競馬ヘッドラインロゴアイコン

【キーンランドC予想2025】パンジャタワーは危険な人気馬か?遠征前の“叩き台”の可能性も

2025/08/20 15:00
中央競馬
【キーンランドC予想2025】パンジャタワーは危険な人気馬か?遠征前の“叩き台”の可能性も

サマースプリントシリーズの第5戦「キーンランドカップ」は、秋のスプリンターズステークスを見据える重要な前哨戦であり、シリーズの行方を占う意味でも注目度が高い。

今年の主役を務めるのは、メンバー唯一のG1馬であるパンジャタワーだ。

前走のNHKマイルカップを快勝し、悲願のG1初制覇を達成。序盤から速い流れとなったレースを中団で折り合い、直線ではスムーズに外へ持ち出して鋭く伸び、上がり3位の脚で突き抜けた。ハイペース展開の助けもあったが、それを確実にものにして世代の頂点に立った内容は高く評価できる。距離適性を問われた朝日杯フューチュリティステークスでの敗戦を完全に払拭し、マイル路線での実力を証明したのは間違いない。

ただ、今回はデビュー戦以来となる1200m戦。2ハロンの距離短縮が課題となるが、新馬戦で2着に好走した実績があり、追走力を備えた脚質からも対応は可能と判断できる。むしろ、持ち前のスピードを生かす舞台は歓迎とすら言える。

中間の調整も順調そのもので、放牧を挟んで心身ともに成長を遂げた。1週前追い切りでは函館ウッドで5ハロン68秒6―37秒5―11秒8をマーク。古馬の僚馬フェリーニを大きく追走して直線では豪快に3馬身先着。非凡なスピードとひと夏越しの成長を示した内容であり、態勢は万全に仕上がって印象だ。

懸念材料は初の古馬との対戦、そして斤量差だ。NHKマイルカップ制覇によって今回は2キロの斤量増となる。特にスプリント戦では斤量の影響が顕著に出やすく、3歳馬が古馬に混じって力を出し切れるかは試金石となる。さらに、ここをステップにして秋には賞金約5億円を誇るオーストラリアのゴールデンイーグルを目標にしていることもあり、今回は試走的な意味合いも含む可能性がある。ファンの間でも「本番前の叩き」との見方は少なくない。斤量差や条件面での不安を乗り越えられるかどうかが最大の焦点となりそうだ。

【伊賀S予想2025】混戦必至のハンデ戦!勢いの4歳馬vs伏兵5歳馬の構図
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。