シュヴァルグラン、大阪杯から始動。その後は天皇賞春へ昨年のジャパンカップで1着、有馬記念で3着に入着したシュヴァルグラン(牡6、栗東・友道康夫厩舎)は、今年は4月1日に行われる大阪杯(G1、阪神・芝2000m)から始動し、その後は4月29日に行われる天皇賞・春(G1、京都...
【有馬記念2017予想】今年の有馬記念の見所は?想定段階ではありますが、有馬記念の出走馬が徐々に決まってきて今からレースが楽しみというファンも少なくないでしょう。少々気が早いと言われるかもしれませんが、現時点での出走想定馬をもとに今年の有馬記念の見所や展望を書いてみた...
G1馬3頭輩出した名牝ハルーワスウィートに暗雲立ち込める?先日のジャパンカップではキタサンブラック、レイデオロを抑え5番人気で優勝したシュヴァルグラン。大魔神・佐々木主浩オーナーの所有馬ということでも有名だが、何よりも姉ヴィルシーナ、妹ヴィブロスとG1馬に挟まれた血統面でも注目...
【ジャパンカップ2017予想】レイデオロ、キタサンブラックを追い落とせるか?いよいよ待ちに待ったジャパンカップ!近走活躍が目覚ましい3歳勢、最強馬キタサンブラック率いる古馬勢、外国からの不気味な刺客らが激突する最強馬決定戦です。東京競馬を締めくくるビッグレースを制するのは一体どの馬なのか?考える...
【ジャパンカップ2017予想】シュヴァルグラン、乗り替わりの”ゴタゴタ”で明暗最強馬決定戦と言われるジャパンカップまで残すところあと僅か。未定だった各馬の鞍上も徐々に決まってきました。 何と言っても現在G1・10連続で3着内を確保しているミルコ・デムーロ騎手がどの馬とのコンビで臨むのかが気になると...
デムーロ騎手、サトノクラウンとのコンビが濃厚か?シュヴァルグランはH.ボウマン騎手と新コンビ先週のマイルチャンピオンシップをペルシアンナイトで優勝したM.デムーロ騎手は、この勝利でJRA・G1において10戦連続で3着内に入るという偉業を成し遂げました。「黙ってミルコを買っておけば大体当たる」。最近はそんな格言が...
【京都大賞典2017】2400mでミルコなら?!シュヴァルグラン復活Vに期待今週末は月曜日が祝日の為、3日間の開催となります。3日とも重賞競走が組まれており、ファンとしては嬉しい限りですが予想で忙しい週となりそうです。 さて、3日間開催のトリをつとめるのが「京都大賞典」です。昨年の勝ち馬キタサン...
【京都大賞典】メンバー手薄、伏兵馬の台頭に警戒必要月曜日が祝日で変則3日間の開催となる今週は、天皇賞秋のトライアルが西と東で開催。東京で「毎日王冠」、京都で「京都大賞典」が開催されます。今回は京都競馬場で開催される京都大賞典について考察してみたいと思います。 昨年はキタ...
【宝塚記念2017予想】「1強」断然ムードを崩せる馬はいるのか?有力馬“3頭”を考察してみた結果いよいよ今春のG1は残すところ宝塚記念のみとなりましたが、競馬ファンの皆様もここは何とか馬券を的中させて春競馬を気持ちよく締めたいと思っていらっしゃるところでしょう。 凱旋門賞を目指すG1・5勝馬のキタサンブラックが出走...
第58回宝塚記念ファン投票中間結果発表、第1位はやはりこの馬!6月25日開催の第58回宝塚記念に向けてファン投票が開催中です。今現在は日本ダービーのことで夢中な方が多いでしょうが、春の大一番に向けてぜひ応援している競走馬が優先出走できるように投票されてはいかがでしょうか。 さて、中...