京都競馬の土曜メインはマイルCSの前哨戦「MBS賞スワンS」です。マイラーとスプリンターの両方だけでなく、夏の上がり馬や春の実績馬など、様々な路線から様々なタイプの馬が参戦してくる難解な一戦です。今回は過去10年間のデータをもとにスワンステークスの傾向を探っていきたいと思います。
■1・2番人気が好成績
人気は「2番人気」が最多の4勝を挙げており、3着内も最多です。連対数は「1番人気」と「2番人気」が最多タイとなっています。勝ち馬は10頭中7頭が「2番人気以内」から出ており、1・2人気の勝率は高めです。「1番人気」は複勝率60%、「2番人気」も70%となっており、とくに上位2頭は崩れにくい傾向となっています。下位人気を見ますと、「6~9番人気」が3着内4回、「10番人気以下」も3着内が6回と伏兵も絡んでいます。上位人気を中心に、相手は中堅どころから大穴まで手を広げても良さそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
3 |
2 |
1 |
4 |
| 2番人気 |
4 |
1 |
2 |
3 |
| 3番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 4番人気 |
1 |
1 |
2 |
6 |
| 5番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 6~9番人気 |
0 |
2 |
2 |
36 |
| 10番人気以下~ |
2 |
2 |
2 |
67 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
1 |
1 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
0 |
1 |
3 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| 5.0~6.9倍 |
4 |
1 |
1 |
8 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
2 |
1 |
10 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
2 |
13 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
0 |
12 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
1 |
0 |
11 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
2 |
3 |
19 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
21 |
| 100.0倍以上 |
1 |
0 |
0 |
34 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2014 |
1,710 円 |
7,020 円 |
| 2015 |
1,940 円 |
12,830 円 |
| 2016 |
9,480 円 |
110,840 円 |
| 2017 |
19,320 円 |
66,850 円 |
| 2018 |
1,090 円 |
9,820 円 |
| 2019 |
1,180 円 |
8,560 円 |
| 2020 |
109,710 円 |
662,610 円 |
| 2021 |
4,030 円 |
30,750 円 |
| 2022 |
18,520 円 |
403,230 円 |
| 2023 |
23,030 円 |
514,740 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
クランフォード |
4.1 |
| 2 |
スズハローム |
5.4 |
| 3 |
ウインカーネリアン |
7.8 |
| 4 |
アグリ |
10.1 |
| 5 |
オフトレイル |
13.7 |
| 6 |
ノーブルロジャー |
16.9 |
| 7 |
ダノンマッキンリー |
18.9 |
| 8 |
ダノンスコーピオン |
24.6 |
| 9 |
シングザットソング |
28.5 |
| 10 |
サーマルウインド |
34.2 |
| 11 |
ジョウショーホープ |
38.9 |
| 12 |
ピンハイ |
44.6 |
| 13 |
トゥラヴェスーラ |
49.7 |
| 14 |
セルバーグ |
54.5 |
| 15 |
バースクライ |
58.9 |
| 16 |
トランキリテ |
67.8 |
| 17 |
キングエルメス |
75.6 |
| 18 |
マテンロウオリオン |
113.6 |
| 19 |
カルロヴェローチェ |
178.5 |
■枠はフラットな傾向&「差し・追い込み」が好成績
コースは京都の芝1400mを使用。2022年と2021年は開催がスライドした影響で阪神競馬場での開催となっているため、「枠番」と「脚質」については京都の傾向に焦点を当て、京都で開催された2014年から2020年と、昨年の2023年を合わせた過去8回分のデータをまとめました。
枠は「2枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内は「8枠」が最多となっています。内外の有利不利は少なめで、枠順はフラットな傾向となっています。
脚質は「差し」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多となっています。「追い込み」も「1・2着」に2回ずつ入着しており、「差し・追い込み」が中心となります。先行馬は残りにくいですが、逃げ馬3着内が3頭で好走率は高く、逃げ馬の激走にも警戒が必要です。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
1 |
2 |
10 |
| 2枠 |
3 |
1 |
0 |
10 |
| 3枠 |
0 |
0 |
0 |
14 |
| 4枠 |
0 |
0 |
2 |
13 |
| 5枠 |
0 |
1 |
2 |
12 |
| 6枠 |
2 |
0 |
0 |
14 |
| 7枠 |
2 |
1 |
1 |
16 |
| 8枠 |
1 |
4 |
1 |
14 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
2 |
0 |
1 |
5 |
| 先行 |
1 |
2 |
2 |
24 |
| 差し |
3 |
4 |
2 |
37 |
| 追い込み |
2 |
2 |
3 |
36 |
| その他 |
0 |
0 |
0 |
1 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内が最多の「-3~+3kg」に注目。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
7 |
| -9~-4kg |
2 |
1 |
1 |
18 |
| -3~+3kg |
5 |
6 |
3 |
48 |
| +4~+9kg |
3 |
2 |
2 |
42 |
| +10~+19kg |
0 |
1 |
3 |
17 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 今回減 |
3 |
2 |
2 |
39 |
| 同体重 |
1 |
4 |
0 |
17 |
| 今回増 |
6 |
4 |
8 |
77 |
■「5歳」に注目
年齢は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内も最多の「5歳」に注目です。性別は、8勝を挙げている「牡馬」が中心となります。所属は「栗東」が7勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
3 |
0 |
1 |
12 |
| 4歳 |
1 |
2 |
2 |
28 |
| 5歳 |
4 |
5 |
4 |
37 |
| 6歳 |
1 |
3 |
3 |
30 |
| 7歳 |
1 |
0 |
0 |
21 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
5 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
8 |
7 |
6 |
94 |
| 牝馬 |
2 |
3 |
2 |
35 |
| セン馬 |
0 |
0 |
2 |
4 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
3 |
1 |
0 |
29 |
| 栗東 |
7 |
9 |
10 |
103 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
1 |
-
該当馬
5歳馬
-
- アグリ
- キングエルメス
- サーマルウインド
- セルバーグ
- ダノンスコーピオン
- トランキリテ
- ピンハイ
- マテンロウオリオン
■前走レースは「京成杯オータムH」に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げている「京成杯オータムH」を重要度の高い参考レースとして注目したいと思います。前走着順は「6着以下」だった馬が4勝を挙げており、3着内の回数も13回と多く、前走で掲示板外に敗れた馬の巻き返しが目立っており、前走好走馬よりもむしろ崩れた馬が巻き返すケースが目立っています。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 京成杯オータムハンデキャップ |
3 |
0 |
0 |
12 |
| 安田記念 |
2 |
2 |
2 |
7 |
| スプリンターズステークス |
1 |
1 |
1 |
17 |
| オパールステークス |
1 |
1 |
0 |
9 |
| ヴィクトリアマイル |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 安土城ステークス |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 仲秋ステークス |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 朱鷺ステークス |
0 |
1 |
1 |
5 |
| 関屋記念 |
0 |
1 |
1 |
3 |
| 京王杯スプリングカップ |
0 |
1 |
1 |
2 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
4 |
4 |
4 |
31 |
| G2 |
0 |
2 |
1 |
16 |
| G3 |
3 |
1 |
3 |
35 |
| リステッド/オープン |
2 |
3 |
2 |
37 |
| 3勝クラス |
1 |
0 |
0 |
11 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
3 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
2 |
1 |
2 |
19 |
| 2着 |
1 |
3 |
1 |
5 |
| 3着 |
0 |
1 |
1 |
10 |
| 4着 |
3 |
1 |
1 |
10 |
| 5着 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 6~9着 |
3 |
3 |
4 |
35 |
| 10着以下~ |
1 |
1 |
1 |
48 |
■騎手はフラットな傾向
騎手は「岩田康誠」と「川田将雅」の2名の騎手が2勝ずつを挙げていますが、今年は岩田騎手と川田騎手の騎乗予定がないため、騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 岩田康誠 |
2 |
1 |
4 |
1 |
| 川田将雅 |
2 |
0 |
1 |
4 |
| M.デムーロ |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 浜中俊 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 松岡正海 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| C.デムーロ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 柴山雄一 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| C.スミヨン |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 池添謙一 |
0 |
2 |
0 |
6 |
| 菅原明良 |
0 |
2 |
0 |
0 |