牝馬クラシック第2弾「オークス」がいよいよ東京競馬場で開催されます。3歳牝馬の頂上決戦というだけあって、毎年レベルの高い戦いが繰り広げられます。各馬にとって走り慣れない長距離戦となりますが、近年はマイラーでも十分に太刀打ちできる傾向が強まってきている印象もあります。今回は過去10年間のデータをもとにオークスの傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気は堅実も、ヒモ荒れに警戒
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。複勝率は80%と高く、軸には最適なデータとなっています。また、「2番人気」も複勝率は70%と高く、上位人気は堅実です。「10番人気以下」は2着が1回のみとなっており大穴はほとんど絡みませんが、「7~9番人気」は3着内が5回と少なくないので、狙うならこのあたりの人気薄が良さそうです。上位人気の好走率が高いので大きくは荒れませんが、人気薄もよく絡むのでヒモ荒れには警戒しておく必要がありそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
2 |
1 |
2 |
| 2番人気 |
1 |
2 |
4 |
3 |
| 3番人気 |
2 |
0 |
1 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 5番人気 |
1 |
1 |
1 |
7 |
| 6番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 7番人気 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 8番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 9番人気 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 12番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 3.0~3.9倍 |
2 |
1 |
0 |
1 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
3 |
0 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
0 |
0 |
10 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
1 |
0 |
4 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
1 |
11 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
3 |
12 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
0 |
1 |
14 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
1 |
0 |
22 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
0 |
31 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
42 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
1,520円/2,020円 |
20,460円/24,290円 |
| 2011 |
104,460円 |
548,190円 |
| 2012 |
1,900円 |
30,610円 |
| 2013 |
31,120円 |
150,480円 |
| 2014 |
1,730円 |
12,850円 |
| 2015 |
3,030円 |
20,150円 |
| 2016 |
650円 |
5,790円 |
| 2017 |
2,790円 |
20,130円 |
| 2018 |
1,410円 |
3,360円 |
| 2019 |
28,210円 |
179,960円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
デアリングタクト |
1.9 |
| 2 |
デゼル |
2.8 |
| 3 |
クラヴァシュドール |
4.5 |
| 4 |
ミヤマザクラ |
9.1 |
| 5 |
ウインマリリン |
18.3 |
| 6 |
サンクテュエール |
20.1 |
| 7 |
リアアメリア |
23.0 |
| 8 |
スマイルカナ |
31.7 |
| 9 |
マルターズディオサ |
35.2 |
| 10 |
ホウオウピースフル |
37.2 |
| 11 |
アブレイズ |
41.6 |
| 12 |
リリーピュアハート |
55.4 |
| 13 |
ウーマンズハート |
66.1 |
| 14 |
マジックキャッスル |
71.5 |
| 15 |
ウインマイティー |
82.6 |
| 16 |
エヴァーガーデン |
90.7 |
| 17 |
チェーンオブラブ |
135.3 |
| 18 |
フィオリキアリ |
158.9 |
| 19 |
ショウナンハレルヤ |
205.6 |
| 20 |
ミスニューヨーク |
258.1 |
| 21 |
クリスティ |
313.6 |
| 22 |
ソフトフルート |
369.6 |
| 23 |
インターミッション |
415.3 |
| 24 |
ショウナンナデシコ |
521.0 |
| 25 |
ルトロヴァイユ |
589.6 |
■「外枠」がやや優勢&「差し」が好成績
コースは東京競馬場の芝2400mを使用。枠は「2枠」と「7枠」が最多タイの3勝ずつを挙げており、連対数と3着内の回数は「7枠」が最多となっています。「3枠」と「4枠」は連対数が0回となっており、外枠がやや優勢です。
脚質は「差し」が最多の8勝を挙げており、勝率数は断トツです。連対数と3着内の回数も最多で、好成績です。3着内に入った延べ30頭中24頭が「差し・追い込み」で、「逃げ・先行」が不振です。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
1 |
2 |
3 |
14 |
| 2枠 |
3 |
0 |
1 |
14 |
| 3枠 |
0 |
0 |
2 |
18 |
| 4枠 |
0 |
0 |
0 |
20 |
| 5枠 |
2 |
3 |
0 |
15 |
| 6枠 |
0 |
0 |
1 |
19 |
| 7枠 |
3 |
3 |
1 |
23 |
| 8枠 |
2 |
1 |
2 |
25 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 先行 |
1 |
3 |
1 |
30 |
| 差し |
8 |
3 |
9 |
65 |
| 追い込み |
2 |
2 |
0 |
44 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
差し馬候補
-
- デアリングタクト
- デゼル
- クラヴァシュドール
- リアアメリア
- ウーマンズハート
- マジックキャッスル
- チェーンオブラブ
- フィオリキアリ
■馬体重の増減が「+4~+9kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げている「+4~+9kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
1 |
0 |
1 |
5 |
| -9~-4kg |
1 |
3 |
2 |
37 |
| -3~+3kg |
3 |
5 |
5 |
59 |
| +4~+9kg |
5 |
1 |
1 |
40 |
| +10~+19kg |
1 |
0 |
1 |
7 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
3 |
6 |
5 |
59 |
| 同体重 |
2 |
1 |
2 |
25 |
| 今回増 |
6 |
2 |
3 |
64 |
■前走レースは「桜花賞組」が中心
前走レースは「桜花賞」が最多の7勝を挙げており、勝利数は断トツです。連対数と3着内の回数も最多となっています。前走着順は「1着」が最多の7勝を挙げており、勝利数は断トツです。また、勝ち馬10頭全てが前走で「3着以内」だった馬でした。勝ち馬は前走で馬券圏内に入着した馬から狙うのが良さそうです。
前走データ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 桜花賞(G1) |
7 |
4 |
5 |
63 |
| 忘れな草(OP) |
3 |
0 |
0 |
7 |
| フローラS(G2) |
1 |
4 |
4 |
37 |
| スイートピーS(OP) |
0 |
1 |
0 |
17 |
| 皐月賞(G1) |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 矢車賞(1勝クラス) |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 1勝クラス |
0 |
0 |
0 |
3 |
| フラワーC(G3) |
0 |
0 |
0 |
6 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 未勝利 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 1勝クラス |
0 |
0 |
0 |
14 |
| オープン特別 |
3 |
1 |
0 |
24 |
| G3 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| G2 |
1 |
4 |
4 |
38 |
| G1 |
7 |
4 |
6 |
64 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
7 |
4 |
1 |
42 |
| 2着 |
1 |
2 |
5 |
19 |
| 3着 |
2 |
2 |
1 |
13 |
| 4着 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 5着 |
0 |
0 |
1 |
11 |
| 6~9着 |
0 |
1 |
0 |
28 |
| 10着以下 |
1 |
0 |
2 |
26 |
-
該当馬
前走が桜花賞だった馬
-
- デアリングタクト(1着)
- スマイルカナ(3着)
- クラヴァシュドール(4着)
- ミヤマザクラ(5着)
- サンクテュエール(6着)
- フィオリキアリ(7着)
- マルターズディオサ(8着)
- リアアメリア(10着)
- チェーンオブラブ(11着)
- マジックキャッスル(12着)
- インターミッション(14着)
- ウーマンズハート(16着)
■騎手は「C.ルメール」に注目
騎手は、唯一2勝を挙げている「C.ルメール」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| C.ルメール |
2 |
0 |
0 |
2 |
| 川田将雅 |
1 |
2 |
0 |
4 |
| 池添健一 |
1 |
0 |
2 |
3 |
| M.デムーロ |
1 |
0 |
2 |
2 |
| 岩田康成 |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 横山典弘 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 蛯名正義 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 浜中俊 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 戸崎圭太 |
0 |
3 |
0 |
5 |
| 内田博幸 |
0 |
1 |
1 |
5 |
| 柴田善臣 |
0 |
1 |
1 |
3 |