今週はダートの短距離路線を占う重要な一戦「プロキオンS」です。2012年に阪神競馬場から中京競馬場に変わり、今年で9回目を迎える同競走ですが、今年は京都競馬場整備工事の影響で久々に阪神での開催となります。枠順や脚質など競馬場によって傾向が変わるところもあるので、過去のデータや傾向が当てはまらない部分もありますが、今回は中京に変わってからの過去8年間のデータをもとにプロキオンSの傾向を探っていきたいと思います。
■波乱は少なめ、堅実決着傾向が強い
人気は「1・2番人気」が2勝ずつを挙げており、上位人気の勝率はやや低めです。ただ、「1・2番人気」はいずれも3着内が6回で複勝率は75%と高めで、勝ちきれないまでも堅実には走っています。また、3着内に入った24頭中20頭が「5番人気以内」だった馬となっており、穴馬の激走も少なめです。3連単の配当で10万馬券以上だったのは1回のみとなっており、比較的堅実に決着する傾向にあります。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
2 |
2 |
2 |
| 2番人気 |
2 |
2 |
2 |
2 |
| 3番人気 |
0 |
2 |
0 |
6 |
| 4番人気 |
1 |
1 |
1 |
5 |
| 5番人気 |
2 |
1 |
0 |
5 |
| 6番人気 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 7番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 8番人気 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 9番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 12番人気 |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
4 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
1 |
1 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
2 |
0 |
1 |
| 5.0~6.9倍 |
3 |
3 |
2 |
7 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
2 |
1 |
9 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
0 |
1 |
10 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
23 |
| 100.0倍以上 |
1 |
0 |
0 |
24 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2012 |
96,200円 |
302,950円 |
| 2013 |
5,270円 |
26,140円 |
| 2014 |
790円 |
18,430円 |
| 2015 |
3,940円 |
55,100円 |
| 2016 |
1,440円 |
4,510円 |
| 2017 |
2,010円 |
16,380円 |
| 2018 |
5,030円 |
25,410円 |
| 2019 |
3,720円 |
19,210円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
サクセスエナジー |
2.7 |
| 2 |
サンライズノヴァ |
3.9 |
| 3 |
ラプタス |
5.5 |
| 4 |
レッドルゼル |
6.2 |
| 5 |
ミッキーワイルド |
12.1 |
| 6 |
ヤマニンアンプリメ |
18.9 |
| 7 |
スマートダンディー |
22.0 |
| 8 |
トップウイナー |
28.5 |
| 9 |
エアスピネル |
33.4 |
| 10 |
スマートアヴァロン |
41.6 |
| 11 |
デュープロセス |
57.8 |
| 12 |
ダノンフェイス |
63.2 |
| 13 |
ワンダーリーデル |
74.1 |
| 14 |
ヒラソール |
85.2 |
| 15 |
カフジテイク |
96.4 |
| 16 |
サトノファンタシー |
114.6 |
| 17 |
ブルベアイリーデ |
187.2 |
| 18 |
アードラー |
231.0 |
| 19 |
ヒロブレイブ |
248.9 |
| 20 |
デザートストーム |
302.4 |
| 21 |
ハッピーアワー |
365.2 |
| 22 |
サイタスリーレッド |
421.2 |
■「3枠」が好成績、脚質はフラットな傾向
コースは阪神のダート1400mを使用。例年中京で行われているレースで、今年は例外的に阪神の開催となりますので、枠と脚質の傾向についてはあくまで中京で行われたレースのものとお考え下さい。(阪神のダート1400mの傾向はこちら)
枠番は「3枠」が最多の3勝を挙げており、連対数3着内の回数も最多です。「6・7枠」が1勝ずつ、「8枠」が2勝を挙げる一方で、「2・4・5枠」が0勝となっており、内枠は「3枠」を除けば不振気味です。
脚質は「先行」が最多の3勝を挙げており、勝利数は最多です。ただ、「差し」も2勝を挙げ、連対数と3着内の回数は「差し」が最多となっています。「逃げ」も2勝2着1回で複勝率は高めです。どの脚質もまんべんなく好走しており、脚質についてはフラットな目線で予想したいと思います。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
1 |
1 |
2 |
8 |
| 2枠 |
0 |
1 |
0 |
14 |
| 3枠 |
3 |
1 |
2 |
10 |
| 4枠 |
0 |
1 |
0 |
15 |
| 5枠 |
0 |
1 |
2 |
13 |
| 6枠 |
1 |
1 |
0 |
14 |
| 7枠 |
1 |
2 |
1 |
12 |
| 8枠 |
2 |
0 |
1 |
13 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
2 |
1 |
0 |
5 |
| 先行 |
3 |
0 |
2 |
22 |
| 差し |
2 |
6 |
4 |
38 |
| 追い込み |
1 |
1 |
2 |
34 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| -19~-10kg |
1 |
0 |
0 |
13 |
| -9~-4kg |
2 |
1 |
2 |
21 |
| -3~+3kg |
4 |
6 |
6 |
32 |
| +4~+9kg |
1 |
0 |
0 |
23 |
| +10~+19kg |
0 |
0 |
0 |
8 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 今回減 |
4 |
3 |
5 |
44 |
| 同体重 |
1 |
1 |
2 |
15 |
| 今回増 |
3 |
3 |
1 |
39 |
■「4歳」が好成績
年齢は、最多の4勝を挙げ、連対数も最多の「4歳」に注目です。性別は「牝馬」で馬券に絡んだのは2頭のみとなっており、「牡馬」が中心となります。所属は、3着内に入った24頭中21頭が「栗東」となっており、関西馬が中心となります。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 4歳 |
4 |
2 |
0 |
13 |
| 5歳 |
1 |
3 |
3 |
23 |
| 6歳 |
3 |
1 |
1 |
20 |
| 7歳 |
0 |
1 |
3 |
23 |
| 8歳以上 |
0 |
1 |
1 |
13 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
1 |
1 |
0 |
7 |
| 牡馬 |
9 |
9 |
10 |
92 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
3 |
0 |
0 |
11 |
| 栗東 |
5 |
8 |
8 |
82 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
4歳馬
-
- デュープロセス
- トップウイナー
- ハッピーアワー
- ヒラソール
- ブルベアイリーデ
- ラプタス
- レッドルゼル
■前走が「欅ステークス」だった馬に注目
前走レースは、唯一2勝を挙げている「欅ステークス」に注目です。前走着順は、勝ち馬8頭中7頭が前走で「2着以内」に入着していた馬でした。勝ち馬は前走で2着以内に好走した馬から狙うのが良さそうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 欅S(OP) |
2 |
0 |
0 |
10 |
| アハルテケS(OP) |
1 |
1 |
2 |
8 |
| かしわ記念(G1) |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 天保山S(OP) |
1 |
0 |
4 |
12 |
| 北海道スプリントC(G3) |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 京葉S(OP) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 花のみちS(3勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 栗東S(OP) |
0 |
1 |
1 |
4 |
| さきたま杯(G2) |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 天王山S(OP) |
0 |
1 |
0 |
3 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3勝クラス |
1 |
1 |
0 |
11 |
| オープン特別 |
5 |
3 |
8 |
48 |
| G3 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| G1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 海外 |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 地方 |
2 |
3 |
0 |
23 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
3 |
4 |
5 |
25 |
| 2着 |
4 |
1 |
0 |
11 |
| 3着 |
0 |
2 |
0 |
8 |
| 4着 |
0 |
0 |
1 |
11 |
| 5着 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 6~9着 |
1 |
0 |
0 |
18 |
| 10着以下 |
0 |
0 |
2 |
16 |
-
該当馬
前走が欅Sだった馬
-
- トップウイナー(1着)
- ミッキーワイルド(2着)
- ダノンフェイス(5着)
■騎手はフラットな傾向
騎手は、2勝以上挙げている騎手はおらず、傾向らしい傾向は見られません。騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 福永祐一 |
1 |
2 |
0 |
3 |
| 戸崎圭太 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 武豊 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 酒井学 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| M.デムーロ |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 藤岡佑介 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 田辺裕信 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 岩田康誠 |
0 |
2 |
0 |
0 |
| 松山弘平 |
0 |
1 |
0 |
6 |
| 北村友一 |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 三浦皇成 |
0 |
1 |
0 |
1 |
※現役騎手のみを表示しております。