競馬ヘッドラインロゴアイコン

プロキオンステークス」一覧

プロキオンステークス(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2019/07/02 17:00

7月の中京競馬一発目の重賞は、ダートの短距離路線を占う重要な一戦「プロキオンS」です。2012年に阪神競馬場から中京競馬場に変わり、今年で8回目を迎える同競走。2017年の勝ち馬キングズガードは2016年の3着馬で、14...

【プロキオンS予想2019】スピード自慢が集うダート短距離重賞!マテラスカイやサンライズノヴァなど出走予定馬を考察
2019/07/01 13:22

7日の中京メインはダート短距離重賞「プロキオンS」。夏の短距離のダートチャンピオンを決める争いで、秋以降の古馬ダートG1戦線にもつながっていく重要なレースです。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピッ...

【プロキオンS結果2018】マテラスカイ重賞初勝利!
2018/07/08 17:25

7月8日(日)に中京競馬場で開催された第23回プロキオンステークスは、武豊騎手が騎乗する5番人気のマテラスカイが優勝した。勝ちタイムは1:20.3。 4馬身差の2着は三浦皇成騎手が騎乗する1番人気のインカンテーションが入...

【プロキオンステークス2018予想】ダートの伸び代たっぷり、ルグランフリソンが巻き返しを見せるか!
2018/07/06 21:42

ダート1400mで開催される名物重賞プロキオンステークスですが、以前は阪神競馬場で行われていたものが2012年から今の中京競馬場へと移ってきました。新装されて以降は中京競馬場が力の必要な馬場となったせいか、昨年の勝ち馬キ...

【プロキオンS予想2018】美浦のホープ、ブラゾンドゥリスで重賞初制覇なるか!?
2018/07/06 17:36

今年ノボバカラの高松宮記念でG1初騎乗を果たした美浦の武藤雅騎手。先週の開催終了時点で関東リーディング10位の27勝を挙げている非常に頼もしいジョッキーです。同じ美浦から藤田菜七子騎手ともども、今後さらに競馬界を盛り上げ...

プロキオンステークス(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2018/07/04 16:53

数少ないダートの短距離重賞、プロキオンステークスが今週末に中京競馬場で行われます。2012年に阪神競馬場から中京競馬場に変わり、今年で6回目を迎える同競走。昨年は一昨年の3着馬だったキングズガードが優勝し、14~15年は...

【プロキオンS予想2018】重視したいのはリピーターか、連覇狙うキングズガードに注目
2018/07/02 14:51

2012年から中京競馬場での開催となり、今年で6回目を迎えるプロキオンステークス。近年の傾向を見てみると、14~15年の連覇を果たしたベストウォーリアや、14年~15年に2着、3着のキョウワダッフィー、11~12年に2着...

【プロキオンS2017結果】キングズガード重賞初制覇!昨年3着の雪辱果たす
2017/07/09 15:58

9日(日)に中京競馬場で開催された第22回プロキオンSは、藤岡佑介騎手が騎乗する5番人気のキングズガードが優勝した。勝ちタイムは1:22.9。 2馬身差の2着には福永祐一騎手が騎乗する1番人気のカフジテイクが入着し、さら...

プロキオンステークス2017の予想!本命「アキトクレッセント」対抗「キングズガード」
2017/07/08 09:00

上位人気が有力だったエイシンバッケンが回避し、15頭立てのレースとなった今年のプロキオンS。今週中京競馬場がある豊明市では4日(火)に18.5mm、5日(水)に4.5mmの合計23mmの雨が週中に降りました。その後は木、...

【プロキオンステークス2017予想】追い込み馬揃いの中、逃げ馬トウケイタイガーが地方馬の意地を見せるか?!
2017/07/07 14:22

ダート重賞の中でも1400mという距離は地方馬にとっても走り慣れた条件ということもあって、中央馬だけでなく地方馬もなかなか強いメンバーが参加できるいい条件と言えます。プロキオンステークスは、その1400mという距離で行わ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。