【東海ステークス2025予想】ビダーヤ5連勝か?人気落ちの実績馬たちも虎視眈々今週日曜の中京7レースには、ダート1400mで行われる3歳以上オープンのG3「東海ステークス」が開催。 注目の一頭は、短期免許で来日するバデル騎手が騎乗予定のニューイヤーズデイ産駒・4歳牡馬エートラックスだ。前走の東京ス...
【東海ステークス2025予想】プロキオンSと入れ替わった真夏の古馬ダート重賞!ビダーヤやヤマニンウルスなど出走予定馬を考察今年からG3へ降格し、施行時期も1月から7月へ変更された「東海ステークス」。実質的にはプロキオンSの条件を引き継ぐかたちで、役割を入れ替えて夏に移されました。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピック...
皐月賞・2着クロワデュノール、アンタレスS・7着のヤマニンウルスは放牧へ皐月賞2着のクロワデュノール(牡3、斉藤崇史厩舎)と、アンタレスS・7着のヤマニンウルス(牡5、斉藤崇史厩舎)が、ともに23日に放牧に出されたことが明らかになった。 皐月賞で初黒星を喫したクロワデュノールは、無敗でのクラ...
【アンタレスステークス予想2025】絶好の狙い目2頭をピックアップ!今週土曜、阪神メインレースに組まれているのは、ダート1800mで行われる4歳以上オープンのG3「アンタレスステークス」。 ヤマニンウルスは、昨年の名古屋大賞典6着以降、小倉大賞典で芝に挑戦したり、ダート1400mのコーラ...
【アンタレスステークス予想2025】古馬ダート戦線の登竜門!ミッキーファイトやヤマニンウルスなど出走予定馬を考察阪神の土曜メインは古馬ダート重賞の「アンタレスS」です。数少ないダート1800mの重賞で、帝王賞へ向けたステップレースとして使う馬も多く、古馬のダート中距離路線を展望する上で見逃せない一戦です。今回は出走予定馬の中でも上...
【コーラルステークス予想2025】人気馬の信頼度は低く波乱必死の一戦か?今週土曜日、阪神のメインレースとして行われるのは、ダート1400mのリステッド競走・コーラルステークスです。フルゲート16頭のところ、登録は15頭となっており、全馬が出走可能となっています。 注目を集めるのは、前走の小倉...
【JRA小倉大賞典2025予想】勝率5割の前走凡走組に注目だ!該当馬4頭を考察日曜の小倉メインは芝1800メートルで行われる4歳以上ハンデキャップG3の「小倉大賞典」です。 連覇を狙うエピファネイア産駒のエピファニーは、前走のチャレンジカップで末脚を発揮できず11着に敗れましたが、2走前の小倉で開...
【小倉大賞典2025予想】ヤマニンウルスは危険な人気馬か、初芝への適性はいかに?中距離路線での飛躍を目指す馬が集結する一戦「小倉大賞典」が開催。 前走の名古屋大賞典・6着から巻き返しを狙うヤマニンウルス。3番手の内を追走と位置取りは普段通りだったが、3コーナーから直線へかけての反応や手応えは薄かった...
【小倉大賞典2025予想】小倉の名物ハンデG3!ヤマニンウルスやエピファニーなど出走予定馬を考察今週は小倉の名物ハンデ重賞「小倉大賞典」が開催です。スターホースの参戦は少ないですが、例年混戦模様で予想のし甲斐があるレースです。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考...
【名古屋大賞典2024予想】豪華メンバーの集結するハンデJpn319日木曜日に名古屋競馬場で開催されるのが、ダート2000mで行われるハンデJpn3の名古屋大賞典です。 これまでは3月に開催されていたレースですが、開催時期が今年から12月となっており、それに伴い出走条件が3歳以上、距...