競馬ヘッドラインロゴアイコン

【佐世保ステークス2025予想】上がり馬の連勝なるか?ローカル芝巧者たちが集結

2025/06/28 13:50
【佐世保ステークス2025予想】上がり馬の連勝なるか?ローカル芝巧者たちが集結

今週日曜、小倉競馬のメインレースに組まれているのは、芝1200mで争われる3歳以上3勝クラスのハンデ戦「佐世保ステークス」。

今回は、現級で前走3着以内の実績を持つ馬が不在という特殊な組み合わせ。勢いに乗る昇級初戦組が中心となる一戦だ。中でも注目は、ダイワメジャー産駒の5歳牡馬・トールキン。前走では9番人気の低評価を覆し、2着に1馬身差をつける完勝。これで3勝中2勝を小倉芝コースで挙げており、舞台適性の高さが光る。今回は幸英明騎手を背に連勝を狙う構えだ。

もう1頭の有力候補は、ロードカナロア産駒の4歳セン馬・レッドエヴァンス。小倉芝では2戦2連対と好成績を残しており、前走はモレイラ騎手の騎乗で1番人気に応えて2勝クラスを突破。今回は松山弘平騎手に乗り替わり、2か月半ぶりの実戦となるが、能力的には通用していい。人気がやや落ちるようであれば、馬券的にも妙味のある存在だ。

一方、穴馬として注目したいのが、ビッグアーサー産駒の5歳牡馬・リシャールケリー。屈腱炎による長期休養明けだった前走・淀ステークスでは11着と敗れたが、休養前には1勝クラス・2勝クラスを連勝した実力馬。叩き2戦目の今回は大きな変わり身が見込める。松若風馬騎手とのコンビで挑む予定で、小倉芝でも勝利経験があるだけに、一発があっても驚けない。

夏のローカル開催らしく波乱含みの条件が揃った一戦。実績と近走内容を慎重に見極めたうえで、狙い目を定めたいところだ。 

【ラジオNIKKEI賞2025予想】波乱含みの3歳ハンデ重賞!人気薄の関東馬に要警戒
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。