秋華賞(2017)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

勝ち馬は10頭中9頭が1~3番人気、人気サイドが堅実
勝ち馬10頭中9頭が3番人気内の馬で、人気サイドは堅実。アタマは3番人気内で予想したい。08年に10番人気以下の馬が2頭絡んで1000万馬券が飛び出し大波乱となりましたが、単勝オッズ50倍以上は「0-0-2-75」と連対はなく、大穴が絡んでも3着まで。基本的には紛れは少ない傾向にあります。 【該当馬】1番人気:アエロリット、2番人気:リスグラシュー、3番人気:ディアドラ(下記「予想オッズ」を参考)| 人気 | 成績 |
|---|---|
| 1番人気 | 3-1-3-3 |
| 2番人気 | 3-2-1-4 |
| 3番人気 | 3-1-0-6 |
| 4番人気 | 0-1-1-8 |
| 5番人気 | 0-1-0-9 |
| 6番人気 | 0-1-1-8 |
| 7番人気 | 0-2-0-8 |
| 8番人気 | 0-1-2-7 |
| 9番人気 | 0-0-0-10 |
| 10番人気 | 0-0-0-10 |
| 11番人気 | 1-0-0-9 |
| 12番人気 | 0-0-0-10 |
| 13番人気 | 0-0-0-10 |
| 14番人気 | 0-0-0-10 |
| 15番人気 | 0-0-1-9 |
| 16番人気 | 0-0-1-9 |
| 17番人気 | 0-0-0-10 |
| 18番人気 | 0-0-0-9 |
| オッズ | 成績 |
|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 1-1-1-0 |
| 2.0~2.9倍 | 2-0-2-1 |
| 3.0~3.9倍 | 3-1-0-5 |
| 4.0~4.9倍 | 0-0-0-1 |
| 5.0~6.9倍 | 2-1-0-1 |
| 7.0~9.9倍 | 0-0-1-4 |
| 10.0~14.9倍 | 1-4-0-10 |
| 15.0~19.9倍 | 0-1-1-9 |
| 20.0~29.9倍 | 1-1-1-24 |
| 30.0~49.9倍 | 0-1-2-19 |
| 50.0~99.9倍 | 0-0-0-33 |
| 100.0倍以上 | 0-0-2-42 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2007 | 7,220円 | 37,630円 |
| 2008 | 52,130円 | 10,982,020円 |
| 2009 | 1,840円 | 4,640円 |
| 2010 | 1,990円 | 12,550円 |
| 2011 | 4,250円 | 12,680円 |
| 2012 | 300円 | 3,660円 |
| 2013 | 2,250円 | 233,560円 |
| 2014 | 2,050円 | 12,790円 |
| 2015 | 4,100円 | 85,610円 |
| 2016 | 6,170円 | 95,520円 |
予想オッズ
出走予定馬と独自予想オッズになります。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | アエロリット | 3.2 |
| 2 | リスグラシュー | 3.8 |
| 3 | ディアドラ | 4.7 |
| 4 | ファンディーナ | 5.3 |
| 5 | ラビットラン | 8.3 |
| 6 | モズカッチャン | 12.6 |
| 7 | ミリッサ | 16.7 |
| 8 | レーヌミノル | 18.4 |
| 9 | カワキタエンカ | 28.5 |
| 10 | ポールヴァンドル | 36.3 |
| 11 | リカビトス | 52.7 |
| 12 | カリビアンゴールド | 68.5 |
| 13 | ヴゼットジョリー | 84.2 |
| 14 | メイショウオワラ | 102.3 |
| 15 | ブラックスビーチ | 120.5 |
| 16 | テーオービクトリー | 183.6 |
| 17 | ブラックオニキス | 221.3 |
| 18 | サロニカ | 320.5 |
| 19 | ハローユニコーン | 345.7 |
| 20 | タガノヴェローナ | 368.5 |
| 21 | マナローラ | 452.1 |
| 22 | ミスパンテール | 486.4 |
| 23 | シーズララバイ | 520.3 |
| 24 | アロンザモナ | 590.7 |
| 25 | ブライトムーン | 620.5 |
「内枠」の好走率は高め、脚質は「差し馬」が好成績
コースは京都競馬場の芝2000m。1枠からは勝ち馬が出ておらず、数で見ると5頭の勝ち馬を出している7,8枠の成績が良く見え、外枠が有利に見えます。しかし、好走率は内枠の方が高めです。後方から進める馬にとっては外を回らされる不利や最後の直線も短い為、総じて厳しいコースで、内枠が好走率が高くなっております。最内の1枠の成績は軸にはプラス材料かもしれませんが、アタマで予想するには割り引いても良さそうです。 脚質は差し馬の成績が良いです。ゴール前の直線は328mと短く、先行有利のように見えますが、コーナーでゴチャつくため先行馬は馬群で揉まれやすく、消耗しやすいコースとなっております。長い脚よりも、一瞬の脚が求められます。 【該当馬】差し馬タイプ:リスグラシュー、ディアドラ、ラビットラン、モズカッチャン、ミリッサ、リカビトス、ハローユニコーン、マナローラ、シーズララバイ| 枠番 | 成績 |
|---|---|
| 1枠 | 0-4-1-15 |
| 2枠 | 2-2-2-14 |
| 3枠 | 2-0-1-17 |
| 4枠 | 1-0-0-19 |
| 5枠 | 0-2-0-18 |
| 6枠 | 0-1-2-17 |
| 7枠 | 3-0-3-23 |
| 8枠 | 2-1-1-26 |
| 脚質 | 成績 |
|---|---|
| 逃げ | 0-1-1-9 |
| 先行 | 2-2-2-29 |
| 差し | 8-4-7-62 |
| 追い込み | 0-3-0-48 |
| マクリ | 0-0-0-1 |
前走「ローズS組」が中心、前走着順は「3着内」が中心
前走はローズS組が中心です。前走着順は3着内30頭中22頭が前走3着内だった馬です。基本的には前走上位だった馬が中心。 【該当馬】前走ローズS組3着内:ラビットラン(1着)、カワキタエンカ(2着)、リスグラシュー(3着)| 前走 | 成績 |
|---|---|
| ローズS(G2) | 7-8-4-58 |
| 紫苑S(G3) | 1-1-0-6 |
| クイーンS(G3) | 1-0-1-5 |
| 夕月特別(1000万下) | 0-1-0-6 |
| シリウスS(G3) | 0-0-1-1 |
| 宝塚記念(G1) | 0-0-1-0 |
| 札幌記念(G2) | 0-0-1-0 |
| 前走 | 成績 |
|---|---|
| 1600万下 | 0-0-1-1 |
| オープン特別 | 1-0-0-36 |
| G3 | 2-1-2-15 |
| G2 | 7-8-5-59 |
| G1 | 0-0-1-11 |
| 前走着順 | 成績 |
|---|---|
| 1着 | 3-4-3-37 |
| 2着 | 4-2-2-13 |
| 3着 | 0-2-2-14 |
| 4着 | 2-0-0-9 |
| 5着 | 0-2-0-7 |
| 6~9着 | 0-0-1-38 |
| 10着以下 | 1-0-2-30 |

