プロキオンステークス(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■「1・2番人気」の信頼度は高め
人気は、「1番人気」が連対率(50.0%)と複勝率(90.0%)がトップです。勝利数は2勝とそこまでですが、複勝率は90%と3着内の信頼度はかなり高めです。また、「2番人気」も勝利数こそ1勝のみですが、2・3着には3回ずつ入っており、複勝率は70%とこちらも3着内の信頼度は高いです。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 2 | 3 | 4 | 1 |
| 2番人気 | 1 | 3 | 3 | 3 |
| 3番人気 | 1 | 2 | 0 | 7 |
| 4番人気 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 5番人気 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 6番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 9番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 1 | 0 | 2 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 0 | 2 | 1 | 0 |
| 3.0~3.9倍 | 1 | 0 | 2 | 2 |
| 4.0~4.9倍 | 0 | 2 | 0 | 1 |
| 5.0~6.9倍 | 3 | 4 | 2 | 8 |
| 7.0~9.9倍 | 3 | 2 | 0 | 11 |
| 10.0~14.9倍 | 0 | 0 | 1 | 7 |
| 15.0~19.9倍 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 0 | 1 | 13 |
| 30.0~49.9倍 | 1 | 0 | 1 | 16 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 0 | 0 | 25 |
| 100.0倍以上 | 1 | 0 | 0 | 34 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2009 | 1,360円 | 3,960円 |
| 2010 | 3,960円 | 8,930円 |
| 2011 | 34,190円 | 117,300円 |
| 2012 | 96,200円 | 302,950円 |
| 2013 | 5,270円 | 26,140円 |
| 2014 | 790円 | 18,430円 |
| 2015 | 3,940円 | 55,100円 |
| 2016 | 1,440円 | 4,510円 |
| 2017 | 2,010円 | 16,380円 |
| 2018 | 5,030円 | 25,410円 |
- 該当馬 1番人気
-
- マテラスカイ(下記「予想オッズ」を参考)
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | マテラスカイ | 2.6 |
| 2 | サンライズノヴァ | 5.1 |
| 3 | ミッキーワイルド | 5.8 |
| 4 | ウインムート | 6.7 |
| 5 | サクセスエナジー | 8.0 |
| 6 | ヴェンジェンス | 11.4 |
| 7 | キングズガード | 14.6 |
| 8 | アルクトス | 18.4 |
| 9 | ドンフォルティス | 36.5 |
| 10 | アードラー | 45.9 |
| 11 | アディラート | 69.8 |
| 12 | ダノングッド | 82.0 |
| 13 | オールドベイリー | 103.7 |
| 14 | ワンダーサジェス | 156.2 |
| 15 | プロトコル | 221.7 |
■「3枠」&「逃げ馬」が好成績
コースは福島競馬場の芝2000mを使用。枠番は、最多の3勝を挙げ、3着内の回数が最多の「3枠」が勝率(21.4%)と連対率(28.6%)がトップです。 脚質は、「逃げ馬」が勝率(28.6%)、連対率(42.9%)、複勝率(42.9%)の全てでトップです。3着内の頭数は「差し馬」が断トツですが、「逃げ馬」も粘りやすい傾向となっており、警戒したいところです。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 1 | 2 | 7 |
| 2枠 | 0 | 1 | 0 | 12 |
| 3枠 | 3 | 1 | 1 | 9 |
| 4枠 | 0 | 1 | 0 | 13 |
| 5枠 | 0 | 1 | 2 | 11 |
| 6枠 | 0 | 1 | 0 | 13 |
| 7枠 | 1 | 1 | 1 | 11 |
| 8枠 | 2 | 0 | 1 | 11 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 2 | 1 | 0 | 4 |
| 先行 | 2 | 0 | 1 | 21 |
| 差し | 2 | 5 | 4 | 33 |
| 追い込み | 1 | 1 | 2 | 29 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬 逃げ馬候補
-
- マテラスカイ
- ウインムート
■ハンデが「56kg」の馬に注目
ハンデは、最多の6勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「56kg」の馬に注目。馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目。| 斤量 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~50kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 51kg | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 52kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 53kg | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 54kg | 2 | 1 | 0 | 4 |
| 55kg | 0 | 1 | 1 | 2 |
| 55.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 56kg | 6 | 5 | 8 | 84 |
| 56.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 57kg | 1 | 3 | 0 | 23 |
| 57.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 58kg | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 58.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 59kg~ | 1 | 0 | 1 | 2 |
| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 3 |
| -19~-10kg | 1 | 0 | 0 | 15 |
| -9~-4kg | 2 | 1 | 3 | 24 |
| -3~+3kg | 5 | 7 | 6 | 44 |
| +4~+9kg | 1 | 1 | 0 | 29 |
| +10~+19kg | 1 | 0 | 1 | 10 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 今回減 | 5 | 4 | 5 | 56 |
| 同体重 | 2 | 2 | 3 | 21 |
| 今回増 | 3 | 3 | 2 | 49 |
- 該当馬 ハンデが56キロの馬
-
- アディラート
- アルクトス
- アードラー
- ヴェンジェンス
- オールドベイリー
- キングズガード
- ダノングッド
- ドンフォルティス
- プロトコル
- ミッキーワイルド
■「4歳馬」が好成績
年齢は、「4歳馬」が勝率(19.0%)、連対率(28.6%)、複勝率(33.3%)の全てでトップです。性別は、8勝を挙げている「牡馬」が中心です。「牝馬」は5頭が馬券に絡んでおり、うち3頭は2番人気以上に推された人気馬でした。所属は、「栗東」が8勝を挙げており、関西馬が優勢です。| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 4歳 | 4 | 2 | 1 | 14 |
| 5歳 | 2 | 5 | 4 | 29 |
| 6歳 | 4 | 1 | 1 | 26 |
| 7歳 | 0 | 1 | 3 | 34 |
| 8歳以上 | 0 | 1 | 1 | 19 |
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 2 | 2 | 1 | 6 |
| 牡馬 | 8 | 8 | 9 | 120 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 美浦 | 2 | 0 | 0 | 12 |
| 栗東 | 8 | 10 | 10 | 107 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬 4歳馬
-
- アルクトス
- ドンフォルティス
- ミッキーワイルド
■前走が「アハルテケS」だった馬に注目
前走レースは、様々なレースから満遍なく来ており極端な傾向は見られませんが、連対数と3着内の回数で上位の「アハルテケS」に注目したいと思います。 前走着順は、「2着馬」が最多の4勝を挙げており、勝率(23.5%)、連対率(29.4%)、複勝率(36.3%)の全てでトップです。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| アハルテケS(OP) | 1 | 1 | 2 | 8 |
| 天王山S(OP) | 1 | 1 | 0 | 6 |
| かしわ記念(G1) | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 天保山S(OP) | 1 | 0 | 3 | 12 |
| 欅S(OP) | 1 | 0 | 1 | 10 |
| 北海道スプリントC(G3) | 1 | 0 | 0 | 4 |
| オアシスS(OP) | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 京葉S(OP) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 花のみちS(3勝クラス) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| マリーンC(G3) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 栗東S(OP) | 0 | 1 | 1 | 3 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3勝クラス | 1 | 1 | 0 | 14 |
| オープン特別 | 6 | 4 | 9 | 61 |
| G3 | 0 | 0 | 0 | 14 |
| G2 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| G1 | 0 | 1 | 0 | 6 |
| 海外 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 地方 | 3 | 3 | 1 | 26 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 2 | 5 | 5 | 32 |
| 2着 | 4 | 1 | 1 | 11 |
| 3着 | 0 | 2 | 1 | 9 |
| 4着 | 1 | 1 | 1 | 11 |
| 5着 | 1 | 1 | 0 | 10 |
| 6~9着 | 2 | 0 | 0 | 23 |
| 10着以下 | 0 | 0 | 2 | 27 |
- 該当馬 前走がアハルテケSだった馬
-
- プロトコル(11着)
■騎手は「武豊」に注目
騎手は、唯一2勝を挙げている「武豊」騎手に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 武豊 | 2 | 0 | 0 | 6 |
| 福永祐一 | 1 | 2 | 0 | 6 |
| 岩田康誠 | 1 | 2 | 0 | 0 |
| 藤岡佑介 | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 戸崎圭太 | 1 | 0 | 1 | 2 |
| 藤岡康太 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 酒井学 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| M.デムーロ | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 四位洋文 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 和田竜二 | 0 | 2 | 1 | 7 |
| 松山弘平 | 0 | 1 | 0 | 5 |
- 該当馬 武豊騎手の騎乗予定馬
-
- マテラスカイ

