2頭のみですが、過去7回開催のうち馬券圏外となったのは2回のみで、いずれのレースも雨の影響で馬場は時計がかかっている状態でした。2番人気も3勝と好成績をあげております。特殊な馬場でない限り、人気上位が堅実なレースをしております。10番人気以下で馬券に絡んだ馬もゼロ頭で、比較的堅実な決着となる傾向にあります。 【該当馬】1番人気予想(以下の「予想オッズ」を参考):エピカリス| 人気 | 成績 |
|---|---|
| 1番人気 | 2-2-1-2 |
| 2番人気 | 3-0-0-4 |
| 3番人気 | 0-1-0-6 |
| 4番人気 | 1-1-2-3 |
| 5番人気 | 0-0-2-5 |
| 6番人気 | 0-1-0-6 |
| 7番人気 | 1-1-1-4 |
| 8番人気 | 0-0-0-7 |
| 9番人気 | 0-1-1-5 |
| 10番人気 | 0-0-0-7 |
| 11番人気 | 0-0-0-7 |
| 12番人気 | 0-0-0-6 |
| 13番人気 | 0-0-0-6 |
| 14番人気 | 0-0-0-6 |
| 15番人気 | 0-0-0-6 |
| 16番人気 | 0-0-0-5 |
| オッズ | 成績 |
|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 2-0-0-0 |
| 2.0~2.9倍 | 0-1-0-2 |
| 3.0~3.9倍 | 1-1-1-1 |
| 4.0~4.9倍 | 1-0-0-1 |
| 5.0~6.9倍 | 1-0-1-7 |
| 7.0~9.9倍 | 1-0-1-4 |
| 10.0~14.9倍 | 0-2-0-7 |
| 15.0~19.9倍 | 0-3-3-5 |
| 20.0~29.9倍 | 1-0-0-10 |
| 30.0~49.9倍 | 0-0-1-8 |
| 50.0~99.9倍 | 0-0-0-10 |
| 100.0倍以上 | 0-0-0-30 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2010 | 950円 | 15,410円 |
| 2011 | 1,380円 | 6,870円 |
| 2012 | 890円 | 6,610円 |
| 2013 | 5,000円 | 28,290円 |
| 2014 | 7,630円 | 54,980円 |
| 2015 | 28,740円 | 180,390円 |
| 2016 | 4,030円 | 42,390円 |
予想オッズ
出走予定馬と独自予想オッズになります。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | エピカリス | 2.4 |
| 2 | テイエムジンゾク | 3.2 |
| 3 | モルトベーネ | 7.9 |
| 4 | アスカノロマン | 9.6 |
| 5 | キングズガード | 12.5 |
| 6 | ローズプリンスダム | 26.8 |
| 7 | タガノディグオ | 32.6 |
| 8 | トップディーヴォ | 40.7 |
| 9 | シャイニービーム | 51.3 |
| 10 | モンドクラッセ | 69.3 |
| 11 | タガノヴェリテ | 72.4 |
| 12 | サルサディオーネ | 85.2 |
| 13 | タムロミラクル | 96.6 |
| 14 | リーゼントロック | 162.2 |
| 15 | ルールソヴァール | 230.2 |
| 16 | マイネルクロップ | 289.2 |
「外枠不利」&「差し馬」が台頭しやすい
コースは京都のダート1800m。スタートしてから1コーナーまでの距離は286mと短く、高確率で外をまわらされる外枠は不利になりやすいです。8枠は3着内がゼロ頭と壊滅的で、実際に外枠の好走率が低くなっております。 脚質は差し・先行が中心ですが、最初の直線が短いためテン争いが激しくなりやすく、差しが有利となる展開になる傾向にあります。 【該当馬】差しタイプ:キングズガード、タガノディグオ、タガノヴェリテ、タムロミラクル| 枠番 | 成績 |
|---|---|
| 1枠 | 2-0-1-10 |
| 2枠 | 2-2-1-8 |
| 3枠 | 1-2-2-8 |
| 4枠 | 0-2-1-10 |
| 5枠 | 1-0-1-11 |
| 6枠 | 0-1-0-12 |
| 7枠 | 1-0-1-12 |
| 8枠 | 0-0-0-14 |
| 脚質 | 成績 |
|---|---|
| 逃げ | 1-1-0-6 |
| 先行 | 3-2-4-17 |
| 差し | 3-3-3-28 |
| 追い込み | 0-1-0-34 |
| マクリ | 0-0-0-0 |
馬体重はプラスの馬が好走傾向に、-4キロ以下は割引
馬体重はプラスの馬が圧倒的に好走しております。-4キロ以下からは連対馬はゼロで、3着内も1頭のみとなっております。| 馬体重増減 | 成績 |
|---|---|
| ~-20kg | 0-0-0-1 |
| -19~-10kg | 0-0-0-4 |
| -9~-4kg | 0-0-1-11 |
| -3~+3kg | 4-3-4-34 |
| +4~+9kg | 3-3-0-20 |
| +10~+19kg | 0-1-2-15 |
| +20kg~ | 0-0-0-0 |
| 今回減 | 0-1-1-23 |
| 同体重 | 1-1-1-14 |
| 今回増 | 6-5-5-48 |
4歳の牡馬が圧倒的
勝ち馬7頭中6頭が4歳馬で、4歳馬が圧倒的です。所属はほとんどが関西馬となっております。牝馬による出走数は少なく、3着内もゼロ頭です。 【該当馬】4歳馬:該当なし| 馬齢 | 成績 |
|---|---|
| 3歳 | 0-3-1-8 |
| 4歳 | 6-2-1-20 |
| 5歳 | 0-2-4-36 |
| 6歳 | 1-0-0-15 |
| 7歳以上 | 0-0-1-5 |
| 性別 | 成績 |
|---|---|
| 牝馬 | 0-0-0-2 |
| 牡馬 | 7-7-7-83 |
| 所属 | 成績 |
|---|---|
| 栗東 | 6-6-6-75 |
| 美浦 | 1-1-1-9 |
| 地方 | 0-0-0-1 |
前走は「ブラジルC」&「エルムS」に注目
前走は「ブラジルC」と「エルムS」が好成績。現在ブラジルCからの馬が2連勝中となっております。馬券圏内を外していないラジオ日本賞にも注目です。 前走着順は3着内だった馬がほとんで、10着以下と惨敗だった馬の巻き返しはありません。 【該当馬】前走ブラジルC(3着内):該当なし 前走エルムS(3着内):テイエムジンソク(2着)| 前走 | 成績 |
|---|---|
| ブラジルC(OP) | 2-2-0-16 |
| エルムS(G3) | 2-0-0-6 |
| ラジオ日本賞(OP) | 1-1-1-0 |
| 日本テレビ盃(G2) | 1-0-0-0 |
| 南部杯(G1) | 1-0-0-0 |
| シリウスS(G3) | 0-1-2-18 |
| 白山大賞典(G3) | 0-1-1-8 |
| 前走クラス | 成績 |
|---|---|
| 1000万下 | 0-0-0-1 |
| 1600万下 | 0-1-0-10 |
| オープン特別 | 3-3-1-23 |
| G3 | 2-2-4-30 |
| G2 | 0-0-0-4 |
| G1 | 1-0-0-1 |
| 前走着順 | 成績 |
|---|---|
| 1着 | 2-4-1-23 |
| 2着 | 1-1-2-6 |
| 3着 | 1-0-2-10 |
| 4着 | 2-0-1-10 |
| 5着 | 0-0-0-3 |
| 6~9着 | 1-2-1-10 |
| 10着以下 | 0-0-0-23 |
騎手は「浜中俊」に注目
特別成績が抜けている騎手はおりませんが、3年連続で馬券圏内に入っている浜中俊騎手は注目です。 【該当馬】浜中俊騎手の騎乗予定馬:未定| 騎手 | 成績 |
|---|---|
| 浜中俊 | 1-1-1-2 |
| 福永祐一 | 1-1-0-3 |
| 大野拓弥 | 1-1-0-0 |
| 岩田康誠 | 1-0-2-3 |
| 松若風馬 | 1-0-0-0 |
| 酒井学 | 0-1-1-1 |
| 川田将雅 | 0-1-0-4 |

