【長篠ステークス予想2025】エコロジーク、ルメール不在の乗り替わりでも力示せるか?

今週日曜の中京メインは、芝1200メートルで行われる3歳以上3勝クラスの定量戦・長篠ステークスである。
注目は、昨年のカンナステークスを制し、さらに米国やカタールへの遠征経験を持つトワイリングキャンディ産駒の3歳牡馬エコロジークである。帰国初戦の驀進特別ではルメール騎手の好騎乗もあり勝利を収め、その能力を示した。今回は全3勝を挙げてきたルメール騎手がWASJ参戦で不在となり乗り替わりとなる点に加え、直線1000メートルから中京芝1200メートルへの舞台替わりが試金石となる。
ザファクター産駒の6歳牝馬ワンダーキサラも注目の一頭である。前走で3勝クラスに初挑戦し、後方から鋭い末脚を繰り出して2着に好走した。中京芝は初参戦となるが、引き続き太宰騎手が手綱を取る点は心強い。
さらに、バンドワゴン産駒の4歳牡馬バンドシェルも侮れない。前走の芝1400メートル戦では出遅れて9着に敗れたが、芝1200メートル戦では安定した成績を残している。休養明け2か月半での出走となるが、前走の敗戦で人気を落とすようなら馬券的な妙味を秘めた存在となる。
今年の長篠ステークスは、条件替わりで真価を問われるエコロジークを中心に、多彩な伏兵が揃った一戦となりそうだ。

